goo blog サービス終了のお知らせ 

ざわわ・・・ざわわ・・・

サトウことサトウキビの管理する落書きサイト。
ただ今お遊び企画してます。お気軽に参加してくださいー(*´ェ`*)ノノ

巨人の箱庭まとめページ

2009-10-18 01:18:15 | お遊び企画☆
キャラ作って遊ぼうZE☆企画第一弾
「巨人の箱庭」まとめページ。

やり方

序章(読まなくても良いかも←

種族説明

箱庭全景

レベルの概念

外観の特徴

その他もろもろ

キャラ紹介

・マナティア・プランシェット
プロフィールイメージ台詞

・ドリス・オルジュール
プロフィール

・トレノス・レ・ヴィノ
プロフィール

・ミルマ・ミロルド
プロフィール

・リナーシュ・ジ・ノーマ
プロフィール

・ノーム
プロフィール外観

・セイ・サエキ
プロフィールイメージ台詞外見

・キヨカズ・イチジョウ
プロフィールイメージ台詞外見


・ピアノ・オーケスト
プロフィール

・ヴェリ&アインス
悟しゃんs巨人の箱庭TOPページへ☆

巨人の箱庭 キヨカズイメージ台詞

2009-10-05 00:38:56 | お遊び企画☆
「だぁーッ! いい加減にしてくれっ!!」
「頼むよ、も~」
「俺、疲れた…コイツラ、嫌い…」
「…も~、帰っていいっスかァ?」
「コイツラ……協調性……まったく、ナシ!!」
「悪いことをしたら何だっけぇ? んん~? んー? 聞こえねぇーなーあ?」
「……10秒くれてやる。状況が変わらなかったら、オメー……わかってんだろぉなーあ? ああ?」
「見てわかんねーかっ!? 怒ってんだヨッ!! 半径1m以内に入ってくんなっ!! キシャーッ!!」

→マナティア
「お前、いい性格してんなーあ。ったくよ~。ま、いいけどな」

→ノーム
「ぃやあぁぁぁぁああああぁぁ!!!??? 出ぇたぁぁあぁああーーーー!!!!」
「お、落ち着け、オレ!! よく見れば、ふわふわで可愛いんじゃね? なんか、犬みたいな? うん……ホラ、よし、大丈夫、イケる…………か……な……?」どきどき。
 でも腰は引けてる

→ピアノ
「だよなー。世知辛い世の中だよなー……あー、金欲しい、金―」
「お前はいーい子だ。よしよし。マナはアホの塊だし、サエキはいちいちムカつくし、お前だけだぞ、マトモなのは。俺の心のオアシスだな、ピアノは。うんうん」



巨人の箱庭キャラ紹介 キヨカズ

2009-10-05 00:38:14 | お遊び企画☆
キヨカズ=イチジョウ
所属:ドリス配下の騎士団
種族:人間(ヒューム)
年齢:23歳
性別:男
身長:176
血:O型
一人称:俺
愛称:キヨだったり、カズだったり。兄弟姉妹にはカズと呼ばれている。
口調:「~だ」「~だな」「だぜ」
必殺技:電撃ツッコミチョップ
自称・ツッコミ担当。でも本人もしょっちゅうボケてる。自分では気づいてないけど。
短気。キレて時々、血管から噴水。
 くだらないことばかりやらかすと雷を落とす。怖い。ドラゴンもビックリな火を噴いて怪獣変化!?
家は超貧乏。9人兄弟姉妹。苦労人。
 小銭が落ちてないかなといつも下を見て歩いている切ない人。
 靴下に穴が開いている。
穴の開いた靴下から覗く親指をウゴウゴさせて、「やあ、コンニチワ」とかわけのわからんことを言い出したりする。
 明るくサバサバした性格。面倒見の良い兄貴肌。
 苦しいことや悲しいことも大抵のことは笑い飛ばせる強い人。
 弱いところを見せたがらない。
セイの幼馴染みで親友。割りに苗字でしか呼ばない。
ドリスを尊敬している。
 ノームが怖い(笑)
 ノームに遭遇すると泣きながら、仲間も放って一目散に逃げる。

