ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
VW達~車好きのおっさん~
自動車大好き(ある意味変態とも・・。)、バイク、DIY、旅行など日々の出来事をテーマに、カーチューンも掲載しております。
こんな、即席麺 メイドイン JAPANでした。
2015-05-23 23:54:00
|
食事
こちらです。
酸っぱ辛くて美味しかったですね。
さすが、日本製
日本人このみになっておりました。
病みつきになるかも。
m(__)m
#GAZOO
コメント (12)
«
仙台にある美味しいお蕎麦屋...
|
トップ
|
TOYOTA ハートフルプラザ
»
このブログの人気記事
花巻温泉 バラ園 番外編
GOLF 6 勝手に比較してしまいました!
お久しぶりにUPします。<m(__)m>
VW アルテオンを駐車場に入れてみました!
最新の画像
[
もっと見る
]
私のマイカー1999年 5MT
4週間前
私のマイカー1999年 5MT
4週間前
私のマイカー1999年 5MT
4週間前
私のマイカー1999年 5MT
4週間前
和傘とコラボ!
4ヶ月前
和傘とコラボ!
4ヶ月前
和傘とコラボ!
4ヶ月前
どんと祭
4ヶ月前
どんと祭
4ヶ月前
どんと祭
4ヶ月前
12 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
mocchi~
)
2015-05-25 22:55:33
こんばんは、horibonpapaさん。
コメント有難うございまず。
今回は流石、即席ラーメンやさん。
ちゃんと考えられている味ですよ。
試してみては如何でしょうか!?
m(__)m
返信する
Unknown
(
mocchi~
)
2015-05-25 22:51:06
こんばんは、nassanさん。
コメント有難うございます。
是非、たべてください。
本場も食べたこと有ります。
これはこれで良いんでしょうね。
nassanさんは好きだと思います!!
m(__)m
返信する
Unknown
(
mocchi~
)
2015-05-25 22:49:12
こんばんは、ぱんだこばんださん。
コメント有難うございます。
是非、お試しください。
これは、考えられてますよ。
蒸エビも今度チョイスして食べてみたいです。
m(__)m
返信する
Unknown
(
horibonpapa
)
2015-05-25 11:40:37
こんにちは。
horibonpapaです。
トムヤンクンは何とも言えない酸っぱ辛さ。
でも、日本人向けにしてしまうと
良さも半減するような気がしますが。
万人向けにしないと売れないのでしょうね。
試してみようかな。
返信する
Unknown
(
nassan
)
2015-05-25 10:52:38
こんにちは、nassanです。
こりゃ美味そう。(^^♪
20年位前にタイ料理にハマってバンコクまで行っちゃいました~。
本場のトムヤムクンでパクチーが大好きになっちゃったのです。(^^)v
返信する
Unknown
(
ぱんだこぱんだ
)
2015-05-25 09:18:20
こんにちは(^_^)
トムヤムラーメンおいしそうですね~。
タイ料理よく行くのですが、やっぱり日本人向けに
味を調整されているお店の方が食べやすいですよね!
日本製ということで、お味気になるので見つけたら買ってみよ~(*^_^*)
返信する
Unknown
(
mocchi~
)
2015-05-24 23:44:46
こんばんは。ヴェル24さん。
コメント有難うございます。
先日のブログをみて、辛味噌つけ麺を
買いに行ったのですが、無くこちらに目が行って
しまい、購入。
旨いですね。
m(__)m
返信する
Unknown
(
mocchi~
)
2015-05-24 23:41:16
こんばんは、settaiさん。
コメント有難うございます。
確かに高級志向にありますね。
わたしは、生めんを買わなくなりましたね。
是非!!
m(__)m
返信する
Unknown
(
mocchi~
)
2015-05-24 23:37:35
こんばんは、もみじまんじゅうさん。
コメント有難うございました。
そうでしたね、ベトナムの実習生さんから頂き物で
お食べにんられたんですね。
私も、タイの専門店で食べた時はう~んでしたが
この即席は、日本人用にアレンジされているように
感じました。
私自体、酸っぱいのが好きな物で、スーラータンメンも好きです。
m(__)m
返信する
Unknown
(
ヴェル24
)
2015-05-24 13:28:34
こんにちは。
先日私が紹介したつけ麺のトムヤムクン味ですネ。近所で売ってたのですが手が出ずに
いました。「酸っぱ辛い」って言葉に反応して食べて見たくなりました。
返信する
Unknown
(
settai
)
2015-05-24 09:58:45
最近の即席ラーメンの包装が高級志向(?)に
走っている気がします。
包装を見ただけで美味しそうに見えますね。
しかも酸っぱ辛いとは、今度試して見ようかな
返信する
Unknown
(
もみじまんじゅう
)
2015-05-24 06:57:59
おはようございます。このインスタントラーメンは日本で売っているのですか?。
私もベトナムの実習生がベトナムから送られてきたインスタントラーメンを食べたことが
ありますが、やはり酸っぱ辛かったです。個人的にはウ~ン。
今、インスタントラーメンが世界に広がっていっているんでしょうね。
その土地土地での味が展開されるのでしょうね。インスタントラーメン万歳!!。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
食事
」カテゴリの最新記事
肉!
