goo blog サービス終了のお知らせ 

トルネコ3

2004年11月30日スタート

トルネコ3に魅せられて
未だに異世界を彷徨う……

ポポロ 封印 62F

2006年02月14日 | 封印
目標はパルプンテの巻き
ロトの剣 黄金の盾 黄金の指輪も
とれたらいいなと
よくばったのがよくなかった

めぐすり草 × 2壺(5)
カギ × 3

世界樹のは × 2壺(5)
回復の壺(6) 1個
めぐすりカギのために
世界樹のは、回復の壺を少なくした


ゴールドクロウ +21 のろいつき
ふつうの指輪(透視 毒 混乱 眠り ハラモチ)
お供は
キースドラゴン lv18 lv17 ×2
スターキメラ lv18 to32 ×5
これは前回と変わらず
アトラス lv1が新たに加わった

1F アトラスに分裂の杖
仲間モンスターにより撃破
これをもう一度くりかえし
ポポロレベル 9
これで序盤は安心して巡回できる

最初にしくじったのは15F
拾った草を飲んだらバーカーサー状態へ

二体並んでいたキースの片割れを
延々と殴り続ける
キースも黙って殴られ続けている
時々身をかわして攻撃をかわす
もっとかわしていいんだよと
心の中でつぶやきながら
どうすることもできずに見ている前で
ポポロは味方のキースを殴り倒してしまった

今回は爆発の指輪2個持ち込み
50F以上は連続爆破でと考えていたので
仲間モンスターはあまり大事にしなかった
よって45Fで仲間モンスターをすべて失う
(ちょっと早すぎ)

ここからポポロの一人旅
レミーラを振って
赤い点をさけながら階段部屋へ直行
赤い点とぶつかった場合は爆発の指輪装備

連続して使用することも

いきなりワープさせられ眠ってしまった
げんじゅつしに杖を振られた
眠った先で死亡
世界樹消費

爆破した直後
目の前にヘルゴーストが
HPが少なくなっているので
一発で死亡
世界樹消費

というようなわけで
あっという間に世界樹がなくなってしまった
60F 黄金の指輪を回収
62F リレミト

パルプンテはまたしてもお預け
ポポロの最高記録は更新したものの
きわめて不満足

 ← 今日の天気です
私の気分は  

封印 58F どぐう戦士

2006年02月07日 | 封印
ポポロで封印へ

ゴールドクロウ +18 のろいつき
ふつうの指輪(透視 毒 混乱 眠り ハラモチ)

お供は
キースドラゴン lv15 lv17 ×2
スターキメラ lv18 to32 ×5

目的はパルプンテの巻き

ポポロは戦わず
敵モンスターはおともにおまかせ
レベル5で
キースに いっしょにいてね
スタッキに かってにしてね

序盤でポポロのレベルアップが面倒な場合は
アトラスを連れこんで
分裂させ仲間にたおさせるといいらしい
でも分裂の杖がない

50F まで各部屋巡回
祝福の壺を期待したのだが
合成の壺 火薬壺が一個ずつ
ほかにすいこみが二個 保存が3個

連れているのがキースなので原則ワナチェック無し

ころばぬ先の杖も持っている
指輪の印で眠り混乱毒矢は心配ない

ブラッドハンドのひきよせ
アイテムを奪われて投げられることがおそろしかったので
ブラッドのいる部屋には
かってにしてねの仲間が入った後をついて行く
まほうのいしがあれば有効

50Fをすぎ スタッキが次々と脱落
どくやずきん どくどくゾンビの毒攻撃で攻撃力を減らされ
敵モンスターに袋ただきにあって消えていった
近くにいれば万能の杖がふれるのだが

また見えない敵に足止めされて
一方的に殴られている
ここでも魔法の石が有効なのだが
かってにしてねでフロア中に散らばってしまうと目が届かない

55F どぐう戦士とガチンコファイとの
ハートマークが点滅したキースを助けようと
壺に入ったラリホー草を投げつけた

どぐう戦士ののダメージ2
眠らない 一瞬呪いつきかと思ったが
あたりにいくつかのアイテムが飛び散った
そしてゆっくりとキースの姿が消えていく

しまったと思っても後の祭り
壺ごと投げつけてしまったのだ
中に入っていた聖域の巻きが
ふわりとキースの上に
そして床に張り付くとともに
主力の頼みのキースは
静かに消えていってしまった

にっくきかたきと
ボミオスの杖を振り
ポポロが直接戦いを挑む
反撃一回の前後で4回攻撃
撃破
すると仲間になりたそうに立ち上がる
どぐう戦士初の仲間入りである
その後もう一体どぐう戦士が仲間入りをする

