goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっと、ひといき~うたたね気分

まったり、ゆったり、の~んびりと。忙しい中でも、からだの力をぬいてほっとひといきできる空間を。

発表後・・・

2011-02-25 | つれづれ
気がつけば、もう2月も終わり

2月は逃げるって言いますが、

ほんとうだなぁと思う今日この頃です。



昨日は、地区の新人症例検討会といって

担当をされていただいた利用者様のことについて

の発表会がありました。


ちなみに、今回は発表者としての参加・・・

正直・・・学生の頃から、人前にでるのがニガテな私は

嫌でいやで仕方がありませんでした。

開催地は、私の実習地だったところでもあって緊張。。


実際に発表がはじまると、勉強になることばかりで

嫌がっていたのがうそのよう(笑

質問されたらどうしようなんて考えていた私って

ちっさいなーって。

質問されて、指摘されて

「あぁ、そうだなぁ」って

そういうふうに考えたらいいんだぁ。

勉強になりました。


そして、この度は

発表の原稿やレジメ、パワーポイントを

職場のひとに何度・・・何度も何度も

申し訳ないくらい見てもらい


励ましのことばやメールを頂いてて、

心配してもらって

もぉ、ほんとうにしあわせものだなぁ

って、しみじみ感じました


学生の頃は人間がちいさくて

指摘されるのがイヤでそんな機会が少なかったので

今更ですが、

いろんなひとに見てもらえばよかったかな。。


そんな中で、いまの自分がいるんで

良しとしましょう☆





最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
検討会、お疲れ様でした (kaze)
2011-02-26 08:16:17
なにやら難しいことのようですが
何にしても自分の考えや思いを人に伝えるということは
なかなか難しいことですね。

苦労しながらも資料作成に周囲の人たちからアドバイスを受けたりして
そこからさらに勉強ができたり絆が強まったり
と言うこともあるんですね。

きっとこういう機会を通してご自身がさらに高まってゆくんでしょうね。
頑張ってください。
返信する
kazeさんへ (りーな)
2011-02-27 22:50:12
嬉しいお言葉、いつも感謝感謝です。
ありがとうございます。

職場でも、人に考えや思いを伝えることは
こんなにも難しいのかと痛感しております。
伝わらないことが多いですが、
まだまだ諦めきるには早いと思って奮闘しています。

職場で自分の3倍も4倍も年上の利用者様から「生涯勉強」と言われて笑われている様子をみていると、自分に叱咤激励されているかのようです。
簡単な感想ですが、「すごいなぁ」と思ってしまいます。

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。