
シロバナホトケノザ
シロバナホトケノザ シソ科オドリコソウ属 シロバナホトケノザの情報をいただいたので、気に...

サンシュユを見に
サンシュユ ミズキ科ミズキ属 アカシア マメ科アカシア属 サンシュユの蕾を見に行ったら、もうしっかり咲いていました。 青空...

ツクシがでていた
スギナ トクサ科トクサ属 スギナの胞子茎がツクシ ホトケノザ シソ科オドリコソウ属 ナズナ アブラナ科ナズナ属 ...

海住山寺へ
国宝 海住山寺五重塔 山門 本堂 狭くて急な坂道を途中不安になりながら上っていくとお寺はありました。 受付はなく...

カワヅザクラを見に
ソメイヨシノより少し濃いめの色が美しいカワヅザクラ。 青空に映えて、本数は少なくてもとても素敵でした♪...

楽しそうな、アオジ
アオジ ホオジロ科ホオジロ属 ベニマシコを待つ間に、アオジが何度も出てきてくれた。 以前、ルリビタキを見に行...

見つけることはできたけど
ベニマシコ アトリ科ベニマシコ属 ジョウビタキ雌 ヒタキ科ジョウビタキ属 オオジュリン ホオジロ科ホオジロ属 ...

シメ
シメ アトリ科シメ属 下:ヤマガラ シジュウカラ科シジュウカラ属 モズ モズ科モズ属 大阪湾の風景 赤と青の建物は海遊館 舞洲ゴミ処理場の...

また会いましたね、ルリビタキ
ルリビタキ ヒタキ科ルリビタキ属 初めてルリビタキを見た場所に寄ってみた。 少しすると鳴き声が聞こえたので待って...

はぐれたの?アトリ
アトリ アトリ科アトリ属 ジョウビタキ ヒタキ科ジョウビタキ属 メジロ メジロ科メジロ属 ...