goo blog サービス終了のお知らせ 

おおきくなぁれ!

ゴハンと遊びの育児日記。

親子姉妹ランチ

2012年05月18日 | ゴハン
今日は母と妹と3人プラスひなこちゃんとでランチに行ってきました。

妹のお友達夫婦のお店へ。

車で母をひろい、妹をひろい…。
会った瞬間はいつも泣いちゃうひなこちゃんだけど今日はとってもごきげんで
声出して笑ってくれたりとても癒されました^^






お店はとてもおしゃれでかわいくて明るく広々とした空間で素敵でした。
ご夫婦ともきさくな優しい雰囲気の方でそれも素敵でした^^



ご飯もケーキも紅茶もどれも絶品でぜひぜひまた行かせてもらおう!






時々のこんなランチの楽しみがあるからまた頑張れる私です^^v




さぁ、もうすぐサッカー送って行かなきゃっ。

ご飯たち

2012年01月20日 | ゴハン
先日、江角さんが出演している「ウチゴハン」で「揚げもち酢豚」っていうのをしていた。
パパが酢豚好きなので実践。
美味しそうだったけど、おもちいれずに。。。



豚バラじゃなくて豚コマでできる。
豚コマを味付け少々して片栗粉つけて団子状に丸めてフライパンで焼いておく。

これなら簡単!







子供のお皿ですが子供たちもたーくさん食べました^^




それからホットプレートで「石焼ビビンバ風」に。









子供たちもナムルのせたり混ぜたり。

ナムル作っておけば、あとはコチュジャンのせて。

めっちゃ美味しかったしこれも子供大好きそうでした^^






昨日はお友達のママとランチ。

ココロカフェ行ってきましたー。



美味しくて大満足。そしてリーズナブル。
最後のデザートの写真だけ。







またすぐ行きたいくらいっ。





この人も参加~。















































わんぱく教室にて(笑)




たこ焼きパーティー

2011年05月01日 | ゴハン
GWですね^^


うちのパパも連休突入してます。



さて。
今日は妹家族と弟夫婦とたこやきランチ会しました。
場所は妹宅。




タコ以外にもミンチや(しょうゆをたらして焼く)こんにゃく・キャベツ・
チーズ・ウインナー・コーンなどなどたくさんの材料を弟となおちゃんが調達してくれていました。



タクはたこ焼きは作る係がしたいので食べては作る…していました。







たこ焼き器2台がフル回転してけっこうな量を作って、母ちゃんもけっこう食べちゃいました^^




タクもハヤトもたくさん食べました^^














しばらく会っていなかったそうたくんとは最近よく遊んでいて金曜日はうちに来ていて一緒に公園行きました。












本当に子供ってマネっこが大好きで、
幼稚園児が使う言葉たちがタクからハヤトに伝染、それがここ数日でそうたくんに伝染していて大変です(笑)





母ちゃんは女子だから、雛祭り

2011年03月04日 | ゴハン
「あかりをつけましょぼんぼりに~」




昨日、タクが3番まで歌ってくれました。
幼稚園でいっぱい歌っていたんでしょうな、よーく歌詞を覚えていました。

我が家の女子は母ちゃんだけ。
でもでも昨日はちらし寿司とアサリのお味噌汁(ハマグリは高いっ)しました。



ちらし寿司、「すし太郎」みたいなの使わないで1から作るとけっこう面倒なのね。
でも1品でいろいろ具が入っているからこれでいいや^^;



子供は「サラダフレーク」(カニカマほどいたやつ)とお醤油で混ぜ混ぜした「まぐろのたたき」をのっけて。
最近「カニカマ」大好きな我が子。















うちの子たち、ほんとに野菜もなんでも食べてくれるから助かる!
きぬさやも干しシイタケもレンコンも。
ハヤトも「これなにー?」とお箸でつまみながらちゃんと食べました^^



食後は三色団子も^^




そんなハヤトは朝から晩まで「仮面ライダーオーズ」になりきり、見えない相手と戦っております。
時には母ちゃんは「アンク」になりメダルを渡す係にされ、
また時には「ヤミー」になってキックをされるのですが。。。











だいぶサマになってきてるでしょ(笑)



クリスマスランチ会

2010年12月23日 | ゴハン
昨日、2学期の終業式がありました。
タクはスイミングを始めたせいなのか、1・2学期を無欠席で登園できました。
これはとっても嬉しいことです^^
なんせ、去年は13日の欠席を記録してますから^^;


昨日は午後からうちにお友達が来てくれていて「こぢんまり忘年会」なカンジで暗くなるまで遊んでいました。


そうそう、タクは今スイミングは進級がストップしています。
14級まで順調にきましたが、クロール、息継ぎをしながら12.5Mという試験内容に苦戦。
親から見れば上手に泳いでいますが、フォームがまだ定まっていないのか、息継ぎの仕方を指摘され先日も不合格、
ここは踏ん張りどころ、しばらくかかるのかな。



そして、今日はキョウダイで我が家に集まりました。
ケーキを持ってきてくれたり、子供たちにプレゼントをくれたり^^


妹家族と弟夫婦とでワイワイ賑やかに。。。


ご飯食べて途中から男性チームはWii大会、女子はおしゃべりして。
Wiiは完全にタクがアラサーのおっちゃんたちをコントロールしていましたが(笑)
おっちゃんたち、ありがとう^^



母ちゃんは朝からグラタン作って野菜スープとサラダちっくなもの作ってました。
あとは宅配ピザとってスタンバイ。










 
みんな忙しいのに、少しでも集まれて楽しかったです。

最後は両親が出かけていた帰りに寄ってくれてクリスマスプレゼントをくれました。



みんなありがとう^^



ハッピーメリークリスマス!!




