
2年前から ボストンテリアのぬいぐるみを作りました。
はじめはどうして どのように作ろうかと色々と考えて作りました。
鼻も目も なかったので近くの手芸店に行き 目はプラスチィックの茶色の目を買い
鼻はないのでフエルトで代用しました。

これは少し大きいボステリです。
この作品はいつもお世話になっている アール動物病院にプレゼントしました。
いつものところに行くとじっと座っています。
今頃になって前々から 気になっていた 鼻と目
やっぱりやり変えることになった。先生に言って持ってかりました。
ようやくできました。


左が直す前の子 右が新しくなった子
目はプラスチィックからガラスアイになりました。
鼻は大きなはなのかたちがないのでフエルトになっています。
両方とも今現在のぬいぐるみ(左にいてる)と並べてみました。
作っているそばには アズキが寝そべっています。ゴロゴロ ぬいぐるみと変わりませんゴロゴロ。



右の3体は 2年ほど前に作った子達 左の子は最近作った子です。
やはり今の子はしっかりしたお顔ですね。かわいい。アズキも可愛いよ。
はじめはどうして どのように作ろうかと色々と考えて作りました。
鼻も目も なかったので近くの手芸店に行き 目はプラスチィックの茶色の目を買い
鼻はないのでフエルトで代用しました。

これは少し大きいボステリです。
この作品はいつもお世話になっている アール動物病院にプレゼントしました。
いつものところに行くとじっと座っています。
今頃になって前々から 気になっていた 鼻と目
やっぱりやり変えることになった。先生に言って持ってかりました。
ようやくできました。


左が直す前の子 右が新しくなった子
目はプラスチィックからガラスアイになりました。
鼻は大きなはなのかたちがないのでフエルトになっています。
両方とも今現在のぬいぐるみ(左にいてる)と並べてみました。
作っているそばには アズキが寝そべっています。ゴロゴロ ぬいぐるみと変わりませんゴロゴロ。



右の3体は 2年ほど前に作った子達 左の子は最近作った子です。
やはり今の子はしっかりしたお顔ですね。かわいい。アズキも可愛いよ。
みんな少しづつお顔が違い、個性がありますね。
寝ころんだアズキちゃんの、きゅっと結んだ口元が笑っているみたいで可愛いです
お母さんのそばでリラックスしているのね。
やっぱり成長していくのですね。
顔が違ってきます。
何個も作るうちに いいものができるのですね。
コロコロとねころんでください。
アズキはリラックスすると上を向きます。
安心ですね。アラレ君が寝ているときだけです。
ふふふふふ。
すっかりかわりましたね、以前のも良かったですが、今回のも素晴らしいですね。お目目がお気に入りです。有難うございました。
まえから気になっていたのですよ。
やはり目は ガラスアイです。
ひとみが違いますものね。
マスコットになって嬉しいです。
ちなみに キルトもほんと言ったら
上の棒さしのところ 縫っておかないと行けなか
ったみたいです。
あの頃は自己流で 何も知らなかったので
今思えば お恥ずかしい。
でも先生のところは押しピンで押さえているので
あの方が押し安いかなと思っています。
また伺った時見て見ます。
針と糸持っていきます。