goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメ母のつぶやき

日々の出来事をつづり、ダメ母を反省するのと同時に子供たちの成長を記録していこうと思います。

行ってきました!

2006年03月29日 | 出来事
今日の天気  

夕方4時半ごろ那須より戻ってきました。

那須ではなんとかお天気も持ち、楽しく遊ぶことができました。


旅行中は広いお風呂、用意しなくてもでてくるご飯、あとは遊んで寝るだけの

楽チンな日々でした。

でも、やっぱり家が一番いいなぁと思うのはわたしだけでしょうか?

慣れないベッドでの2晩だったので、今日はいつものお布団でゆっくり眠れそうです。

旅行は楽しいし楽なのですが、帰ってきてからの片づけが大変。

今は2日分の洗濯を回しています。

写真もいいのが撮れたかな?

後ほどしたいと思います。

明日から

2006年03月26日 | 出来事
今日の天気 

明日から那須へ旅行に行ってきます。

楽しみなのですが、ちょっとお天気が良くないようで心配です。

今日はテルテル坊主をだしていました。

明日から2泊3日の予定です。

どうか雨が降りませんように

楽しい旅行になるといいな。

行ってきます。


性格

2006年03月25日 | 出来事
今日の天気 

今日は高校時代の友達とランチをしました。

子ども達も一緒だったので、ランチの後は公園で遊ぶことになりました。


お兄ちゃんと下の子はまったく違う性格なようです。

お兄ちゃんは比較的怖がりなところがあり、できないとすぐに諦めてしまいます。

下の子は活発でいろんなことをやってみようとします。

まだ小さいのでこちらが危ないと思ったり無理だと思うことも平気でやってしまいます。

今日は高さや幅の違う木のくいがあったので、両方から手を引いてあげたのですが

違いは歴然でした。

お兄ちゃんは少し間隔があいていると怖がってしまい、足がでなくなって途中でやめてしまいました。

でも、下の子は支えられているという安心感があるからなのか、どんな間隔も

普通に歩くように次々と足がでてきて最後までたどり着くことが出来たのです。

これには友達も驚いていました。

男と女という違いもあるのでしょうが、得て不得手があるように兄弟もまた

いろいろなのだと感じた一件でした。

だから子育てもそれぞれに応じて接し方を変えてやらねばならないのでしょうかね。

そんな器のないダメ母には難しい壁になりそうです。



ちび母

2006年03月24日 | 出来事
今日の天気 

「も~、お兄ちゃんたら、くつしたはんたいにぬいで~

といいながら、上手に靴下をひっくり返して元に戻しているのはわたしではなく

下の子です。

その口調がまたかわいらしく思わず笑ってしまいました。

「わたしははんたいにぬがないもん」とも言っていました。

上手にひっくり返した靴下は言われなくても洗濯物の中にいれてくれました。

もうすっかりちび母です。


卒園式

2006年03月16日 | 出来事
今日の天気 

今日(3月16日)はお兄ちゃんの卒園式。

とうとうこの日がきました。

長いようであっという間だった3年間。

いよいよ卒園です。





103名の園児が一人ずつ卒園証書を園長先生よりいただきました。

お兄ちゃんも立派に受け取ることが出来ました。

その後は歌と別れの言葉を披露してくれました。

その別れの言葉は幼稚園生活を振り返っていくもので一緒になって

そうだったな~そんなこともあったな~としみじみしてきました。

ですが、そばには下の子がちょろちょろしていたので他のママのようにハンカチで

ぬぐうほどの涙はでませんでした。

でも本当に立派な姿には感動でした。

よくやったと思います。

その日は怒る気もおこらずお兄ちゃんがたくましく見え、珍しくよくやったねと

ほめてやることができました。


4月からは1年生です。

お兄ちゃんおめでとう。

                        

いよいよ

2006年03月15日 | 出来事
いよいよ明日は卒園式。

どんな式になるのでしょう。

わたしは明日着物をきる予定なので早起きです。

わたしもがんばらねば。

お天気良いといいな。

明日にそなえて

気がつけば

2006年03月13日 | 出来事
今日の天気 

気がつけばお兄ちゃんの幼稚園もあと3日。

明日で給食が最後。

残りの1日は半日の午前保育で最後の1日は卒園式。

本当にあとわずかになりました。


おもしろい

2006年03月13日 | 出来事
下の子: 「おかあさんかわいいね」

ダメ母: 「ありがとう」

下の子: 「あたしのほうがもっとかわいいね」

ダメ母: 「そうだね」

このあとは二人でクククっと笑ってしまいました。

嫌みがなくて本当にかわいい一こまでした。






下の子が一通り泣き終わってからこんなことを言いました。

「おくびがうきうきする」

どういう意味かわかるでしょうか?

