goo blog サービス終了のお知らせ 

ひととき

ハタケニラ

ハタケニラ  ヒガンバナ科ステゴビル属  ホソヒラタアブの縞模様が美しい♪

トケイソウ  トケイソウ科トケイソウ属  シックな色合いはどんな花が咲くのだろう

マツバウンラン  オオバコ科マツバウンラン属    フレンチ・ラベンダー  シソ科ラバンデドラ属

ゴールデンウィークの移動は往復とも大渋滞につかまりうんざりでした。

停止した車を降りてパーキングのトイレを目指して歩く人達に交じって私も高速道路を歩いて来ました。

結構?貴重な体験をしてきました(笑)

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ひととき
ryuuke158 様
こんばんは。コメントをありがとうございます。

ゴールデンウィークは楽しいことも沢山ありましたが
落ち着いてパソコンに向かう時間がなく
心穏やかになれる時間を早くつくりたいと焦るばかりです。
ryuuke158
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/ryuuke158
ハーブの風が
体の上を通り抜けていく
そんな気がします
心穏やかになりますね
ひととき
katakuri 様
おはようございます。
カメラが入院しちゃったんですね(涙)
アゲハもビンズイもツバメもとっても綺麗に撮れていました♪
私のコンデジとは違いますね、腕の差かな
愛媛の写真のアップをしたいのですが、今日も無理かも。
katakuri
生き物たち
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
おはようございます~

昨日の寄り道でハタケニラ見ました。
ニラの花、ハナニラ、ハタケニラ
どれも綺麗な花が咲きますね(^_-)-☆
ホソヒラタアブ こちらも可愛い縞模様~♪
小さな生き物たちもとても不思議だったり可愛かったり
でもね私のカメラ入院中で
今月はコンデジだけになって(^-^;
ひととき
nabe 様
こんばんは。コメントをありがとうございます。

ハタケニラの美しさに驚きですよね丶(^o^)ノ
望遠のなせる技にも私は驚きです。
デジイチはまだ上手く使いこなせず四苦八苦しています・・といっても楽々設定しか使っていないのに
がんばります♪
ひととき
らんたな様
こんばんは。コメントをありがとうございます。

アップで見ると縞模様は複雑で綺麗でした(^^♪
じっと動かなかったので上手くいったと思いましたが
子供には顔がヘンと言われました
ひととき
風さま
こんばんは。コメントをありがとうございます。

ハタケニラのアブが気になって撮ってみたら花もとても綺麗でした。
あちこちで見かけますから生命力が強いんでしょうね。

名前にランてつくとお人形のような形の花が多く可愛いです。
このトケイソウはどんな花が咲くのか気になります。
まだ蕾がいっぱいついていましたから見に行きたいと思います♪
nabe
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/w555
ハタケニラって、あのハタケニラですか!!
こんなに綺麗だったのですね(驚)
マツバウンラン、特に最後の写真はきれいで素晴らしいです!うまく言えませんが兎に角いいですねぇ~
らんたな
奇麗です(^o^)ノ
http://blog.goo.ne.jp/paso_mama_2005
ホソヒラタアブの縞模様とっても可愛い色合いです~~♪
帽子のピンクも可愛いです
σ(^^)もこんな風に写してみたいなぁ
ひとときさん
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
確か徳島にご主人様のご実家?渋滞でしたか。
ハタケニラ、私も最初なんだろうと思いお隣からもらって植えていたら、植物の先輩が『これは沢山増えて大変よ』とおしゃるので、慌てて抜きました(笑)

マツバウンラン、なよなよしていて撮影しにくいですよね。トケイソウどんな花でしょうねえ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事