美味かった、ぼっち料理(^^)
牧場ラーメンだそうです😁
家の近くにあった沖縄料理の居酒屋さん!
mocchi~のぶらり寄り道。2
男料理~押忍! この一カ月編
男料理 旬の魚を頂きました。
こんな、即席麺 メイドイン JAPANでした。
頂きました。 おさかなさん。
恐るべし、即席麺!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
仙台にある美味しいお蕎麦屋...
TOYOTA ハートフルプラザ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
GAZOOブログより移行して来ました。
VWと車とバイクとDIYと多趣味過ぎる大好き人間です。
<m(__)m>
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
私のマイカー1999年 5MT
和傘とコラボ!
どんと祭
雪です
明けましておめでとうございます!
本格の夏が来る前に!
新年明けましておめでとうございます。
能登半島地震
我が家の大晦日m(_ _)m
2024年 明けましておめでとうございます!
>> もっと見る
カテゴリー
地元
(49)
ねこ
(1)
ねこ
(2)
GAZOOさんへ
(25)
復興
(5)
旅
(14)
スポーツ観戦
(12)
今日の出来事
(78)
バイク
(37)
通勤
(2)
ロップ物語+シルク君
(8)
気になるもの
(7)
日記
(85)
趣味
(25)
ロップ物語
(18)
食事
(41)
いちご
(1)
うさぎ
(27)
車
(251)
ドライブ
(22)
インポート
(30)
旅行
(2)
グルメ
(60)
最新コメント
mocchi101/
和傘とコラボ!
一年生/
和傘とコラボ!
一年生/
どんと祭
一年生/
どんと祭
mocchi101/
明けましておめでとうございます!
mocchi101/
明けましておめでとうございます!
一年生/
明けましておめでとうございます!
sinjyusai/
明けましておめでとうございます!
一年生さん/
本格の夏が来る前に!
一年生/
本格の夏が来る前に!
バックナンバー
2025年04月
2025年01月
2024年06月
2024年01月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2022年08月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
コメント有難うございまず。
今回は流石、即席ラーメンやさん。
ちゃんと考えられている味ですよ。
試してみては如何でしょうか!?
m(__)m
コメント有難うございます。
是非、たべてください。
本場も食べたこと有ります。
これはこれで良いんでしょうね。
nassanさんは好きだと思います!!
m(__)m
コメント有難うございます。
是非、お試しください。
これは、考えられてますよ。
蒸エビも今度チョイスして食べてみたいです。
m(__)m
horibonpapaです。
トムヤンクンは何とも言えない酸っぱ辛さ。
でも、日本人向けにしてしまうと
良さも半減するような気がしますが。
万人向けにしないと売れないのでしょうね。
試してみようかな。
こりゃ美味そう。(^^♪
20年位前にタイ料理にハマってバンコクまで行っちゃいました~。
本場のトムヤムクンでパクチーが大好きになっちゃったのです。(^^)v
トムヤムラーメンおいしそうですね~。
タイ料理よく行くのですが、やっぱり日本人向けに
味を調整されているお店の方が食べやすいですよね!
日本製ということで、お味気になるので見つけたら買ってみよ~(*^_^*)
コメント有難うございます。
先日のブログをみて、辛味噌つけ麺を
買いに行ったのですが、無くこちらに目が行って
しまい、購入。
旨いですね。
m(__)m
コメント有難うございます。
確かに高級志向にありますね。
わたしは、生めんを買わなくなりましたね。
是非!!
m(__)m
コメント有難うございました。
そうでしたね、ベトナムの実習生さんから頂き物で
お食べにんられたんですね。
私も、タイの専門店で食べた時はう~んでしたが
この即席は、日本人用にアレンジされているように
感じました。
私自体、酸っぱいのが好きな物で、スーラータンメンも好きです。
m(__)m
先日私が紹介したつけ麺のトムヤムクン味ですネ。近所で売ってたのですが手が出ずに
いました。「酸っぱ辛い」って言葉に反応して食べて見たくなりました。
走っている気がします。
包装を見ただけで美味しそうに見えますね。
しかも酸っぱ辛いとは、今度試して見ようかな
私もベトナムの実習生がベトナムから送られてきたインスタントラーメンを食べたことが
ありますが、やはり酸っぱ辛かったです。個人的にはウ~ン。
今、インスタントラーメンが世界に広がっていっているんでしょうね。
その土地土地での味が展開されるのでしょうね。インスタントラーメン万歳!!。