58Fまで行ったが世界樹の葉がのこり1枚となったのでリレミト
持ち帰りはどぐう戦士のほかに、レムオルの杖と分裂の杖
記録を見たらポポロの最高記録
でもパルプンテはまだ入手できず

前回の記録はいつのものか
昔のことなので記憶にないが
52Fリレミトだった
ポポロ封印はいままでやってなかったということか

祝福の壺を求めて

2006年01月17日 | 封印
祝福の壺を求めて
ポポロで封印の洞くつへ

ポポロレベル 32
ちから    17(魔法のパンのおかげ)
ゴールドクロウ +30
ふつうの指輪( 透毒眠混ハラモチ)
 (前回トルネコ宝物庫でどくどくに通過の印を消された)

スタッキ レベル35~28 5体
メタバニ レベル32 28 2体
大目玉  レベル10
ビルボ  レベル3

1F 開幕部屋 パンダの巻き拾得
2F 早くもカーゴイルショップ発見
 3×3の店の中央へ
パンダの巻きの価格を知りたくて置く
 巻物が張り付く
 聖域 もったいないことをしたと思いこみ
 名前を書こうと○ボタン
 とたんに爆発
 絨毯の真ん中にポポロがぽつんと立っていた
 時限爆弾の巻きだった
 店のアイテムは何もかもなくなった
 味方のモンスターもほとんどいなくなった
 残ったのはスタッキ3体
これでやめておけばよかった
せっかくきたのだから壺の一つも持って帰りたいと続行

7F 骸骨剣士と鉢合わせ
得意のアイテムはじき
ゴールドクロウ+30が
後からついてきたスタッキへ

10Fで念願の壺発見
リレミト帰還してみると
火薬の壺

何しにいったのかわからんことになってしまった



トルネコ 必中の剣を求めて(2)

2005年10月03日 | 封印
56F おおべやを読む
周囲からルカナン
ミステリードールのせい
数ターンのうちに
これいじょう防御力が減らなかった
のメッセージ
アイテムを拾い集めに
いったら
ちゅうまじゅうの一撃で死亡
世界樹が何枚あっても足りない
よって57~59階は発掘中止

63F モンスターハウス発見
赤い点が4×4で詰まっている
途中で拾ったモノカの杖を
投げ名人の指輪(透視 遠投)装備で投げる
赤い点がきれいにブルーに変わる
並んだモンスターがきれいにアイテムに変化

爪 巻物 草 杖
期待して拾いに行ったら
みんなミミック
ぬか喜び 残念

66F ルカナンソード発掘

72F カーゴイルショップで
ホワイトクロス発見
黄金の盾を持っていると
使い道はあまりなさそうだが
初めてのアイテムなので購入

76~79階
86~89階
発掘するも
目的の必中の剣はなし

どくどくゾンビに指輪の通過を消される
かげのきしのアイテムはじきに
ふたつも壺を割られ中身をぶちまけられる
空振りが痛い

こいつらを一撃で倒すには
必中 はやぶさの剣がほしい

75F以降 めぐすり草を飲んで
パルプンテの巻きを探す
8個しか持ち込まなかったので
以後8フロアで
3個見つけただけ

でも99Fまでに
偶然
        を2個拾った
見えないアイテム
名前の欄も空白

パルプンテの巻きである
これも途中で拾った
祝福の壺(4)に入れた

99F 巡回後おおべやを読む
身代わりの杖でなんとかなるかと思ったが
3方向からキースの炎を浴び
アイテム回収不能と判断し
たくさんの青い点を横目に
階段よりクリア

必中を求めたのに
目的達成はならず
4度目の封印クリア達成
記録は第一位更新だった



トルネコ 必中の剣を求めて

2005年09月29日 | 封印
1週間前から封印へ
必中の剣発掘が目的

レベル上げのため全室巡回
なかなかレベルが上がらないのが
封印の洞くつ

宝物庫だったら
レミーラの杖を振ってまっすぐ階段
即降りで50Fまで一時間もあればいけるのに

しかしようやく49F
ここまでに拾ったアイテムを
新しくみつけたアイテムと比較
より使えそうな物と交換しながら
巡回

35Fから39F
45Fから49Fまでおおべや(白紙)発掘

武器はでるのだが目的の必中はなし
49Fでクロアン発掘
これで2個目の発掘
手持ちが3個となった
うれしさはビミョウ

このまま上の階で発掘を続けるつもり
祝福白紙が7本残っている
使い切るまでにはでてくれるだろう



トルネコ クリア 3回目

2005年09月05日 | 封印
黄金の指輪(通 混 毒 眠 ハラモチ 跳)
跳ね返しの指輪合成

パルプンテの巻きを求めてめぐすり草を15個持つ

序盤は跳ね返しの指輪の効果を楽しむ

アローインプ 毒矢ずきん ドックスナイパー
 矢を射ると跳ね返され自分に当たる
 三回ぐらいで死亡
 トルネコはじっとたっているだけ
鉄球のワナ 矢のワナ
 鉄球が風船のように
 ふわふわとはねかえされる
 矢のワナも同様
 わざとわなを踏んで
 跳ね返るのを見る

