[E:hospital] 娘のお友達のお母さんが痛みで救急車で・・・大変な事です
後で病名を聞くとシャルコー・マリー・トゥース病
(Charcot-Marie-Tooth disease: CMT)
〔症状〕
CMTは末梢神経の障害により、
手足の先端から筋力の低下、
筋肉の萎縮、感覚の鈍さの他、
何も触れていないのにチクチクしたり、
ビリビリ感じたりする異常感覚が生じます。
特徴としては、足部・下腿の筋力の低下と筋肉の萎縮で、
足部(足首より先)の変形で、「逆シャンペンボトル」「槌指」と表現されます。
手や腕にも筋力低下と筋萎縮が見られます。
それらの結果、歩行が不安定になったり、
箸使いなどの細かな手の作業がやりにくくなったりします。
太ももや二の腕から、腹筋背筋にも少しずつ、
ゆっくりと筋力の低下が見られていきます、と書かれています。
私の母がパーキンソン病でした。
息子の友達のお母さんはリウマチ。
姉は卵巣癌でした。
私は病気と事故が怖いと良く口にしてます。
(経験から一遍で生活が変化してとても辛いから)
特に痛みやうずいたり苦しいのは嫌です。
こんなにも医学が進歩している様なのに・・・
世の中にはこんなにも沢山の
不治の病や難病や苦痛があるなんて
心が痛みます~
北里 柴三郎さんみたいな人居て欲しいです。
どうぞどうぞ早く治療法を見つけて下さい。