goo blog サービス終了のお知らせ 

おにさん家(水島RFCと岡山JrRSとときどきおにさん)

水島RFCの連絡*報告とコーチを務める岡山JrRS(非公式)とときどきおにさんの日記をお贈りします

頑張れ受験生!

2012-01-17 00:17:02 | 岡山JrRS
受験生の3年生達は、勉強頑張っているかなσ(^_^;)?


昨日の練習にも4人ほどいましたがf(^_^;



今日入試の子も居たと思いますが、どうでしたか?


明日が入試の子も数人いると聞いていますが、
どうかな(^^)d



ここは、一頑張りしてまた好きなラグビーを
楽しみましょう(^o^)v



まだまだこれから入試の子もここが頑張り処、
体調整え最後までガンバレp(^-^)q

いざ決戦!

2011-10-22 20:55:02 | 岡山JrRS
明日は、いよいよ全国大会の地区予選会(VS広島)です


ここ数ヶ月この為に練習して来ました(^-^)v


今日の練習後にも言った様にみんなが自信をもって
試合に臨めばきっと勝てます(^-^)


あとは、相手よりどれだけ勝ちたいと思うかだと思い
ます(^-^)/


今日は早めに寝て体調を整えてください


勝利のイメージもお忘れなく

太ももが!

2011-10-16 21:00:45 | 岡山JrRS
久しぶりです


腰を痛めていたおにさんですが、調子も良くなり
昨日から中学生達の台にも成れるようになりました



今日も調子良くやっていたのですが、ある中学生の
足がおにさんの太ももに


その後は、全く力が入りません。
やっと腰が治ったところで、明日
この調子で会社に行くと。。。


まあ、来週までには何とかなるでしょう

お疲れ様!

2011-09-26 22:22:34 | 岡山JrRS
この土日の2日間、スクール生のみんなお疲れ様でした

お世話してくださった皆さん、試合してくださった皆さん、
同行してお世話してくださったご父兄、コーチの皆さん本当
にお疲れ様でした


この間、試合の度に色々なことを言いましたが、これもそれも
一月後に迫った中国地区予選に何としてでも勝ってほしいとの
思いからです(^_^)v


最後の試合は、凄く良かったと思います。最初からあの試合の
気持ちを持って臨んで欲しいものです


三年生にとっては、中学ラグビーの総仕上げです。悔いが残ら
ないようあと一月を考えて下さい


ところで、今回二日間に渡って大変お世話になったM野さんの
ブログ(ぴっかり日記)です(^-^)v
http://rugmara.com/cgi-bin/nik_new/nik.cgi


中の写真には、おにさん以外にもD府母、O野父やK村コーチ夫妻
も写ってます

明日は大丈夫?

2011-08-19 23:28:44 | 岡山JrRS
いよいよ明日は、中四国大会です(^-^)v


地元開催ということで、応援もかなり多そうですがプレッシャー
に感じることなく普段通りのプレーを(^o^)v


これまでやって来た練習を思いだして下さい。
(中学生は明日早いのでもう寝ているかな(-.-)Zzz・・・・)


ところで、FW陣で負傷者・体調不良者がいて厳しい闘いになり
そうですが、残ったメンバーでガンバろうp(^-^)q