今日は なんだかいらいら カリカリ
仕事がやりにくい・・・
今日は 家に帰って 鶏もも肉をぶちぎった(こわ~)
大根をすりおろした(手が疲れた・・・)
食べてみて 以外に おいしかった 鶏もも肉のみぞれ鍋だ
材料は 鶏もも しめじにえのき 春菊(なかったので でも 緑が欲しかったのでわかめで代用) 豆腐 大根おろし すだち
味付けは だし昆布と 塩コショウのみ
お野菜の甘さと苦さがいい感じで 優しい味になっていた
「おいしいコレ!」と思った
明日は にっこりいけるかな
今日は なんだかいらいら カリカリ
仕事がやりにくい・・・
今日は 家に帰って 鶏もも肉をぶちぎった(こわ~)
大根をすりおろした(手が疲れた・・・)
食べてみて 以外に おいしかった 鶏もも肉のみぞれ鍋だ
材料は 鶏もも しめじにえのき 春菊(なかったので でも 緑が欲しかったのでわかめで代用) 豆腐 大根おろし すだち
味付けは だし昆布と 塩コショウのみ
お野菜の甘さと苦さがいい感じで 優しい味になっていた
「おいしいコレ!」と思った
明日は にっこりいけるかな
週末が近づいてくる
今週も明日が終われば お休みだ
今日は 秋の献立 鮭のムニエルを作った
もう少し 小麦粉をまぶした方がよかったなと思った
鮭がおいしいので問題はなかった
夕方のスーパーはシイタケが売り切れていた
きのこのソースは まいたけとしめじとえのきだけとお醤油と片栗粉で作った。これまた やや水分が少なめ
やや濃い味のソースになった。
10月になった途端 秋を満喫の今日 幸せだと思った よし
明日も頑張ろう
今日は 赤玉ねぎとトマトをもらった
新鮮野菜に飢えているのでとてもうれしい
さっそく 玉ねぎはスライスにして、ツナと先日のフルーツトマトのようなトマトと合わせた
おおおおお なかなか いけるよ これは
少し前のananに乗っていた焼き春巻きが気になって仕方がなかったので、
作ってみた 材料は、エビとひき肉とカニ身とレンコンと玉ねぎだ
カニ身はなかったので、カニカマで対応した。今の時期れんこんもないので、山芋を使ってみた。玉ねぎはあったけど、使いたいネギがあったのでネギで代用した。味付けは醤油とお砂糖とコショウ
いろいろ変わったけど よく混ぜていくといい感じになってきた。
これを ライスペーパーに包んで、焼いてみた。
焼けたのが これ
ライスペーパーがもちもちで
きれいなままお皿に盛れなかった でもはみ出したエビがおいしそうになっていた
こおばしくっておいしかった
初めてわさび菜というのを買った。一把105円だった
わさびのような味なのかと思ったけど、鼻にはつんと来なかった。 ゴマと鰹で食べた。
ピリッと辛かった
今夜はおでん風の煮物も作った。
同じく ゴマをちょいたしして食べた。おいしかったよ~ 満足