クワ(その後) - お隣さん 2015-05-23 23:07:19 | みんなの花図鑑 花の名前: クワ(その後) 撮影日: 2015/05/23 14:52:57 撮影場所: お隣さん キレイ!: 17 5月6日にクワの花を投稿しましたが、実が色づいています。 真っ黒になると食べられるとのこと。子供のころ、学校の帰り道の桑畑で食べた覚えがありますが、味は覚えていません。 「完熟」をつまみ食いしたいと思います。 #みんなの花図鑑 « ニンジン(その後) - 我が畑 | トップ | カンパニュラ(フウリンソウ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 melviさん、こんばんは。 (ショカ) 2015-05-24 00:15:31 完熟前の、最高に美しい瞬間ですね!子供のころ食べました、味覚えています。随分と、遠い昔、ですが、なつかしいです・・。 返信する ショカさん、おはようございます。 (mlevi) 2015-05-24 05:16:28 こんな身近に桑の木(実)があるとは知らず、ビックリしました。味は不明確ですが、喜んで食べていた記憶があります。 今食べると、“なんだ”という感じでしょうね。槇の木の実がそうでした。「おいしさ」を味わうんじゃなく「思い出」を味あうのかな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
子供のころ食べました、味覚えています。
随分と、遠い昔、ですが、なつかしいです・・。
味は不明確ですが、喜んで食べていた記憶があります。 今食べると、“なんだ”という感じでしょうね。槇の木の実がそうでした。
「おいしさ」を味わうんじゃなく「思い出」を味あうのかな。