いつも いっしょ。

仲間がいて自分がいる。
そんな日々のチョットしたことを残していきたいです

お散歩♪♪

2008-10-19 | miyukichiのボヤッキ~~
美和子と希望湖(のぞみこ)のトレッキングコースをお散歩♪♪
ツインズを一人ずつ抱っこ紐で抱え 負荷をかけながらのお散歩(~_~;)
途中 二人とも 眠くなり寝る前に一騒ぎ…
おかげて熊避けの鈴要らずでした。
天気が良く 気温も丁度良く 歩きやすいし 木の葉が赤や橙や黄色く色づき景色も綺麗でした。
久々に心洗われる時間を過ごしました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
www (まさくん)
2008-10-19 21:51:52
だっこしてなら良い運動やねw

天気良いと気持ち良いもんねぇ~!!
まさくんさま。 (miyukichi)
2008-10-19 23:54:09
本当に気持ちよかったデス♪♪
お恥ずかしいのですが、ここに何年も住んでいるのに 希望湖の周りを初めて歩きました(~_~;)
素敵なとこ (aoi)
2008-10-20 20:48:53
名前も素敵だけど
綺麗な湖
見てるこちらも心が洗われます。(^^)
やっぱり (ちょび髭アザラシ)
2008-10-20 21:09:48
クマ出るんですね。
髭もこの間山の中を自転車で走りましたが、同行者がクマ除けのカウベルをつけて走ってました。
こわいよね。クマ。
aoiさま。 (miyukichi)
2008-10-21 11:46:04
バギーで行かれる所ではナイので
友人が誘ってくれたときは嬉しかったです。

でも・・これ以上重くなったら 
ずっと 抱っこもしていられないし
まだ小さいから 歩かせるのも大変なので
良い機会でした。
ちょび髭アザラシさん。 (miyukichi)
2008-10-21 11:48:17
『クマが出たら ココにある棒で 殴ればいい・・』とか考えてみたりしたけど
実際にバッタリ会ってしまったら 何もできないだろうなぁ・・・
大切な時間 (aoi)
2008-10-21 15:55:49
ほんと、こういった一時が、
子育てするママにとって
どんなに重要かよおおおおくわかります。

お友達に感謝ですね。

私も10ヶ月くらいまでだったな
前に後ろにおんぶひも
抱っこひも
しかも両手に買い物袋(--;
仕方なくやってたけど
母って強い(^^)V
aoiさま。 (miyukichi)
2008-10-23 23:36:45
歩けない二人を連れて 外に出ることは
なかなかパワーのいる事なので。。。

歩けるまで あと少し?!。。。
頑張ります!!

コメントを投稿