goo blog サービス終了のお知らせ 

みずりんの☆のほほん日記☆

のほほん主婦ののんびり日記♪

久しぶりの再開。

2007-04-28 23:30:44 | お出かけ
久しぶりに会う友達と

久しぶりにCafe「88STAGE」へ行ってきた

そこで食べた物

コレ↓



ティラミスとホットコーヒー

私はどこへ行ってもティラミスかチョコレートのケーキw

ここのコーヒー美味しかった

久しぶりに会った友達と

どうでもいい話をしながら食べるケーキは美味しい

いっぱい笑っていっぱいしゃべった。

とても元気がでた。

別に悩みを聞いてもらったわけでもない。

どうでもいい事をしゃべってただけだ。

でもすごく元気が出た。

友達ってそういうもんだヨネ

一緒にその時間を過ごすだけでいい。

そんな友達に出会えたことが

とても素晴らしいことに思えた日だった。

今度こそお花見☆

2007-04-13 23:24:57 | お出かけ
今度は無事お花見に行く事ができましたw

今回は丸亀城に     こちらは↓枝垂桜



桜がキレイでした~

しかし・・・

お城までの坂道。

かなりキツかった・・・

あぁ・・・運動不足だぁ~

おもいっきし筋肉痛w

娘ががんばって自力で登ってくれたのでたすかりました~


お昼はお弁当持参で



この間と同じような内容のお弁当ですが

まぁ気にせずにwww

桜の下で食べるお弁当は格別ですねぇ~

ポカポカ陽気でいい気持ち~。

こんな時はお昼寝~なんて娘がさせてくれるはずありません

公園行ってプチ動物園行って公園行って・・・∞

娘と出かけるとすんごい疲れる。。。

ヘトヘトになってる横で娘は元気100倍w



桜並木を猛ダッシュε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=

もうついていけにゃい。。。

うちに帰ると即


ーーーおまけーーー

桃陵公園でもお花見しました☆

丸亀城よりは桜は少ないけどキレイでした。



この公園がある山は別名「桃山」と呼ばれていて

なんか桜が咲いて山が桃色になる所からきてるらしいんですが

ふつう「桃山」って聞いたら【桃】イメージしますよねぇ~。

桃の花が咲くのか~なんて勘違いしますよねw

桜なら桜山でいいじゃんwとか思ったりw

桃色山とかでいいじゃんなんてwww

まあ桃陵の「桃」とかけてるんだろうけど



桃陵公園を散歩中娘が見つけたタンポポ




お正月に

2007-01-17 12:05:42 | お出かけ
いつも行く場所。

今年も行ってきました

去年は雪だったけど今年はあいにくの雨

すぐそばには三頭トンネルがあってトンネルをぬけると徳島県。

徳島までは行かず手前の道の駅までのドライブ

このドライブがすきなんです~

夕方だったのと天気も悪かったので外の天気は



こんな感じw

ちょっとお化けでもでそう~~~(m-_-)mウラメシヤァ

そしてそして~

前からずっと気になってたもの。。。

それは。。。。。





このアイス!!!!

黒ゴマのアイスはどこにでもありますが。。。

左側!!!!!

しょうゆ豆のアイスなんです

香川といえばしょうゆ豆。

それをアイスにしちゃったみたいw

中は・・・・・



こんな感じ

しょうゆ豆のアイスはバニラの中にしょうゆ豆のつぶしたものが

そのまま入ってる感じ。

私は黒ゴマを。

旦那様がしょうゆ豆を。

黒ゴマも美味しかったけど

しょうゆ豆も美味しかったらしい。。。(私は食べていないので分かりませんが(^^;))

ご当地アイスって結構ありますよね~。

皆様の所にもありますか?

こちらにはうどんアイスってのもあります

アイスにうどんを刻んだものが入ってるやつ。。。

微妙。。。


この間の。。。

2006-12-01 11:37:29 | お出かけ
戦利品。

急遽開催された5分ぐらいのタイムセールでGETした品。



な、な、な、な、なんと!!!

