お仕事中に腰にデンキが走りましたぁ[E:thunder]
あぁ~軽いギックリ腰です。
辛い・・・痛い・・・
冷やすシップも無くて
姿勢が悪いからなるらしいのですが・・・
あぁ~痛い~[E:weep]
とりあえず今は我慢して帰ったら応急処置しないといけないけど、
帰り道を想像すると、また辛い(ρ_;)
[E:hospital] 姉が病院に入った時も、すごく感じたのですが、
良い病院、良い先生、良い看護士さんに、出会えたら幸せと!
母は難病でうまく歩けないんですが、今回の入院は別の病名での入院でした。
でも、病名の事はもちろん伝えてありますし、お薬もそこで出してもらってます。
なのに・・なのに・・トイレに連れて行ってもらう時、足下ろして、左からおりてetc言われて、出来ない間に結果失敗した様です。
座ってたら難病とはわからないけど、一人で起きれるなら、立てるなら、思い通り、足が出せるなら、こんな辛い想いをしないでいるのに~この事を父が少し怒って伝えたそうです。
次の日から対応が変わったそうですが・・・そこで初めてトイレはどの様に行っているのか?とか、お風呂はとか、聞いて下さった様です。
お世話をかけますが優しくしてあげて下さい。
患者さんは、先生が看護士さんが頼りです。
老老介護とは、良く耳にするけど、まさしく私の親もその中に含まれます。
まだ用事の出来た父が手術とかになると、母は、どうしようもありません。
一人でトイレに行けず、もちろん歩く事が容易でないので、外には出られません。
買い物も行けないし・・・介護のお世話になっていろいろ体験?経験しました。
ヘルパーさんに来て頂いてお世話になるのですが、優しくて良い人ばかりと母は喜んでいるのですが、私が手伝って欲しい部分と少し違うのですよね。本当に良くして下さるのですが、私の母は、まだ家族がいるから、大丈夫なんだと思うけど、本当にして欲しいことは、言葉ではうまく書けないけど、細かいところなんだと思います。
自分が行く道と思って・・・親をみて、周りの高齢者人をみないと本当はいけないんですよね。 なんとなく日々実感です。