追加
 マナティアがセイにチクチクイヤミ攻撃受けていると、マナティアは堪えていないだろうケド、一応、味方についてくれる。
 あんまり女扱いしないので、首に腕を回して頭を拳でグリグリしたりとか、アホ言ってると顔面つかんでギリギリ力入れたりとか、容赦なしの電撃チョップを振り下ろしたりとか、お尻軽く蹴飛ばしたりとか扱いはぞんざい。
 あまりにズボラマンなところを見せると説教発動。
 しかし、そうは言いながらテキパキ面倒を見る。
 ほぼ、オカンなノリ。
 ガチで一張羅しか持ってないマナにしょうがないから服を貸したりもする。
 女の子としてちょっと可愛いなと思うときもたまにあるけど、次の一瞬で台無しにされたりで、『ナイナイ、コイツはナイ!』とか思い直したりを繰り返す(笑)
 マナティアのことは、初めはちゃんとマナティアと呼んでいたがだんだん面倒に!?なってきたのか、「マナ」呼ばわり。
 怒ってたりすると、「オイ、そこのズボラマン!」とか「そこのマナっち!」とか呼び方もレベルダウン。
 ピアノのことは、完全に子供扱い。
 何か物をとろうとして届かなかったら、だっこして持ち上げてあげるとか、疲れたらおんぶしてあげるとか。嫌がられそうだけど(笑)
 ちっちゃくて可愛いので、妹みたいなものとして取り扱い。兄弟姉妹が多いので、どうしても年の差ある相手にはそんなカンジに……
 かいぐりかいぐり♪してよくピアノの髪の毛をぐしゃぐしゃにしては嫌がられる。
 しつこ過ぎて嫌われるお兄さんみたいな?(爆)
 そんなだから、むろん、女としては見ていない。あくまで妹。種族遠くて子供もできないくらいだから、そりゃそうだろうけど(^_^;)


巨人の箱庭 セイイメージ台詞

2009-10-05 00:37:40 | お遊び企画☆
「愚鈍な君の頭にもわかるように言ってやろうか?」
「馬鹿とハサミは使いようだな」
「バカはキライだっつってんだよ」
「僕の前に二度とその汚いツラを出すな」
「ケンカを売った? まさか。争い事は嫌いなんだ。平和主義者だよ、僕はね。……もっとも? 相手から売られたのなら、きちんと買うがね」
「やめたまえ。みっともない」
「フン。誰がそんなコトを言った? いつ、誰が何時何分何秒?」

→マナティア
「君、どんだけバカなワケ? はぁ~。困るんだよね、そんなことじゃ」
→ノーム
「ぎぃやあぁぁぁぁああああぁぁ!!!??? 出ぇたぁぁあぁああーーーー!!!!」
「あの生き物は、アレだ、魔物だ。抹殺すべきだ。誰か、そう、誰かが僕に代わって!!」←要するに単に怖いだけっていう。

→ピアノ
「トロポーヌも人間……? フン。バカ言ってるんじゃないよ。トロポーヌはトロポーヌさ。逆立ちしたって人間なんかになることはない。……それに。それに、だ。頭の悪い君は気づいていないようだからに教えておいてやるが、トロポーヌも人間だって言葉は、トロポーヌがまるで人間の下と言っているようなものじゃないか。トロポーヌはトロポーヌでいいのさ。まったく別個の生き物なのだからね。人間なんかにならなくたって、それがいいんだ。犬が犬であることを誇りに思って何が悪いかと、そういうこと」
「人間がいいってワケじゃないしね……」


巨人の箱庭キャラ紹介 セイ

2009-10-05 00:32:17 | お遊び企画☆
名前:セイ=サエキ
所属:ドリス配下の騎士団
種族:人間(ヒューム)
年齢:23歳
性別:男
身長:180
血:A型
一人称:僕
口調:「~だ」「~だな」「~だね」「~なのかい?」

