goo blog サービス終了のお知らせ 

ひととき

ヒメヤブデマリ

アカカミキリムシ  ヒメヤブデマリ  スイカズラ科ガマズミ属

ベニシジミ  ヒメジョオン  キク科ムカシヨモギ属

ヤマトシジミ

アゲハ  ピンクタンポポ

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
harumaki 様
カミキリムシがポーズして待ってくれてるので撮らなくちゃと。
欲を言えばこっち向いて欲しかった(笑)
虫も実物より見やすく写っていて、はまるかも♪
harumaki
こんばんわー
カミキリムシ久しぶりに見ました。
蝶とかも超リアルで一瞬うわっってなります
昔は必至こいて追い掛け回してたのに
時代を感じます。
でも接写リアルですごいです
ひととき
ryuuke158 様
おはようございます。コメントをありがとうございます。

背丈があるのでマーガレット系かなと思っていたら
ピンクタンポポの名札がついていました。
野生化してるらしいですが初めて見ました。

明日から台風の影響がありそうですね、お気をつけください。
ryuuke158
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/ryuuke158
これ
タンポポだったんですね
ピンク色があるなんて思ってもいなかったもので・・・・
思い込みはいけませんね
私はいっぱい思い込みしてるようです
ひととき
らんたな様
おはようございます。コメントをありがとうございます。

名札がついてなかったらタンポポなんて思いませんでした。
優しい色ですが目立っていて、他の参拝の方々もタンポポなの?と言ってるのが聞こえてました。
今はいろんな色があると思っておきます♪
ひととき
風さま
おはようございます。コメントをありがとうございます。

何でもついでにと思ったら帰宅が遅くなってしまいましたが、偶然プロジェクトマッピングを見ることができて楽しかったです。
アカカミキリは目立つので追いかけてしまいました(^^;
蝶は飛んでいると撮る腕がまだないです

モモイロタンポポだよと主人に言われて、え?と思いましたが名札が付いていました。
タンポポ調査、お疲れさまでした。
変わり種も見つかったのでしょうか。
らんたな
こんばんわ
http://blog.goo.ne.jp/paso_mama_2005
ピンク色のタンポポって初めてだと思います
可愛いですねぇ
記事を読まなかったら
σ(^^)多分タンポポに似てるとは思いもしなかった、、、でしょう
タンポポは白か黄色だと思っていましたぁ
先入観って怖い┓(´_‘)┏
ひとときさん
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
今晩は、↓姫路城のプロジェクトマッピングっていうんですか、テレビでやっていましたよ。あんなことが出来るんだと、驚いてみていたのですが、ひとときさんが見に行っていたと言うか、丁度駐車場に入れた幸運でしたね。

虫たちも活動する季節、動くものを綺麗に撮影されましたねえ。

カミキリムシは、子どもの頃よく見ていましたが、最近は見かけないような・・気づかないだけかもしれません。
桃色のタンポポって初めてみました。
最初写真だけ見て、タンポポに似ていると思って見たら、モモイロタンポポって書いてある。やっぱり…タンポポ調査で、タンポポに敏感?になっている私です(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と虫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事