goo blog サービス終了のお知らせ 

トルネコ3

2004年11月30日スタート

トルネコ3に魅せられて
未だに異世界を彷徨う……

宝物庫1F 発掘

2006年07月02日 | 宝物庫
簡単にできるので
白紙の巻物を持ち込み
宝物庫1Fを発掘

トルネコ装備は
キラーヘッド +50
深紅の盾 +99

発掘前に全フロア巡回して
石像を破壊する
敵モンスターの攻撃によるダメージは問題ない
気を遣うのはすいとりの石像
剣盾を吸い取られた状態で
敵に遭遇すると危ない

準備ができたら白紙おおべやを読む
この地鳴りのような効果音がたまらない
期待でわくわくする

こんかいは指輪が3個もひろえた
リレミトし
アイテム欄を確認
指輪マークは
○爆発の指輪
○ひとくいばこ
○ひとくいばこ
ひとくいばこがなんと二つも

これは売るしかないと思ったか゜念のため説明をみると
ひとつはドラゴンの指輪
もう一つは身かわしの指輪
身かわしの指輪はゲットしたことがない
ニフラムでひとくいばこを消すと
化けているアイテムになるという
いつの日か二フラムの巻きが読める日までとっとおくことにする

今回はもう一つ
持ち帰ったつえが
祝福付きのザキの杖(1)だった
いけにえの洞窟にしかないと思っていたが
こんなところで拾えてラッキー

洞窟にはいるときリレミトの巻きを忘れると
無駄に白紙の巻きを消費することになる
ここでの白紙リレミトはもったいない



89F リレミト

2006年05月17日 | 宝物庫
久々のトルネコ宝物庫

トルネコレベル 72
ちから     13

キラーヘッド(悪浮雷雷)印なしメッキ +50
深紅の盾(爆爆返返)印なしメッキ +99
ふつうの指輪(透毒混眠ハラモチ)
爆発の指輪×2

盾が強いので序盤は楽勝

20Fモンスターハウス
スライムブレスの炎をさけながら
キラーヘッドを振り回しているうちに
敵がいなくなってしまった

40Fモンスターハウス
まものしばりの巻きを読む
数体の溶岩まじんに包囲されたが
無事撃破

50F60Fくさうけくさなげの杖ゲット
所期の目的達成



あとはモンスターとの戦いを楽しむ

70Fを超えるとこの装備では厳しい
ゴールドマン ダメージは17程度だが
倒すのに7回も攻撃しなければならない
回復する前に次の敵が現れる
よつて爆発の指輪の連続使用

うっかり罠を踏んで盾が赤化
モンスターの一発攻撃で死亡
世界樹の消費が激しくなったので89Fリレミト


キース 5体

2006年03月02日 | 宝物庫
ポポロモンスター強化のために
まずキースドラゴンを増やすことにした

宝物庫 階段即降りで27Fへ

ポポロレベル 32
クロウアンドレア +98
ふつうの指輪(透 毒 混 眠 ハラモチ 盗)
お供はメタパニ 2体
身代わり とびつき 場所がえ クォーター
もろは バシルーラ の杖
回復の壺 2個
世界樹の葉
等持ち込み

27F
クォーターを振って一撃でキースを狩る
遠くから炎を吹き付けられるときつい
キースが直線上にいないときは炎の届かないところへ待避
直線上にいるときはHPが十分あるのを確認してとびつきの杖
2撃で倒す

10体ぐらい倒して
3ゲット
広い部屋の入口から離れたところに
3体並べてここでまて

部屋に入ろうとする敵モンスターを
炎で火祭りに
空振りで苦労したモシャスが
部屋にも入れず燃え尽きてしまう
炎の音が実に頼もしい

ポポロはほかの部屋からモンスターを連れてくる役回り
風が吹くまでキースのレベルアップをする

29Fまで繰り返しリレミト
以前仲間にしたのと併せてキースが5体になった


キースドラゴン ゲット

2006年01月22日 | 宝物庫
宝物庫 26F
キースドラゴン 2体ゲット

ドラゴンと違って山鳴りに炎をはく
敵が近ずく前に炎でHPを削れるのが魅力
しかもポポロに直接炎をふきつけない

ポポロ レベル32
クロウアンドレア +99
仲間モンスターはメタパニ2体

レミーラを振り階段直行
即降り

途中恐ろしかったのは石像

メガンテの石像で仲間を失う

すいとりの石像に装備をとられる
クロウアンドレアは呪っておいた方がよいのだろうか
敵モンスターを通路におびき出し一体ずつ撃破し
何とか取り戻したが
ここで挟み撃ちにあったら終わりかと気が気ではなかった

15Fモンスターハウスは
身代わりの杖を振る
今回は5度ですんだ

ポポロで封印
パルプンテの巻きを目指すとするか


トルネコ 50F くさうけの杖

2006年01月14日 | 宝物庫
宝物庫50Fで くさうけの杖4本ゲットしました

1F 最初のトルネコの状態装備

トルネコ レベル32
ちから   8

キラーヘッド +50(8 悪)
しんくの盾 +30(返返爆爆)
ふつうの指輪(通透毒眠混ハラモチ)
回復の壺(6) 2個

レミーラの杖(99)
クォーターの杖(99)
身代わりの杖(46)
場所がえの杖(40)
ふきとばしの杖(6)
メタパニの杖(6)