 クールでイヤミな眼鏡君。口が悪い。他人を見下す。
 たらし。
 被害を最小限にするためには多少の犠牲はやむを得ないと考える。
 自分を正義と信じて疑わない偏った正義の味方。ねじくれ熱血漢?
 人種差別をすぐする。
 口が悪いので誤解を無限に生み出すけど、割りと親切。
 結構、小さいことに腹を立てたりする。心狭い(笑)
 父親が犯罪人。母親は心を病んで隔離病棟。
 こんな家庭だったので、周囲から迫害されて育った。
 親戚中をたらい回しにされて何とか生活を送る。
 そんなこんなで性格はねじれまくり。
 父親を憎んでいる。母親を愛するが母親には認識されない空しい親孝行者。
 幼馴染みのキヨカズだけを友として生きてきたので、排他的。他人を信用しない。
自分の中に踏み込まれるのを嫌う。
 自分は父親のようにはならない。自分が正義だと世に知らしめてやる。というノリで騎士団へ入団。
 オレ正しい、オレ正義。そんなイキオイ。
 親友のキヨカズが大好き。ライク突き破ってラブ。お互いの好意レベルが悲しいほどに違う(爆)
すぐジョークにまぎれて彼氏ヅラ。その割に名前呼びしたいけど、苗字でしか呼べないチキン。
ドリスを尊敬している。
 ノームが怖い(笑)
 ノームに遭遇すると泣きながら、仲間も放って一目散に逃げる。

追加
 自分が一番苦しいときに傍にいてくれて、一番望んでいたものを与えてくれた人だから、キヨカズが大好きだけど、だからと言って別に女性嫌いとかではない。
むしろ、普段はタラシなのでだいたい女性といます。
 あちこちに彼女がいたり。
 神経質なので、マナティアのずぼらさが許せない。
 チクチクイヤミばかり投げかけてくる。
 でもその自由な性格をちょっと羨ましいと思っている。
 認めたくはないが、ほんのり尊敬(笑)
 あんまり彼の持つ常識から逸脱した言動取られると、呆然として思考停止。
「ありえない……」とかブツブツ言い出す。白目むいてトリップ。
 ピアノの独立した精神を好ましく思っている。……が、口にも態度にもほとんど出さない。
 たまにポツリと褒めることはある。
 女性に甘くタラシな態度をとるときは、相手に対して完全に遊びのとき。
まったく本心を見せるつもりもないし、このままゴールインのつもりもハナからない。
 その場限りで楽しんでおしまいくらい。
 なので、女性に冷たい態度だったりする場合はむしろ、友人だと思っている証拠かも

巨人の箱庭 マナティアイメージ台詞まとめ

2009-09-30 07:38:32 | お遊び企画☆
マナティアのイメージ台詞のまとめ場所。随時更新。

→ノーム
初めて会った時。フラフラ出歩いて迷子状態。
「おわっ!!」『びっくりしたー・・・』
ジッと見つめて
「・・・可愛いー!!」逆に追いかけようと猛ダッシュ
そのまま気付いたら仲間の所(もしくは森の外)まで案内してもらってる。

ノームのことをペットみたいに思ってる失礼なやつ。
次第に弟みたいな感覚になっていくと良いな。

台詞返し
「お前いい匂いする。好きだ。」→「本当!?1週間くらい服洗ってないんだけどなぁー。アハハー☆」←!!?
「マナティア、何処へ行く。俺はここにいる。お前はここにいないのか。」→「私ね、世界を旅して回るの!!きっと楽しいよっ!一緒に行こうよー」

→ドリス
女王様。綺麗な人だよねー。

キャライメージ台詞 →ノーム

2009-09-29 13:19:45 | お遊び企画☆
早速望しゃんがキャラ作ってくれたので既存キャラからのイメージ台詞でもー

といってもこちらのキャラで絡みありそうなのってマナティアくらいですが(アウアウ
いっそミルマと姉弟とかおもしろいんじゃね?とか思ったけど魚に兄妹の概念があるのかが謎w
同じ両親から生まれたら兄妹だとしたらどんだけ兄弟生まれるの的な・・・w