困ったのは中盤モンスターハウス
 きとうし
 しりょうのきしがたくさん
モンスターハウスの外
通路から矢で攻撃
一体ずつ出てきたところを撃破の予定だったが
杖を振られモンハウ内に(場所替え)
目を覚ましたきとうしが杖を振り合う(ピリオム)
ふつうならキラーヘッドで一撃なのだが
ピリオムのせいで
しりょうのきしに先制攻撃を受ける
ダメージは少ないが
アイテムはじきで
せっかくひろった祝福の壺を1個
保存の壺(8)を1個こわされる
やむを得ず火柱の杖トンネルの杖などを整理

80階以降 めぐすり草を飲んで
全室巡回パルプンテを探す
99階 おおべや(白紙)発掘

持ち帰りは
パルプンテの巻き×3 
途中で拾った祝福の壺に入れる
黄金の指輪(鍵を開ける前に、手持ちを置いた)
ロトの剣(アイテム交換所に預けた)

魔法の矢 6
まじんの矢 6
使い捨ての盾 ×2
祝福の壺 ×2
ころばぬ先の杖
 等々

クリア時のデーター
レベル 35
経験値 333297   86360G
力   8/8    HP  82/182
得点  314134

キラーヘッド +50(  浮 8 ルカ 雷)
黄金の盾   +98(爆×3)
ふつうの指輪(通過 透視 毒 眠り 盗賊)
黄金の指輪(通過 毒 眠り 混乱 跳ね返し)

ぱるぶんて(祝福)入手

トルネコ 2度目のクリア

2005年08月22日 | 封印
ロトの剣 印の盾を取り残したので再挑戦

無事クリア

  ………終了時のデーター………

トルネコ レベル39  24087ターン
経験値 514970  56581G
力   8/8     HP 207/207
得点  304282  時間 5:59:16

キラーヘッド +50 印なしメッキ(8 悪 浮 雷)
しんくの盾  +95 印なしメッキ(爆×4)
ふつうの指輪 (通 透 毒 眠 ハラモチ)


盾がしっかりしていれば順調
うっかりワナを踏んで
盾が赤字になると危険

今回はワナを踏んだ後
モシャスナイト
空振りを繰り返し
回復の壺消費

80F 印の盾 98F ロトの剣 入手

99F おおべやを読んで
ひきよせを読む
とたんにキースの炎が
身代わりの杖をふり炎をさけ
アイテム確認

一番端に爪がある

クロアン ルカナンソード 入手


ほかに途中でデスストーカーの斧
パルプンテの巻き×2
祈りの巻き
ミニデーモンの指輪 入手

満足

トルネコ 45ー49F 発掘

2005年07月29日 | 封印
トルネコ Lv62

キラーヘッド(8悪浮雷 )印なしメッキ +50
 (必中の剣のために印が一つ空けてある)
しんくの盾(爆爆爆) +97
 (+99だったのが罠を踏んで減)
ふつうの指輪(毒混眠ハラ)
 (前回宝物庫でどくどくゾンビに透視を消されたまま)

世界樹の葉 6枚
白紙の巻物(祝福つき) 3本
合成した杖 15種類
回復の壺  2個

これだけあれば序盤は楽勝
トルネコのレベルが上がるのがもどかしい

30F モンスターハウス
シルバーデビル 3体に囲まれ
周囲にどくやずきん数体
聖域の巻きを使用
攻撃によるダメージが少ないので
使わなくても何とかなったか

罠を踏んで盾が赤字に
これが怖い
1から3ダメージが急に
20~30ダメージに
これで地雷でも踏んだら
HPがほとんどなくなってしまう

通路で適当に8回殴られて
赤字解消 回復の壺使用

盾が正常ならばおそれるものはすくない

時間はかかったが45F到着
巡回後白紙(おおべや)を読む

今回は49Fまでたいした収穫は無し
魔法のパン 2個
魔法の矢(7本)
ワナ当ての指輪
デーモンバスター
リレミトの巻物(もう帰れってこと)
など

50Fに降りたらちょうどカギ部屋の前
おもわず一個しかないカギを使ってしまった
封印ではなく宝物庫だったらよかったのに……

アイテムもいっぱいだったのでここでリレミト

杖を持って行ったがほとんど使わなかった