goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっと、ひといき~うたたね気分

まったり、ゆったり、の~んびりと。忙しい中でも、からだの力をぬいてほっとひといきできる空間を。

きもの

2009-11-28 | つれづれ
27日に友人と萩に行ってまいりました
久しぶりの地元です

雑誌で、着物をレンタルできると聞いて
うきうきしながら行ってきました

お店がこちら・・・Kimono Style Caf'e
古民家を利用してカフェ&和風の雑貨を売っておりました。
しかも、ドリンク無料券と、雑貨の20%OFFの割引券、
さらには、写真を送っていただけちゃいます
サービスがてんこ盛りです。

この度は迷いにまよって、
友人のすすめで普段は着ない赤い着物をきました。





背筋がくっと伸びて、いつもと違う感じ
周りの方々からも声をかけられちゃいました。

この日はちょうど紅葉がいい色合いでした。





お天気も、お昼頃からあたたかくて良い一日をすごせました。
次は違う着物をきて、ぶらりとしたいな

最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きもの姿、いいですね (kaze)
2009-11-29 09:22:56
現代では老若男女を問わずあまりきものを着る機会がありませんが
こうして和服姿を拝見するとやっぱりいいものだなぁ、と思います。

着付けたり着て動いたりは大変なんでしょうけど着れば背筋が伸びる
と言う心持は分かる気がします。

きものともみじ、と言う取り合わせも日本的な風情のようですね。
とても良いと思います。
返信する
kazeさんへ (りーな)
2010-01-03 07:52:32
お返事が遅くなって申し訳ないです。

きもの姿をみるのは、成人式か夏祭りに浴衣をみるくらいですね。
お年寄りの方に話を聞く機会が多いせいか、きものを当たり前に着ていた時がうらやましいですね。
同じ布でも、どうしてきりりと引き締まる気持ちになるのでしょうね。
返信する
素敵な着物姿 (ひら莉)
2010-01-04 21:41:06
あぁ~浴衣じゃなく着物でしたね、、
先程のコメ、、間違えたかもォ、、、

オレンジ色が似合うりーなちゃんです。。。

着物最近、と言うか成人式以来着てないわ、
たまにはいいよね~

最初のフォトももみじがどーんと
綺麗な色ですね

自然の力は凄いね、
人は敵わない、、
綺麗も、、凄いも、、、
返信する
ひら莉さんへ (りーな)
2010-01-06 23:59:21
コメントたくさんありがとうございます
感動でございます
嬉しいよぉー。

私もこのまま卒業式で着たのが最後になりそうです。
ちょうど、今朝のニュースで若者の着物離れの話題をしておりました。
自分で写真を撮った画像を着物の柄にできるみたいで興味をもちました。

自然の力にはかなわない
自然は癒されるけど、圧倒されてこわい存在でもあります。
でも、日本は四季という素晴らしいものがある
ここ日本で生まれて良かったです
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。