ミルマの母親とノームの母親が同じで、その母親が前族長とかだったらおもしろいかも。人間と恋に落ちちゃうくらいだから穏健派でもなっとくだしうんうん。

とまぁ妄想大爆発は置いといてイメージ台詞

マナ→ノーム
初めて会った時。フラフラ出歩いて迷子状態。
「おわっ!!・・・可愛いー!!」逆に追いかけようと猛ダッシュ
気付いたら仲間(もしくは森の外)まで案内してもらってる。

ノームのことをペットみたいに思ってる失礼なやつ。
次第に弟みたいな感覚になっていくと良いな。


あとザカザカーっとキャラマネもさせてもらいました



雑くてもうしわけっ
リアルに描けませんでしたw
でもSAIのクレヨンが初だったのもあってなんかお気に入り

あと共通の敵がいてもいいかなぁと思いモンスターの設定も追加。
なんとなく話の本筋は種族間の摩擦のようなものをイメージしてるんで影は濃くないですけどやっぱりレベル上げたりモンスターハンター的な職業もいるよね☆ってことで。
あと種族説明と全景をページ分けました。長いから。






巨人の箱庭 【箱庭全景】

2009-09-29 13:11:46 | お遊び企画☆
巨人の箱庭全景(超適当





オルジュール王国:女王の住む城を中心に四方に大通りがある。
階級制度が敷かれており城、または大通りに近いほど階級が高い
市街地にヒューム、トロポーヌが住み。スラム街には貧民層、ダークエルスが住んでいる。
周りは高い城壁に囲まれ難攻不落と言われているが、人口増加に伴う食料不足に悩まされている。


ミナルの森:聖なる森と呼ばれる実りの多い美しい森。エルスが住んでいる。
エルス達の領土で、この森を巡りエルスと人間の間で戦争が起きている。
森の中心部にエルスの集落レリーズ村がある。


霊峰トロウズ:氷の山とも呼ばれる箱庭の壁に匹敵する高さを誇る山。とても寒く人の住める土地ではない。環境適応能力に優れるエンゼルだけがここで慎ましく生活している。


戦場:エルスと人間が戦争をしている地。王国の北側、ミナルの森との間は高い崖に阻まれているため王国軍は西から北上して進軍している。


シェール海:箱庭のなかにある海。箱庭の壁の隙間から外の世界の水が徐々に染み出し出来たと思われるが外がどうなってるのかは分からないので海という確証はない。ただ広いから海と言ってるだけ。実際は湖。
マーヌドの領地で、海底に集落がある。集落は人骨で作られており、人魚達の獰猛さが伺える。


ゼノビアの森:魔の森とも呼ばれるうっそうとした不気味な森。生き物もあまり居らず得られる食物は少ない。
誰も近寄らない森で、唯一ダークエルスのみがこの森の隠れ住んでいる。



と、こんな設定でした。その種族は絶対↑の場所に住んでるとは限りませんのでフリーダムに設定しちゃって下さい
あと他にも村がポツポツはある設定。


巨人の箱庭 追記

2009-09-29 01:46:32 | お遊び企画☆
希しゃまが色々質問してくださったので回答の意味を含め追記していきたいと思います☆その名もサト子の部屋☆

質問は本当にありがたいです自分じゃ見落としがちなので本気感謝


ついでにダークエルスの肌の色も考えてみました。



ちょっと濃い肌色くらいだと南の島でバカンスしたおっさんくらいの色だったので
折角なので真っ黒にしてみました
罪の証拠なので戒め的な意味も含め一目見て分かる黒さに。
ちなみにエルスにとっ捕まって罰の刻印を押されさえしなければダークエルスにはならないので罪を犯してそのままトンズラして隠れ住んでいる隠れダークエルスもおります。

質問回答部屋☆

・ダークエルスは上記の通り罰の烙印を焼き付けられた瞬間からダークエルスになります。
この罰の刻印の力は一種の呪いのようなもので、たとえ異種との交配によって生まれた子供でもその刻印の力は遺伝子に刻まれ優先的に外見的特長となって現れます。

