goo blog サービス終了のお知らせ 

バスケットボールチーム「MJ」の情報ブログ

小学生の「MJクラブ」の試合情報などを発信します。2024年度から下関MAJESTICS(U15チーム)は休部中です。

ときめきカップ2013

2013-09-17 | ミニバス試合
夏休みの成果がチームとしてどのような形になって現れるのか。
ときめきカップはそれを諮るのに大切な大会です。
どのチームも秋の最終予選に向かってチームを形作ってきます。

MJでは、夏休みの終盤にチームの形を作ってきたこともあり、どの程度戦えるのか、どこに課題があるのか、同じ力のチームで勝たなければならない時にそれができるのか。いろいろ試していく大会です。


課題がたくさんありました。
良いところもたくさんありました。
コーチングの難しさも確認できました。

この時期になると6年生の力が際立ってくる時期で、力強さも徐々に備わってきます。MJは力強さではまだまだのところですが、コート上で考えながらプレーすることは少しづつできるようになりました。とんでもない変なこともよくやりますが、着実に成長していると思います。


今年の最終目標は全国大会出場ではないけど、MJを卒業した選手がスグレ者になってくれることを願っています。


さて、「ときめきカップ」の成績ですが、ちょうど中間の順位で終わりました。相変わらず中途半端です。上位を狙いつつも、強豪チームが対戦相手だけにうまくはいきません。

今年は長崎の志佐クラブが桁違いの強さを発揮して優勝しました。ミニバスの考え方を根本的に変えるようなチームです。監督さんも数年前のサルビアで知り合って懇意にさせてもらってますが、相当な努力と想像力を働かせて毎年チームを仕上げているようです。


MJも頑張ります。


ときめきカップ男子の結果


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« j:com杯2013 | トップ | 県西部秋季交歓会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ミニバス試合」カテゴリの最新記事