私も山本さんの意見ンに賛成です。
どうか子供さんたちを一日も早く西日本への疎開をお勧めします。
文部科学省も早く対策を考えてください。
子供たちを助けてあげてください。
日本政府の対応の悪さにほんとに怒りの思いです!
被災地のみなさん、頑張ってください。
世界中のみんなが祈っています。
このどらま視聴中にこの曲を聴いて
The Oneさんの歌大好きになりました~~。
いつ聴いても上手いなぁ!
みなさん、ご無沙汰してすみません^^;
お元気でおすごしですか??
新しい年を迎えまたぼちぼち更新していきたいと思います。
久しぶりのソン・シギョンさんの歌声を聴いて
心が穏やかになった感じです。
好きだなぁ~~、優しい歌声が。。
When I am down and, oh my soul, so weary;
When troubles come and my heart burdened be;
Then, I am still and wait here in the silence,
Until you come and sit awhile with me.
You raise me up, so I can stand on mountains;
You raise me up, to walk on stormy seas;
I am strong, when I am on your shoulders;
You raise me up: To more than I can be.
You raise me up, so I can stand on mountains;
You raise me up, to walk on stormy seas;
I am strong, when I am on your shoulders;
You raise me up: To more than I can be.
There is no life - no life without its hunger;
Each restless heart beats so imperfectly;
But when you come and I am filled with wonder,
Sometimes, I think I glimpse eternity.
You raise me up, so I can stand on mountains;
You raise me up, to walk on stormy seas;
I am strong, when I am on your shoulders;
You raise me up: To more than I can be.
You raise me up, so I can stand on mountains;
You raise me up, to walk on stormy seas;
I am strong, when I am on your shoulders;
You raise me up: To more than I can be.
You raise me up: To more than I can be
辛いことや悲しいことで心が苦しくなるとき、傍で同じ泣いている神様を感じます。
そうして、神様が私を慰めてくれるし、私も神様の悲しみを発見するのです。
私の悲しみは神様の悲しみであり、私が、努力して家族を愛する時、神様も共にいてくださると感じます。
この歌にあるように、私は一人ではなくて、いつも、心配して寄り添ってくださる神様を感じます。
私を支え、慰めて、引き上げてくれる神様を感じます。
私が神様を忘れなければ、いつも、共にいてくださいます。
もし、あなたが、一人のときに泣いているなら、一人ではなくて、神様が共に寄り添い、あなたの悲しみを感じて泣いていらっしゃいます。
あなたは、一人ではないです。
今日も素敵なお話を知りました。
わが子にどうしても期待してしまうと
思うようにいかなくなるとついつい愚痴を言ってしまう私・・・。
元気でいてくれるだけで「素晴らしい」んだよね。
母としてもっと子供たちのいい所を見なくちゃと思います。
明日から褒めまくろうかな(笑)