要はダークエルス×全種族=ダークエルスの肌の色を持ったハーフ
となります。
ただし、男側がエルスでダークエルスになる前に相手を身ごもらせた場合はお腹の子は普通にエルスとのハーフ。
女性がエルスの場合も追っ手から逃げ切って産みきってしまえばばっちりOK!
しかしハーフエルスは罰の刻印の対象なのでエルス族から追われる身になります。
まぁバレなければOK。犯罪はばれなければ犯罪ではないのです!!←コラ


・マーヌドは体外受精によって繁殖します。ただし体の作りは限りなく人間。
なので女性がマーヌドの場合は産んだ卵に相手がゴニョゴニョすればOK←
ただ水中なので男性の猛烈なる気合が必要かと思われますw
男性がマーヌドの場合は普通にゴニョゴニョ←

子が為せないのはトロポーヌと人間の組み合わせだけで、それ以外は全て子作りできます。
ただしエルスは多種族との交配を禁じていますし、エンゼルとマーヌドは絶対個数が少なく生活圏内にあまり多種族が住んでいないためハーフは稀な存在といえます。


ということでどうでしょう希しゃーーーん!!!
他にも何かあればドシドシお便りおまちしておりますw

巨人の箱庭【外観の特長】

2009-09-28 13:00:35 | お遊び企画☆


人間(ヒューム):普通。人間が全ての基準。

小人(トロポーヌ):身長が低い他は首に人間との区別の為に首輪の着用が義務付けられている。

妖精(エルス):一概に言えないが全体的に見て長身の者が多い。
       長い耳も特徴。色素も薄めであまり派手な服装は好まない傾向にあり。

天使(エンゼル):背中の羽が最大の特徴。環境の影響を受けないので薄着の者が多め
        全体的に中性的。

人魚(マーヌド):耳が↑のような感じ。足も人型になっても鱗がいっぱい。
        色は元の尾ひれの色と同じ。
        海草を編んで作った着物の形に似た服を着ている。
        高度で人に擬態出きる者は耳も足も普通。

黒妖精(ダークエルス):外観は肌の色以外はバラバラ。


もちろん例外あり。あくまで平均的な外観。

巨人の箱庭キャラ紹介 リナーシュ

2009-09-28 09:43:05 | お遊び企画☆


名前:リナーシュ・ジ・ノーマ
レベル: 10
種族:天使(エンゼル
年齢:18歳
身長:162cm
装備品:無し

霊峰トロウズに住むエンゼル達の族長の娘。
絶世の美女と称されたが、好奇心から下山した際に羽狩りのハンターに襲われ片羽を失ってしまう。
そのため抵抗力が衰え徐々に体が腐ってきている。全身を布で覆い隠しているのはその為。
また、羽が無いため食料を摂取せねばならず、族長の命令で食料を採りに下山するエンゼル達が最近頻繁に目撃されておりハンター協会が沸き立っている。

性格は物静かで優しい性格。毎日届けられる食料がどこから寄越されたものか疑問に思っているが布団のうえから動けないため実情は知らない。


巨人の箱庭キャラ紹介 ミルマ

2009-09-28 08:41:13 | お遊び企画☆


名前:ミルマ・ミロルド
レベル: 135
種族:人魚(マーヌド
年齢:16歳
身長:158cm(地上時
装備品:クロー

マーヌド族の新しい族長。ただし自称。
実際は穏健派であった前族長をミルマが殺害したため現在マーヌド族の族長は空席となっている。
好戦的な性格で、多種族全てを自らの食料と考えている危険ジャー。
必要最低限の狩りしか行わないという考えの前族長に業を煮やし殺害にいたった。

