先月の最後の土曜日に下の子の初めての運動会がありました。
心配されていたお天気もなんとかもち、

空の中、
運動会が行われました。
クラスごとに入場してきましたが、とっても緊張しているようで
こんな硬い表情でした。
ですが、準備体操が始ったら、とても楽しそうに動き出しました。
年少さんはかけっこ、おゆうぎなど4種目に参加しました。
かけっこは、ぼけっとしているうちにスタートの合図がなってしまい
出足が遅れ、2番でゴールしました。
クラス競技では、男の子と女の子がペアになり荷物を運ぶ競技をしたのですが
スタートのときに、男の子にひっぱられ転びそうになり、そこで機嫌を損ね
もうやる気をなくし、走らずに怒った顔で歩いて競技をしていました。
お遊戯は「南の島のハメハメハ」の曲にのせて、かわいく踊ってくれました。
午後にはすっかりくたびれてしまっていましたが、なんとか最後まで
がんばっていました。
わたしたち夫婦も父兄リレーにでて、今年も優勝することができました。