goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメ母のつぶやき

日々の出来事をつづり、ダメ母を反省するのと同時に子供たちの成長を記録していこうと思います。

更新

2006年11月08日 | 出来事
夏ごろからかなりサボリ気味になってきました。


ゆっくりパソコンに向かう時間がありません。



まとめての更新になりますが、残しておきたい出来事を載せていきたいです。

ボウケンジャーショー

2006年10月15日 | 出来事
近くのショッピングセンターで「ボウケンジャーショー」があるので


お兄ちゃんと出かけました。






一番前でショーを見ることができたのですが、


悪者がすぐ目の前まできてちょっと怖かったです。


近くにいた女の子は泣いてしまいました。


お兄ちゃんは・・・と言えば、たぶん怖かったと思いますが


平気なふりをしていました。


こんなのを見て喜ぶのもあと一年ぐらいでしょうか?



スポーツフェスタ

2006年10月10日 | 出来事
10月8日 


この日に市内の運動公園で、スポーツフェスタがあり


子供たちと参加してきました。



わたしは先週、運動会で走ったばかりだったのでなんとか走れるかもと


思い、無謀にも50mと100mを走ってしまいました。


すごい向かい風だったので、タイムは遅いのですが、


その風と年齢を考えてみればまずまずだったのではないかと思います。



体力測定にも挑戦しました。


握力、前屈、反復横とび、立ち幅跳びをやりました。



やっぱり体を動かすのは気持ちがいいです。







でも、その後の筋肉痛は辛いです。


日が経つほどに痛みが増してきます・・・





初めての運動会

2006年10月10日 | 出来事
先月の最後の土曜日に下の子の初めての運動会がありました。


心配されていたお天気もなんとかもち、空の中、


運動会が行われました。



クラスごとに入場してきましたが、とっても緊張しているようで

こんな硬い表情でした。





ですが、準備体操が始ったら、とても楽しそうに動き出しました。
 
 


年少さんはかけっこ、おゆうぎなど4種目に参加しました。



かけっこは、ぼけっとしているうちにスタートの合図がなってしまい


出足が遅れ、2番でゴールしました。


クラス競技では、男の子と女の子がペアになり荷物を運ぶ競技をしたのですが


スタートのときに、男の子にひっぱられ転びそうになり、そこで機嫌を損ね


もうやる気をなくし、走らずに怒った顔で歩いて競技をしていました。




お遊戯は「南の島のハメハメハ」の曲にのせて、かわいく踊ってくれました。







午後にはすっかりくたびれてしまっていましたが、なんとか最後まで


がんばっていました。



わたしたち夫婦も父兄リレーにでて、今年も優勝することができました。



コスモス畑へ

2006年10月09日 | 出来事
家から車で30分ほどのところに、コスモス畑があります。


ちょっとお天気が良くなく、がポツポツと降ったり止んだり


だったのですが、一面のコスモスを見に行きました。









写真の腕が悪く、こんな写真しか撮れなかったのですが、


実際はとってもかわいいコスモスでいっぱいでした。


近くにはこんな橋もありました。



めがね橋というそうです。

ちょっと外国みたいと思ったのはわたしだけ?



すっかり秋

2006年10月08日 | 出来事
すっかり秋になりました。


今月ももう8日も過ぎてしまい、また更新をサボリ気味です。


食べ物がおいしく、食欲も旺盛で、また体重が増加しつつあります。



もうすぐ

2006年09月26日 | 出来事
今日の天気  

今週末は下の子の初めての運動会です。


年少さんは何をやってもかわいいので楽しみです。


下の子もお遊戯に競技にと毎日練習をがんばっているようです。


わたしも3年連続でリレーにでることになっているのですが


今回はあんまり練習していません


こんなんで大丈夫でしょうか?


最近、体の調子があまりよくありません。

お天気

2006年09月15日 | 出来事
いよいよ明日はお兄ちゃんの運動会。


心配していた天気ですが、今日も



明日もなんとかお天気もちそうです。



昨日のうちにだしておいた、てるてる坊主がきいたかな?



が続いて運動会の練習はあんまりできなかったようですが



小学校での初めての運動会、楽しみです。



2006年09月14日 | 出来事
今日の天気 



今週、月曜日はとても暑くて、運動会も暑いのかな?と思っていたら


火曜日からはです。



もう、ずっと降り続いています。


おまけに寒い。



あさっての運動会はどうなるだろう?


雨降って延期かな?


今日もお兄ちゃんは予行練習のはずなのに、こんな雨ではできそうにありません。


元々、運動会まであまり練習時間がなかったのにこんなに雨が続いては


もっと練習できません。


運動会どうなるのかな?


晴れるといいんだけど



参った!

2006年09月10日 | 出来事
今日の天気 

今日は出かける前にと主人と子ども達が洗車に出かけました。




ガソリンスタンドのカーウォッシャーを使用して洗ったそう。






が、なんと







後ろのスライドドアが開いたまま、洗車してしまったとか。







車の中まで洗われてびしょぬれです。







おかげで出かける予定はキャンセルになり、車を乾かすはめに





月食

2006年09月08日 | 出来事
今日はあと2時間弱ほどで部分月食が始るそうです。


外を見てみるとすごい霧がでていますが、月はきれいな満月が見えます。


自然の不思議を見たいところですがもう寝る時間です。

お兄ちゃんと

2006年09月08日 | 出来事
今日の天気 


下の子に 

     だれとけっこんするの?

と聞いたら


     おにいちゃん!

     だって、おにいちゃんだいすきだもん





お兄ちゃんは

     おれやだ。 かわいくないもん。


かなりテレていました。



うた

2006年09月07日 | 出来事
今日の天気 

お兄ちゃんもですが、下の子もよく歌をうたっています。


今日はこんな歌をうたっていました。


たけや~、かんたろう~



おわかりでしょうか?


最初の「たけや~」は竿竹屋のうた?で、


次の「かんたろう~」はちょっと気が早いのですが「北風小僧の寒太郎」です。


ちなみにリズムというか曲調は、竿竹屋です。


ですので、本来なら たけや~さおだけ~ となるところが


かんたろうになっているといった具合です。



どちらも、移動販売をしていてよく耳にするからでしょうか。



もう少しで「北風小僧の寒太郎」を鳴らしながら灯油を売りに来る季節がきます。





やっと始まりました

2006年09月05日 | 出来事
今日の天気 

今日からやっとお兄ちゃんの学校も始まりました。

長かった。

でも終わってみるとあっという間だったような。


今日はお兄ちゃんも下の子もいない、静かな時間が過ごせました。


お兄ちゃんは今日が始業式だったのですが、普通よりちょっと遅めの始業式

のため、今日からもう給食も始まりました。

だから大荷物を抱えて学校へ行きました。


学校も幼稚園もこれから秋の運動会に向けて練習が始ります。

お兄ちゃんも下の子もそれぞれはじめての運動会です。

わたしも楽しみです。


今年もまたリレーに出ることになりました。

転んで恥をかかないようわたしも練習しなくっちゃ。


粘土

2006年09月03日 | 出来事
今日の天気 

こむぎこ粘土を買って、粘土遊びをしました。




この粘土はカラフルでベタベタすることもなく、家で遊ぶには良い粘土でした。

ちょっといいにおいがして、昔あったねり消しみたいでした。


見ていたらわたしもやりたくなってしまい、一緒になってやってしまいました。


あとから主人もきて、やっぱりやりたくなったようで、

一生懸命丸めたりしていました。

粘土遊びってなかなか楽しいです。