タクの小学校は今年も耐震工事が行われています。
その関係で早速運動会が行われました。
幼稚園とは違い、子供たちはてきぱきと動くのでスムーズな進行。
淡々と進んでいましたが、幼稚園では親がいろんなお手伝いをしていましたが
6年生たちがトラック内でお仕事しているのがとても頼もしく見えました^^
タクたち1年生はダンスと50メートル走と玉入れがありました。
50メートル走は応援するあまり、写真を撮る余裕はありませんでした^^;
パパはちゃんとビデオを回してくれていたの助かったぁぁ!





タクは広いグラウンドでもちゃんと私たちを見つけて手を振ってくれるからビックリ(笑)!
5,6年生にもなるとほんとに体格がいい子が多くて何年後かにはこんなに大きくなるんかなぁって
思いながら見ていました。
最後の6年生の組体操は短い練習期間にも関わらず立派で、とても感動しました。

パラパラと小雨が降ったりもしましたが曇り空でよかった^^
じいちゃんばあちゃんたちも見に来てくれて、タクは嬉しかったと思います。
小学校の様子ってあまり分からないけれど、運動会ではタクの笑顔がたくさん見れて私も嬉しかったです!
その関係で早速運動会が行われました。
幼稚園とは違い、子供たちはてきぱきと動くのでスムーズな進行。
淡々と進んでいましたが、幼稚園では親がいろんなお手伝いをしていましたが
6年生たちがトラック内でお仕事しているのがとても頼もしく見えました^^
タクたち1年生はダンスと50メートル走と玉入れがありました。
50メートル走は応援するあまり、写真を撮る余裕はありませんでした^^;
パパはちゃんとビデオを回してくれていたの助かったぁぁ!





タクは広いグラウンドでもちゃんと私たちを見つけて手を振ってくれるからビックリ(笑)!
5,6年生にもなるとほんとに体格がいい子が多くて何年後かにはこんなに大きくなるんかなぁって
思いながら見ていました。
最後の6年生の組体操は短い練習期間にも関わらず立派で、とても感動しました。

パラパラと小雨が降ったりもしましたが曇り空でよかった^^
じいちゃんばあちゃんたちも見に来てくれて、タクは嬉しかったと思います。
小学校の様子ってあまり分からないけれど、運動会ではタクの笑顔がたくさん見れて私も嬉しかったです!