12600円→3000円

なんか責任者らしき人がテキトーにそこらへんから

色んなジャケットとってきて

レールにかけていっていた。。。

「はーい。これぜーんぶ3000円でーす!」

ってw

5分ぐらいですぐ撤収~。

またのこったジャケットたちはもとの位置にもどされてましたw

いい買い物した~

前からほしかったのぉ~

うれしぃ~~~

もうルンルンで帰りました

いい買い物した日って1日が楽しくなりますよね。

写真は何回か着た後なんでちょっとシワがはいってますがw

着ると形もきれいで

こればっかり着てる今日この頃です。


よければポチッと押してやってください。
↓  ↓  ↓ 

いないいないばぁ!を見に。。。

2006-11-05 23:19:57 | お出かけ
満濃公園に行ってきました~

週間天気予報ではだったのにてよかった

はじめ旦那様は行くの嫌がってたんですよぉ~。

何とか説得(娘に見たいな~と言わせて)して連れてってもらうことができました~

混む前にって事で早めに到着~。

場所取りして時間まで大玉ころがししましたw



ひろぉ~い芝生の上でゴロゴロと押してるんだか押されてるんだかw

健康フェアしてたので背筋はかったり握力はかったりしながら時間つぶし。

背筋も握力も平均にたっしていなかった。。。

老化現象ヤバイ。

そんなこんなでやっとワンワンショーの時間に



もう、大喜びでした

連れてきてやってよかったよ~

ノリノリで歌って踊って手を振って。

いい思い出づくりができました~

このワンワン。

中に入ってる人が歌って踊ってるんですよ~。

すごいでしょ~

最後サービスで側転してましたwすげーwww

あっという間の30分。

ショーが終わって次はサイクリングに

ここの公園。国営だけあってキレイでかなり広いんです。

自転車かりて(有料)娘は椅子付きに乗り旦那様がコグ。

私はマウンテンバイクで

途中旦那様の自転車と交換したけれど、

あまりの娘の重さに足がプルプル。

即元通りにw

旦那様も「しんど~い」ってw

2人そろって運動不足www

明日絶対筋肉痛

でも久しぶりにいっぱい太陽にあたって

いっぱい運動しました

今日はぐっすり寝れそう~


よければポチッと押してやってください。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 子育てブログへ

久々の飲み会。。。

2006-09-25 23:02:43 | お出かけ
実は再来週にも飲み会があったので旦那様に

「そんな頻繁に行ったらダメだ」

と言われてあきらめていたのですが

友達が家の近くの居酒屋さんに行くとの事で

「1時間だけ行ってきてもいい?」

と頼んで1時間だけOKもらいました

実際帰ってきたのは3時間後でしたがwあは

歩いて行ける距離だったので歩いていく事に。

ご飯は食べてたのでお酒だけ注文。

上善水如。。。

チョー飲みやすい!うまぁ~

昔の様にはなかなか飲みにいけなくて

なんかちょっと寂しかったんだけど

久しぶりにみんなと会って

腹割って話したら、その寂しさも

すぅ~っととれていきました。

結婚して子供が生まれて幸せなんだけど

みんなで集まって飲み会してる友達がうらやましくて

ちょっと距離ができたみたいで寂しくて

なんかコドクを感じてしまっていたんですが

みんなの思いを聞いてなんだか気持ちがスッキリしました。

あぁ。友達っていいなぁ~ってしみじみ。。。

この飲み会でみんなにパワーをもらいました

ありがとう!

行ってもいいって言ってくれた旦那様に感謝です。

             

よければポチッと押してやってください。
↓  ↓  ↓ 

なんだこりゃ?

2006-09-19 11:52:07 | お出かけ
この前志度の方の公園に遊びに行ったときの写真です。

・・・・・。
なにこれ。
恐いんですけどw
お化け?
なぜこんな物がこんなとこに!?
意味不明。
誰か教えて~w
気になって写真とっちゃったよ

いや~しかし山の公園に行ったので虫がいっぱい!

私がギャーギャーと騒ぐ
    ↓
すると娘もコワイコワイと騒ぐ
    ↓
お前が恐がるからコイツも恐がるんだ!と怒られる
    ↓
   繰り返し

遊ぶというよりずっとこれの繰り返しw
だって気持ち悪いんだもん
しめった土の上歩くのが一番苦手。
あの日陰の。。。
毛虫とかいるし、気持ち悪い柄のクモとかいるし、
あ゛~~~~~
もう帰りたいよぉ~
の連発でした
遊びに来た意味なしw
でもこんなキレイな風景にも出会いましたよ~