たいほうの弾  14個
ブーメラン   20個
毒の矢     99本
魔法の矢    20本
鋼鉄の矢    24本
魔法の石    50個

ころばぬさきの杖
世界樹の葉    6枚

すばやさの種   2個
ルーラ草     1個
リレミトの巻き  2本
大きなパン    4個



盾が強くなれば(+99)返の印は不要なのだが
ワンダーエッグ モシャスナイトに
攻撃されたぶん確実にダメージを与えられる
特にモシャスは攻撃が空振りすることが多い

杖はボムボムで合成
レミーラ クォーターはコスタリベラで買い集め
身代わりの杖は何度か異世界の洞窟で拾い集めた

レミーラの杖を振って階段へ
即降り
途中で強い敵にあったらクォーターを振る
撃破

35F 大部屋モンスターハウス
身代わりの杖を10回も振りまくった
敵モンスターが固まってしまうと
振ったターンで身代わりが倒されてしまうので
一歩も動けないこともあった
すばやさのたねで脱出
(くさのかみの壺があればこんな苦労はしないのに)

46F 階段部屋モンスターハウス
外からたいほうの弾を投げ込む
階段までの壁を崩して残りモンスターを起こさないように階段へ

47F 開幕ゴールデンスライム2体
即身代わりを振る
とたんにマダンテ
身代わり死亡
もう一体と対決
死亡するも世界樹復活後撃破

50F到達で無事目的達成
即リレミト帰還

いまはパルプンテの巻きがほしい
とりあえず祝福の壺に入れてトルネコを強化するつもり


初クリアの感想

2005年09月01日 | 宝物庫
所要時間約4時間
50F以降で3時間以上

カギが欲しくて
壁の中のアイテムを探る
ダッシュして止まったところを
つるはしで掘る
ほとんどがゴールドだった

ジャステス兄が強かった
何をやってもダメージ2
勝てる気がしなかったので
爆発の指輪で処理
こうするしかなかった

インパスの指輪が欲しかった

投げ名人の指輪が楽しみ
遠投を合成し
 魔神の矢を使ったら
 おおべやモンスターハウスで
 一列に並んだところに
 モノカの杖を投げる…

こんなことを考えている

トルネコ 宝物庫 初クリア

2005年08月31日 | 宝物庫
草うけの杖をとりに50Fまでが
今までの最高

トルネコ
レベル  99 ちから  50になったので
どこまで行けるかと挑戦

50F までは階段を探して即降り
一時間かからないで到達
35F 45Fモンスターハウスも
追いすがる敵を蹴散らしながら階段へ
余裕を持ってクリア

50F以降は手探りで慎重に
レミーラを振って
階段を確認
一発で倒れない敵が多くなったが
ダメージはそんなに大きくなく
ガチンコで突破

呪いの罠にかかり装備が赤字に変わったが
今回は毒の矢を使用
ゴールドマンでも3本も打ち込むと
一回のダメージが20以下となり
8回連続で殴られても十分耐えられた

キラーブラスターのルカナン
階段を下りた直後に4回もらった
このときはとびつきを振り
戦わずして逃げた

アイテム回収のためつるはしは持ってきたが
カギとワナ消しは持ち込まなかった
敵が強いので途中でリレミトすると思っていた

部屋のアイテムはとれずに素通りしたものがほとんど

白紙が3本あったので56,57Fでおおべや発掘
通路で止まったところつるはしでいくつかのものを発掘した

持ち帰り
投げ名人の指輪
跳ね返しの指輪
命の指輪
ハラヘラズの指輪(ひとくいばこ)
祈りの巻き×4
ころばぬ先の杖×2

クリア時の装備
トルネコレベル 50/50  HP 332/500
キラーヘッド +99 (悪 浮 8 ルカ 雷)
黄金の盾   +98 (爆×3)
ふつうの指輪 (通 透 毒 眠 ハラモチ 盗)
得点  411829    215829G

トルネコ 草受けの杖ゲット

2005年08月11日 | 宝物庫
宝物庫50Fへ

トルネコ Lv62

キラーヘッド(8悪浮雷 )印なしメッキ +50
しんくの盾(爆爆爆) +92
ふつうの指輪(毒混眠ハラ)

カギ 世界樹の葉 
聖域の巻き リレミトの巻き
杖 数種類

巡回せず階段発見 即降り

危なかったのは12F
中部屋
部屋にはいるとドラゴスライム数体

炎をさけようと斜め前に一歩
盾がはぎ取られる
すいとりの石像が見えないところにあるらしい

炎でHP減
正面のスライムにかなしばりを振る
とたんにかなしばったスライムの後ろから
炎が
かなしばり解除
さらにキラーヘッドが吸い取られる
2体のスライムに隣接
斜め前のスライムに一時しのぎを振る
正面のスライムの一撃で死亡を覚悟した
そのとき直前のスライムが
後ろのスライムの炎を浴びて死亡
一時しのぎを振ってそのスライムをとばす
計3体のスライムをとばした後
すいとりの石像を見つけこわす
(水際でなくてよかった。)
無事 盾とキラーヘッドを取り戻す

15F モンスターハウス
階段へ移動しながら敵を倒す
階段にたどり着いたら
HPに余裕があったので全部モンスターを倒す

45F モンスターハウス
聖域の巻き使用

とちゅうどくどくゾンビに
指輪の混乱、盾の爆の印を消される

50F 無事トゲトゲ床を越えて
草受けの杖 ゲット



今度は祝福の壺を見つけねば