
あずきの赤ちゃんのかわいいペンダント作りました。6匹いてるのでもらって下さる方に犬といっしょに渡そうと思い作ってます。大きさは2センチぐらいです。
似ているでしょうか。この写真は焼く前です。お友達の猫ちゃんも作りました。これはブローチです。焼くとシルバーになります。シルバーの粘土なので手の熱で早く作らないといけないのでそこが難しいです。大きいと作りやすいですが大きいと重いです。陶芸もそうですが始めは分厚く形もいびつです。シルバーも中が空洞になっているのがいいのです。教室に通ってますが私だけこのボストンテリアの犬の作品が多いです。毎回課題があるのですがあまりせず 好きな物を作っています。焼いてもらうのだけ先生にお願いしてます。だから出来上がるのが2週間後になります。毎日カルチャーセンターです。第1第3の金曜日です。シルバーアクセサリー。
似ているでしょうか。この写真は焼く前です。お友達の猫ちゃんも作りました。これはブローチです。焼くとシルバーになります。シルバーの粘土なので手の熱で早く作らないといけないのでそこが難しいです。大きいと作りやすいですが大きいと重いです。陶芸もそうですが始めは分厚く形もいびつです。シルバーも中が空洞になっているのがいいのです。教室に通ってますが私だけこのボストンテリアの犬の作品が多いです。毎回課題があるのですがあまりせず 好きな物を作っています。焼いてもらうのだけ先生にお願いしてます。だから出来上がるのが2週間後になります。毎日カルチャーセンターです。第1第3の金曜日です。シルバーアクセサリー。
ギズモちゃんできるの楽しみです。
忙しいのにありがとうございます。