
お散歩は1ヶ月前からしているのですが
今日始めてキナコちゃんみんなといっしょに階段を降りました。
なかなか怖いのか降りようとせずに
いつもキナコを抱っこして3匹のリードを持ち
4階の階段を降りての散歩でした。
だから3匹が早く行こうと階段を急ぐのと
キナコちゃんの抱っこで何回転げ落ちそうになったか
2回に散歩も分けるのですがなかなか私が先にと
みんな吠えるので苦労しました。
今日はキナコとあずきとで階段降りるときすんなりと
キナコが降りたので私も気にならず降りてしまいました。
途中で気がつきました。キナコちゃん家ではとんで跳ねて
お得意ですもん 階段だけは今日でクリアできました。
(マンションの4階に住まいなもので エレベーターありません。)
今日始めてキナコちゃんみんなといっしょに階段を降りました。
なかなか怖いのか降りようとせずに
いつもキナコを抱っこして3匹のリードを持ち
4階の階段を降りての散歩でした。
だから3匹が早く行こうと階段を急ぐのと
キナコちゃんの抱っこで何回転げ落ちそうになったか
2回に散歩も分けるのですがなかなか私が先にと
みんな吠えるので苦労しました。
今日はキナコとあずきとで階段降りるときすんなりと
キナコが降りたので私も気にならず降りてしまいました。
途中で気がつきました。キナコちゃん家ではとんで跳ねて
お得意ですもん 階段だけは今日でクリアできました。
(マンションの4階に住まいなもので エレベーターありません。)

降りるときも後ろ向きでね。
我が家は階段だらけでしょう。
ちょっと要領がわかるとすいすいできました。
きなこちゃんも要領がわかったんですね。
特に音です。高い音は怖いのでしょうすぐにママを見ます。人も気になりますが怖いです。猫は興味があります。でも近くまでいきません。犬は見たときに背中の毛が逆立ってます。警戒心あり。階段ではママが先に行きたいのにキナコが行くともうローカで喧嘩になります。階段はクリアできて良かったです。5kになったので重かったです。