戦闘力が抜群に秀でた天才、ただし頭は悪い。
しかしその武力ゆえに指示する人魚達も多く
現在マーヌド族は前族長の穏健派とミルマを筆頭とした強硬派に分裂している。

ちなみに5歳位で尾びれを足にする術を身に付け、大人たちとともに狩りを行っていた。

巨人の箱庭キャラ紹介 トレノス

2009-09-28 08:40:57 | お遊び企画☆


名前:トレノス・レ・ヴィノ
レベル: 86
種族:妖精(エルス
年齢:157歳
身長:240cm
装備品:樹花の杖

エルスの族長。人間とは違いエルスの集落はミナルの森のレリーズ村のみなので実質エルス族のトップ。
平均寿命400歳のエルス族の中では若い部類だが、大変才に秀でており優秀。
ドリスの宿敵でドリスのことを雌狐と呼び嫌っている。
情に欠け冷酷なのがネック。

手に持つ杖はエルスの神木、世界樹の枝で出来ており、水晶の中で世界樹の花を育てている。これが花開くと膨大な魔力を手に入れることが出来る。ただ今五分咲きくらい。


巨人の箱庭【種族説明】

2009-09-28 08:18:01 | お遊び企画☆
以下若干共食いやらモーホーやらそういう単語が出てきますので苦手な方はストップスクロール☆

種族

人間(ヒューム):多き者。いたって普通の人間。生殖能力にもっとも優れ個体数は一番多い。
さまざまな職業があるのもこの種族。(騎士、魔術師、錬金術師、鍛冶屋、僧侶etc
平均寿命80歳、平均身長男性170cm女性160cm

小人(トロポーヌ):小さき者。成人しても人間の小学生程度の身長しかない。
身分は低く、労働力としても役に立たないため人間に愛玩動物として飼われることが多い。人間の子供と間違わない為に首輪をするよう定められている
またヒュームとトロポーヌの間では子が為せないため年々個体数が減少してきている。寿命も短い。
平均寿命40歳、平均身長120cm

妖精(エルス):賢き者。繁殖能力はあまりないが人間の5倍は生きるので人間に次いで個体数が多い。人間を馬鹿にしておりプライドが高い者が多い。
長い耳と長身が特徴。
平均寿命400歳、平均身長200cm以上

天使(エンゼル):羽を持つ者。背に羽を持つが飛ぶことは出来ない。
背中の羽で体を常に正常な状態に保つことができるため環境適応力はもっとも高い。この羽のおかげで食料も摂取する必要が無い。
ただし背中の羽が無くなると抵抗力がなくなりすぐに死ぬ。
数十年前までは街で暮らしていたが、エンゼルの羽が万病に効くとされ街で羽狩がおこり山に逃れた。そのため個体数はもっとも少ない。外見で男女の区別がつけにくいのも特徴。
平均寿命150歳、平均身長男性170cm女性155cm

人魚(マーヌド):獰猛なる者。水の中に住む種族で下半身は魚。
戦闘種族で好物は人間。歯はギザギザですぐに生え変わる。
個人(魚)差はあるが成人する20歳前後で足を人型に変化させ陸で歩行出切る術を身に付けることができる。
卵から生まれるため生まれる個体数は多いが共食いをするため絶対数は少ない。
平均寿命100歳、平均身長人型時170前後

闇妖精(ダークエルス):堕ちた者。元はエルスであったがエルス社会の禁忌(多種族との交わり、同性愛、その他の犯罪etc)を犯し、罰の刻印を押されたものは肌が黒く濁りダークエルスとなる。ダークエルスの子は刻印がなくてもダークエルス。
何代子を産もうが元のエルスに戻ることはない。
魔の森で集落を作り暮らしているがあまり作物が取れない不毛の地のためみな飢えに苦しみ森から出て行くものも多い。ただし全ての種族から忌み嫌われているため外に出たところで現状はあまり変わらない。
平均寿命、平均身長は個々によりバラつき有り。
後天的なダークエルスはエルスと同様の身長、寿命だが多種族とのハーフの場合はどの種族とのハーフかによってまちまち。

魔物(モンスター):全ての種族に牙を向く怪物。どこかから沸いてくるためあらゆるところに生息している。ドラゴンのようにイメージのわきやすいものから何こいつ的な者まで様々な種類がいるが、共通して人と会話が出来ない為みなひと括りにしてこう呼ぶ。箱庭の全種族の敵。