九州に引っ越してきてからと言うもの、
ワンコ達のお散歩コースもどんどん開拓しています。
最近開拓したコースで、見晴らしの良いポイントを発見

のどかな風景に癒やされます。

どこからともなく梅のいい香りがすると思ったら
どこからともなく
ふわぁ~っと梅のいい香りがしてきたので
辺りをキョロキョロ見回したら、
道端のフェンスの下のほうに梅の樹が数本植えられていました。


さて、
2014年、我が家のワンコ達は共に7歳になります。
人間で言うところの44歳です。
私は今年43歳なので、
これからはワンコ立ちの事を、先輩と呼ばなければなりません。

涼しげな表情の
くーたん
既に1月に7歳になっているくーたん。
以前に比べて性格も落ち着いてきたように思います。

ベッドに前足をチョコンと乗せるくーたん
人間で言うところの44歳、
“中年”とは思えないほど甘えん坊です。
くーたんは大柄なのでチワワには見えないのですが、
時折こんなに愛らしいポーズを見せてくれます。


しかし、
こうやって改めてみると、
くーはやっぱりマズル(鼻先)長いなぁ~。
一方、4月に7歳になるましゅ姉さんは、

ベビーフェイスに拍車が掛かってきました。
最近、顔周りをガンガンカットしてるので
びっくりするぐらい若返っちゃって赤ちゃんの頃みたいになってます。
ロングコートチワワって、
小さい頃は毛が短くてスムースコートチワワみたいなんです。
ワンコ達に鋏を入れるのが好きになってきたので、
最近、くーの顔周りもカットしてるし(上の写真はカット前だけど)、
体毛にもガンガン鋏を入れるようになってきて、
気が付いたら
全身虎刈りボディーになってしまい、
とうとうダーリンに
「ましゅが里芋みたいになってる
」
と言われる始末っす・・・・・。
ワンコ達に申し訳ないっす。すんませんした。

憂いを帯びた表情をみせる
ましゅ姉さま
まぁ、でも、
外に出るときは服を着せたりハーネスをつければ
虎刈りボディーも隠せますからね




にほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪
ワンコ達のお散歩コースもどんどん開拓しています。

最近開拓したコースで、見晴らしの良いポイントを発見






どこからともなく
ふわぁ~っと梅のいい香りがしてきたので
辺りをキョロキョロ見回したら、
道端のフェンスの下のほうに梅の樹が数本植えられていました。



さて、
2014年、我が家のワンコ達は共に7歳になります。
人間で言うところの44歳です。
私は今年43歳なので、
これからはワンコ立ちの事を、先輩と呼ばなければなりません。





既に1月に7歳になっているくーたん。
以前に比べて性格も落ち着いてきたように思います。


人間で言うところの44歳、
“中年”とは思えないほど甘えん坊です。

くーたんは大柄なのでチワワには見えないのですが、
時折こんなに愛らしいポーズを見せてくれます。



しかし、
こうやって改めてみると、
くーはやっぱりマズル(鼻先)長いなぁ~。

一方、4月に7歳になるましゅ姉さんは、



最近、顔周りをガンガンカットしてるので
びっくりするぐらい若返っちゃって赤ちゃんの頃みたいになってます。
ロングコートチワワって、
小さい頃は毛が短くてスムースコートチワワみたいなんです。
ワンコ達に鋏を入れるのが好きになってきたので、
最近、くーの顔周りもカットしてるし(上の写真はカット前だけど)、
体毛にもガンガン鋏を入れるようになってきて、
気が付いたら
全身虎刈りボディーになってしまい、
とうとうダーリンに
「ましゅが里芋みたいになってる

と言われる始末っす・・・・・。

ワンコ達に申し訳ないっす。すんませんした。





まぁ、でも、
外に出るときは服を着せたりハーネスをつければ
虎刈りボディーも隠せますからね


にほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