池に雲が映っててキレイでした~。
なにはともあれ家に帰れて(´▽`) ホッとしましたw


よければポチッと押してやってください。
↓  ↓  ↓ 



香川用水記念公園

2006-08-27 21:39:48 | お出かけ
今日は久々おでかけ~
香川用水記念公園へ行ってきました~
すごく広くてビックリ~!
しかも田舎なので日曜も人が少ない・・・。穴場
公園の中に水の資料館があったので行ってみました~。

真ん中にドド~ンとあるワラでできた龍。
すんごい迫力~ちょっと恐い。。。
あと水についての歴史や満濃池についてなど色々飾られてました。
後こんな科学的なものが・・・
 
左の写真はハンドルを回すとパイプで水が運ばれ太鼓がなる仕組みに。
右は旦那様が必死でこいでますが、自転車をこぐと音がなる仕組みに。

あとこれは鍵盤を押すと水が入っている容器が音階ごとになる仕組み。
娘は楽しそうでした
たまにはこういう自分の県の歴史を知るのもいいカモ
結構おもしろかったです
でもあまり遊ぶところがないので2時間で帰省~
帰る途中に「不動の滝」という所へ。
滝の下まで行ってみました~。
キレイに虹がでてましたよ~

分かります?虹。
微かにw
今日はいっぱい歩いて疲れたのでよく寝れそう('-'*)フフ

よければポチッと押してやってください。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 子育てブログへ

長州・・・

2006-08-13 21:41:11 | お出かけ
小力を見てきました~
長州力だと思った方すみません<(_ _)>
小さい方ですwww
「たくま港祭り」に来ると聞いたのでさっそくブィ~~~ン
撮影はNGだったので本人の画像はありましぇん
でもはりぼてを中学生の子達が作ってたので、その画像をどうぞ~
 
小力のカッコをした行列もいました~w

西口プロレスのステージの前に「舞い舞おどりコンテスト」があって、ステージの前を色んなグループの人たちが踊るんですが、踊りが終わる前にステージ前に人が勝手に押し寄せてきて踊ってる人たちかわいそうでした
踊りの列が途切れたすきに「行っちゃえ~」みたいな(`-´メ)
ルールをまもらないヤツは大ッ嫌いだ~!!!
まったく、みんなマナー悪すぎ!
私はず~っとロープの前で並んでたのに、そんなのおかまいなし!
ロープくぐって行ってるやつもいましたよ・・・(ノ_-;)ハア…
あ~やだやだ。
撮影NGなのに撮ってるヤツいっぱいいるし
ダメだと言われたことはしちゃヾ(`◇')ダメッ!
たぶん西口プロレスの人たちも「マナーわりぃな~」って思っただろうねぇε-(ーдー)
小力を見れたことは嬉しかったけど、不愉快な事が多かった
でもいいことも少し。
ずっと隣でならんでたおばちゃんが近くにいて、娘がグッズってる時にうちわであおいでくれました☆ミ
「暑いね~。あおいであげるよ~」って。
それで後でうちわもくれました
あぁ~優しい人もいるんだな~
ホント助かりました~。
おばちゃんありがと~~~~(^ー^)ノ~~
あと後ろで娘の相手をしてくれてた女の子~
ありがと~~~
グズって困ってたからホント助かりました~~~
あと娘がぐずってる時蹴りをいれてしまった方々・・・
ゴメンナサイm(_ _"m)ペコリ
「すいません」「いえいえ」
と心優しい対応をしてくれたみなさん
ありがとぉぉぉぉぉ~~~~~

後余談なんですが・・・
友達の子供(2歳0ヶ月)が
「キレてないですよ~」
てやっていた・・・www


よければポチッと押してやってください。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 子育てブログへ

津嶋神社へ・・・

2006-08-08 22:04:31 | お出かけ
8月5日に津嶋神社へお参りに行ってきました~
津嶋神社は子供の守り神だそうで、3年連続でお参りすると子供が事故や病気にならないという言い伝えがあるそうです。
本殿へはこのなが~い橋を渡っていきます~

年に2日間だけ橋に板がかけられ渡れるようになるんです~
姫は甚平をきてルンルン




本殿到着~!
暑くて、半分溶けてましたwww
土曜日だったので人がいっぱい

無事お参りも終わり、暑くて死にそうだったので即家路へ・・・。
帰る途中にこんな涼しげな物が~

蓮の花~~~~
きれ~い
結構大きくてビックリしました~
つぼみもいっぱいあってきれいでした
蓮の葉・・・
ホントに傘代わりに使えそう~www

よければポチッと押してやってください。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 子育てブログへ