Bird カフェ

2010年12月10日 | ゴハン
今週は忙しい。
今日はやっと家にこもれたので少しゆっくりできました。
といっても今からお迎えとスイミング。


昨日、ご近所のお友達Yちゃんママと行ってきました。
インテリアショップ、TRUCKの併設カフェ、Bird。
2回目です^^








TRUCKでいろいろ見たけど、お値段お高いっ。
ダイニングテーブルやソファや素敵なものが並んでいて座り心地も抜群だし、カワイイんだけど
手が届かないねぇ。




ランチいただきました。
ハヤトもわけわけしてドーナツもいただきました。






お野菜たっぷりでめちゃくちゃ美味しく満腹^^

さすがケンタロウレシピです^^


最近の食卓

2010年05月22日 | ゴハン
先日の「ルーは要らないハヤシライス」。






その翌日、水菜が大量にあったしね。
チキンカツ、キンピラゴボウなど。
若ゴボウなので柔らかで美味しかった。







最近、ハヤトが食事中にイスから下りようとする。
そうなったら座れと言っても無駄なのでおろします。
あれだけバカ食いしてたハヤトだけどムラ食い、遊び食べが出てきたか。
最近、食事に時間がかかるようになってきた><




そして先日田舎から送ってきたよと炊いて持ってきてくれた「いさき」。
美味しすぎました。ありがとう。






子供がよく食べたゴハン

2010年01月29日 | ゴハン
最近パソコンが重たくて途中でフリーズしたり・・・。
とっても怪しい。
なので更新率が悪いです…。





ここ最近、タクが洋食メニューもスキになり、
母ちゃんとしては嬉しい^^
4歳の誕生日、身長101cm、体重15.8kg。



タクがものすごーく「目指せ!16kg!!」に燃えていておもしろい。





タクが絶賛してくれたグラタン。
ホワイトソースから作った甲斐あるわぁ^^
ハヤトもたくさん食べてくれました。







先日亡くなったおばあちゃんが作った白菜で。
これがおばあちゃんからもらった最後の白菜になりました。
鶏肉とキノコ類入れて適当に味付けして。
鶏のダシが効いてとても美味しく、
子供たちもたくさん白菜食べましたよ。








その他。


*生姜焼き、根菜のゴマ煮、白菜とベーコンのスープ、ニラもやし






*ドライカレー





ハヤトは何でもカミカミして食べてくれます。
さすがにニラもやしはムリですが生の野菜も食べます^^



ハヤトはそれでもいっこも体重が伸びない。
お菓子もゴハンもタクの時より食べているけど、背も小さいし。
やっと9.0kgになりました。




あっ、お魚の写真ないですがお魚も週2回は必ず食べています^^;








明日は友達たくさん来てくれます^^
楽しみ楽しみ。


美味、カニ!!

2009年12月30日 | ゴハン
ハヤトが昨夕から発熱です…。
タクのがうつったんでしょう。
年末年始に風邪ひかれると困りますが、
幸いかかりつけではありませんが近所で昨日まで開いてる小児科があったので
診てもらいお薬もらいました。


食欲旺盛で元気もあります。



さて、今日は年末年始の食材の買い出しにお義母さんとスーパーへ。
そこでカニしゃぶ用のカニを買ってくれました^^




カニ~!!



うわーい、ありがとう!お義母さん!




で、晩ご飯はカニすき。






買ってもらっといてエラそうな言い方ですが、
冷凍のズワイガニ、これで充分美味しいです。
とーってもイイダシが出ます^^







いっただっきまーす^^




タクも。







今日は隠岐の島からのイカを分けてもらったので、イカそうめんにさばきましたさ。





イカと鍋を食べたらおなかいっぱいで、雑炊までたどり着けませんでした。
なので、明日のお昼ご飯にいただこう。
絶対美味しい雑炊だっ!!

ハヤトのお食事

2009年12月28日 | ゴハン
今日は友達に遊ぶの誘われていましたがタクの熱が下がったばかりなので
遠慮しときました。
年内最後のお遊びデーだったのにぃ。
残念。。。



なので今日はタクも元気でしたがハヤトとおうち生活してました。
夕方におうちの前でYちゃんと1時間ほど遊びました。




で、今日の晩ご飯は。





ハヤトバージョンで^^



もうほとんど大人と同じメニューでいけます。
まだ食べにくいものはもちろんありますが。


*ひじきゴハン
*豚汁
*カレイ(隠岐の島から送って頂いたもの、お義母さんから分けてもらいました)



ハヤトはどんどこどんどこおおきくなりませんが
タクと違って食欲旺盛です。
この点は母ちゃん困りません。


今日もカレイが少し残りましたがほぼ完食。


ひじきゴハンはタクも好きでしたがハヤトもモリモリ食べてくれます。






Iくんのおさがりチェア。
ハヤトは最近自分でよじ登ります。
困ります。



手にはスプーン。
最近では自分ですくって口に運びたがります。
コップ飲みも自分で持ちたいので私の手を払いのけようとします。



意欲的なのはいいけど、ちと怖いっ。