)
6ヶ月になって10日ほど経ち、紆余曲折の離乳食も軌道に乗ったか?という感じの息子ちゃん。
とうとう夜泣き開始です。
最近…ちょうど離乳食始まったころから、寝返りなどが激しくて、夜中に起きることが多く、泣くこともあったんで、夜泣きの前兆かな?と思ってたんですが、とうとう昨日、本格的に夜泣きが始まりました。
寝かしつけて1時間半、あまり聞いたこともないような声で泣く息子ちゃん。抱っこするとすぐ泣き止んで寝ました。
そしてさらに1時間後、また泣き声が。今度はすぐに寝てしまいました。
私と旦那ちゃんが寝たのはこの頃だったんですが、息子ちゃんは熟睡という感じではなく、もぞもぞ。
で、今度は午前1時。またしても大声の泣き声で私起床。おっぱいをあげるも、少し飲んでまた泣く息子ちゃん。おっぱいはもう出なさそうなので、立ってあやすことに。そこから30分、座ると泣くので、あやしつづけ、ようやく寝たので私も寝ることに。
さらに1時間半後、また上記の過程を繰り返しました…。
そして午前5時。息子ちゃん、起床です…。
さすがにすぐに起きれず、ベッドに座って息子ちゃんを抱っこしてたのですが、甘え泣きをされてしまい、なのに動けず。
今日は幸いにも日曜日だったので、ここからは旦那ちゃんが引き受けてくれ、1時間半ほど、寝かせてもらいました。
これがいつ終わるのかわからない感じで来るのか…と、ちょっと呆然としております。
今まで息子ちゃんは非常に手のかからない子だったので、余計に堪えてるのかもしれません。
さて、6月10日ということで、児童手当が支給されました!
4ヶ月分で60,000円。
お散歩がてらコンビニまで歩き、即行でソニーの息子ちゃん口座に入金完了です☆
月に15,000円…たかが15,000円ですが、されど15,000円ですね。
そして今回、児童手当の現況届提出のお知らせが来ました。
うちの市は、郵送ではなく、市役所に直接持って行かなくてはなりません。
地区ごとに区切られていて、その日程のお知らせでした。
初めてなのでドキドキ…ですが、これ、毎年行くんですよね。来年からは大変だぁ~。
ママ友ちゃんに聞いたら、やっぱり夕方は混み合うようなので、2,3時くらいに行ってこようと思います。

↓良かったら登録いかがですか?



6ヶ月になって10日ほど経ち、紆余曲折の離乳食も軌道に乗ったか?という感じの息子ちゃん。
とうとう夜泣き開始です。
最近…ちょうど離乳食始まったころから、寝返りなどが激しくて、夜中に起きることが多く、泣くこともあったんで、夜泣きの前兆かな?と思ってたんですが、とうとう昨日、本格的に夜泣きが始まりました。
寝かしつけて1時間半、あまり聞いたこともないような声で泣く息子ちゃん。抱っこするとすぐ泣き止んで寝ました。
そしてさらに1時間後、また泣き声が。今度はすぐに寝てしまいました。
私と旦那ちゃんが寝たのはこの頃だったんですが、息子ちゃんは熟睡という感じではなく、もぞもぞ。
で、今度は午前1時。またしても大声の泣き声で私起床。おっぱいをあげるも、少し飲んでまた泣く息子ちゃん。おっぱいはもう出なさそうなので、立ってあやすことに。そこから30分、座ると泣くので、あやしつづけ、ようやく寝たので私も寝ることに。
さらに1時間半後、また上記の過程を繰り返しました…。
そして午前5時。息子ちゃん、起床です…。
さすがにすぐに起きれず、ベッドに座って息子ちゃんを抱っこしてたのですが、甘え泣きをされてしまい、なのに動けず。
今日は幸いにも日曜日だったので、ここからは旦那ちゃんが引き受けてくれ、1時間半ほど、寝かせてもらいました。
これがいつ終わるのかわからない感じで来るのか…と、ちょっと呆然としております。
今まで息子ちゃんは非常に手のかからない子だったので、余計に堪えてるのかもしれません。
さて、6月10日ということで、児童手当が支給されました!
4ヶ月分で60,000円。
お散歩がてらコンビニまで歩き、即行でソニーの息子ちゃん口座に入金完了です☆
月に15,000円…たかが15,000円ですが、されど15,000円ですね。
そして今回、児童手当の現況届提出のお知らせが来ました。
うちの市は、郵送ではなく、市役所に直接持って行かなくてはなりません。
地区ごとに区切られていて、その日程のお知らせでした。
初めてなのでドキドキ…ですが、これ、毎年行くんですよね。来年からは大変だぁ~。
ママ友ちゃんに聞いたら、やっぱり夕方は混み合うようなので、2,3時くらいに行ってこようと思います。

↓良かったら登録いかがですか?



