goo blog サービス終了のお知らせ 

ひととき

ワレモコウを見に

ワレモコウ  バラ科ワレモコウ属

ハゴロモモ(フサジュンサイ)  ハゴロモモ科ハゴロモモ属

 

右水面の白く帯になった所はハゴロモモの花が咲いている

府民の森HPのブログに、ワレモコウが咲いているとあったので見に行きました。

ワレモコウは少しだけでしたが、秋が近づいていますね。

       

ご覧いただき有難うございます。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

風さま
こんばんは
以前見たワレモコウは花が咲き終わっていました。
どうして人気があるのかと思っていましたが、小さな花は咲いていく過程が素敵ですね。

長年可愛がっていたワレモコウは、ちゃんと風さんに感謝して残ったんですね♪
植物のお世話は大変だと思いますが、風さんのブログから愛情が溢れて楽しみです。
まだまた頑張ってくださいね!

いつもコメントをありがとうございます。ひととき
ワレモコウ
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
種から長年育てていましたが
花好きさんに
貰っていただきました。

でも今日見たら、また別の鉢に
芽生えているのを見つけました。

庭の狭いのと
もう自分の体力がなくなって
多くは育てられないと思った
そんなワレモコウです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る