goo blog サービス終了のお知らせ 

ひととき

ハダカホオズキ♪

ハダカホオズキ  ナス科ハダカホオズキ属

イヌホオズキ  ナス科ナス属

ヌスビトハギ  マメ科ヌスビトハギ属

ノカンゾウ

果実が沢山できていたハダカホオズキ。

色づくのが楽しみです♪

       

府民の森にて

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

風さま
こんばんは
麩饅頭の笹、緑みどりして綺麗でしたね。
近くだと食べてみたい気になるお菓子です(^^

いろんな花を見つけられるようになりましたが、
似ている花も沢山あって、検索するとますますわからなくなり
簡単に名前を書けなくなってきました。
知らないから簡単に書いてしまっていたんです。

これから果実も楽しみですが、名前はますますわからないかも。
いっそ名無しで載せようかな(笑)
いつもコメントを頂きありがとうございます。ひととき
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
ハダカといえばハダカですねえ。
これからの季節、いろんな果実が
楽しみですねえ。
イヌホウズキは、地味というか
赤くは熟れないし、果実も小さいけど
これはこれでいいですよね。

似ているようで少しずつ
違いを(個性?)出している植物
面白いですよね。

ノカンゾウとヤブカンゾウ
どっちがどっちだったろうと
いまだに思ってしまう私。

ノカンゾウの向こうに見えるササは
クマザサじゃない?
麩饅頭が浮かんできました(笑)

折角の個性、見極めてやらないと
と、思いながら・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事