ヒントは泣き終わった後に何かが始まったのです。

首の辺りがうきうき(ひくひく)するのです。

わかったでしょうか?



正解は「シャックリ」でした。

下の子は下の子なりのボキャブラリーの中で「しゃっくり」を表現したのでした。

それが「くびがうきうきする」だったのです。

確かにそうかもしれません。

「うきうき」がちょっと表現的には間違いかもしれませんがいいたいことは伝わるような

気がしないでしょうか?


一足先に

2006年03月11日 | 出来事
今日の天気 

今日は一足先に入園・入学の写真撮影に出かけました。

子ども達だけの撮影でしたが、下の子は幼稚園の制服を着て、お兄ちゃんはランドセルを背負って。

もう立派な1年生と年少さんなのだととても大きく感じました。




2月

2006年02月28日 | 出来事
今日の天気 

今日で2月が終わりです。

なんだかあっという間でした。

今日のお帰りのときに「年長さんはあと13日です」と聞かされ

時の経つ早さに驚くばかりです。


お兄ちゃんとの登降園もわずかです。

笑顔で残りの日々を過ごせたらと思います。

        


ケチ?続き

2006年02月22日 | 出来事
今日の天気  

こないだの「粘土」の答えが幼稚園からかえってきました。

答えは「NO」

おおかた予想はついていましたが、他の園の話などを聞いて、もしかしてという

期待もありましたがダメでした。


理由としては進入園児には教材はすべて新しいものを皆に与えそれを3年間

自分のものとして大事にしてほしいからということでした。

また進入園児が新しく気持ちを切り替えられるようにとのことでした。

幼稚園の言うこともわからなくもないですが、やっぱり納得いかないのも半分です。

兄弟で同じ期間に通っているならダブって購入しなければならないのは仕方のないことと

思えるのですが、卒園してまた入園するのにまた一から同じものを揃えなければ

ならないのは無駄に思えてなりません。






500円

2006年02月21日 | 出来事
今日の天気 

今日オープンの美容院でカットが500円なので行ってきました。

お兄ちゃんの髪を切ってもらいました。

前回ははわたしが切ったがたがたの髪形だったのでプロに切ってもらうことにしました。

でもお兄ちゃんなのでたいして切るところがないので500円がありがたかったです。

3時に行ったら長蛇の列。

でも500円の魅力にはかないません。これぐらい待ちます。





一度家に帰り5時ごろもう一度行ったらすぐに順番が回ってきて無事に切ってもらうことが出来ました。


当日だけのイベントとはいえ500円なんて聞いたことがなく助かりました。


インフルエンザ

2006年02月20日 | 出来事
今日の天気 

毎年この時期になるとインフルエンザにかかっているお兄ちゃん。

予防接種をしているけれど幼稚園でもらってくるのかかかってしまいます。

一昨年の2月11日の祝日に熱をだしたので急患で診察を受け翌日にもう一度

かかりつけの病院で診てもらおうとしていたら、その朝には下の子もわたしも

熱を出し主人に仕事を休んで病院に連れて行ってもらったところ3人で

インフルエンザにかかっていました。

そして去年は2月19日にお兄ちゃんのみがまたインフルエンザに

そして今年はというと、今朝からお兄ちゃんは微熱程度の熱がありせきをしていた

のでもしや?と思ったのですが、熱はお昼ごろには落ち着き

元気も食欲もありなんともないようでした。

明日には幼稚園に行けそうです。

今週末には最後の行事の「音楽会」があるのでなんとか踏ん張ってもらいたいです。


鉄道模型展

2006年02月18日 | 出来事
今日の天気  

今日は「鉄道模型展」に行きました。



模型の運転をさせてもらいました。  


30分以上もずっと運転をしていました。 
  
なんだかんだ言ってもお兄ちゃんはやっぱり鉄道が好きなよう。


途中下の子が機嫌を損ね泣いていました。



するとお兄ちゃん、自分の袖口で涙を拭いてくれました。

こんなことできる優しいお兄ちゃんなのだとじ~んとしてきました。


いつもはおもちゃを取り合いしたりしてけんかすることも多いのですが

お互いを想う気持ちもたくさんあるようです。

ときどきしかお目にかかれませんが、その気持ちがあることがうれしく思います。

いつまでもその気持ちを忘れないでいてほしいです。





お迎え

2006年02月13日 | 出来事
今日の天気 

幼稚園にお兄ちゃんのお迎えです。 
 
                 


ちょっと寄り道もしながらのお迎えでした。二人で何見てるのかな?