デンキのミゾバタ

家電販売・修理 電気・通信(FTTH)工事 HEMS 代表溝端賢治

現場

2022-10-31 19:57:50 | 仕事

現調

 

 母屋から小屋と車庫への

 

  引き込み線の小屋側を撤去  蔵の横切るDV2c

 

   蔵の横は石積 チョイ難工事と言うか 危ないかも 梯子でもチョイ難

 

    高所作業車での作業が ベスト 屈折アーム 第一ブームを30㎝程伸ばして

 

      近くまでカゴを伸ばしました~

 

      このようになってたのですナッ 下からでは判りませんでした

 

       では作業開始 切り離す線を確認して 切断 碍子も撤去 完了

 

        アウトリガーを出してから完了まで 40分程でした が

 

         安生トリガーの設置点を考慮して バックする事 数回

 

          何故なら 側溝の蓋には アウトリガー 載せたくない

 

        アウトリガー 1本に約2トンの重量がかかるから ブームを横に伸ばすと

 

         伸ばした側のアウトリガーにはもっと掛かるだろうナッ 知らんけど (ΦωΦ)フフフ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材料&メンテナンス

2022-10-29 20:06:43 | その他

小屋の建て直しにと

 

 材料を購入 垂木ビス  長さ150㎜ ビットは角ビット

 

  サポーターも付いてました  ビスを垂直に打つための物 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 

 

   作業効率 倍増 ビットは 角ビット  3.0㎜ +頭のビスだと ビス穴

 

    ダメにしちゃいますので 

 

     垂木ビスを知る前は こちらの金具   を予定してましたが

 

      手間と強度が違うみたいです こちらの金具 釘をたくさん打たなければならない

 

       手間はかかるし 強度的に弱くなるのかナッ オヤジしらんけど

 

        

 運搬機の手入れ

 

  冬に大活躍の運搬機 さびが酷くなってきたので ミッチャクロンをスプレー

 

   ウレタンスプレーを吹き付ける  綺麗になり過ぎた (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

    これは後ろの あおり部分 サイドのあおり2枚と 荷台側の1枚 何時できるか (ΦωΦ)フフフ…

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配達

2022-10-28 19:35:15 | 仕事

お久の TV

 

 配達 レグザ  50インチ 価格10万円程

 

  機種にもよるけれど このタイプ 1インチ 2,000円程  

 

   梱包重量 16.5kg 軽いけれど 運びにくいので 2人作業 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

    半導体不足で商品品薄 

 

暖房強化エアコン 暖太郎 販売したけれど メーカー在庫少ない 

 

今 納期指定で発注掛けないと 1ヶ月待ちの入荷模様 (;´д`)トホホ

 

 そんなカンダで 売上 激減 笑うに笑われない 電気工事・通信工事も出来るので

 

  何とか何とか 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現調

2022-10-26 19:40:59 | 仕事

リフォーム現場

 

 当店は電気工事には 入っておりませんが お客様より

 

  エアコンの据付の依頼だけは 受けておりますので 現場に

 

   隠ぺい配管施工の件で 建築会社から これでよいか確認を TEL

 

     排水用の穴が開いて無かったので 穴を開けに 

 

     (ΦωΦ)フフフ… 配管はしてあるが 渡線が配線して無い 配管は当店関係ないが

 

      建築会社に 渡線配線ないけど・・・ 良いのか? 何それ?って感じ (ΦωΦ)フフフ…

 

 どうせ電気工事店が配線に来るので ボードは外したままに 普通 配管に渡線をつけて 工事するのだが

 

  ド素人じゃあるまいし 経験少ない工事屋か  排水管もVP官で最後までやってないけど

 

   大丈夫⁈ マ~良いとするか 後の面倒はみていただく事とするかナッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具点検

2022-10-25 20:04:31 | 仕事

ヘルメット 耐圧試験

 

  4個  不合格の工具は御座いませんでした 

 

  点検の証  シールをもらい各工具に 貼り付けます これ重要です

 

 

 

お客さ様から頂きました  品種は聞きませんでしたが 有難う御座います

 

 

寒い季節が やって来ました 明日は3℃の予想です  肩が凝ってます (ΦωΦ)フフフ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする