goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ渡った こんな日は

何気ない日々をありふれた言葉を使って書き綴って見ました

ガンダムカフェ 東京駅にオープン!

2012-12-21 12:40:01 | ガンダム
ガンダムカフェが12月20日、東京駅一番街にオープンしました ・・・完全に情報が出遅れてました ガンダムカフェ東京駅にオープン 東京駅限定として「コースター」(@350)、「プチグラス」(@600) 現在、オープン記念としてハロ小皿付きカレーランチセットがメニューに登場 これは近日中に行かねばなりませんな 今年中に行けるかな 頑張ります . . . 本文を読む
コメント (2)

鍋用ズゴックとうふ!&ザクとうふデザート仕様 発売!

2012-10-02 23:55:09 | ガンダム
10月3日より新たなタイプが販売になります 鍋用ズゴックとうふ!&ザクとうふデザート仕様 以前「ザクとうふ」を発売した会社から今度は「ズゴックとうふ」&「ザクとうふデザート仕様」の登場です 「ズゴックとうふ」は鍋用に昆布風味のおとうふで煮崩れしにくい工夫が 一方「ザクとうふデザート仕様」はバニラ風味? 気になるので明日買ってみよかな(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

CHAR AZNABLE × TOYOTA

2012-08-21 22:47:21 | ガンダム
今週末に幕張メッセで行われる『キャラホビ2012』にガンダムとトヨタがコラボしたイベントが開催されます CHAR AZNABLE × TOYOTA ●出演:未定 ●主催:トヨタ自動車 ●整理券:なし ●内容:  国民的人気アニメ『機動戦士ガンダム』。  ガンダムのパイロットである主人公アムロ・レイのライバルとして登場し、アムロと並ぶ人気を誇るジオン軍のエースパイロット「シャア・アズナブル」。   . . . 本文を読む
コメント (2)

TOKYOガンダムプロジェクト2012 都営交通スタンプラリー

2012-07-26 20:13:37 | ガンダム
都内某所を歩いていたら花で彩られたガンダムのポスターを発見 どうやら都営交通とガンダムで今年はスタンプラリーをするようで、その告知でした TOKYOガンダムプロジェクト2012 都営交通スタンプラリー 今週の土曜日から先着15,000名が参加可能(スタンプシートの枚数) 都営交通の8箇所に有るスタンプ設置場所(一部ガンダムフロント東京あり)でスタンプを押してA~Eまで全て集めたら記念品(フラ . . . 本文を読む
コメント

「ガンダムホテル」29日オープン…2人使用で1泊5万円超

2012-06-28 20:14:57 | ガンダム
久々にガンダムネタです 「ガンダムホテル」29日オープン…2人使用で1泊5万円超 「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」(東京都港区台場)に日本初の「機動戦士ガンダム」のコンセプトルームがお目見え、6月29日からの宿泊開始を前に報道陣に公開された。   スペシャルタイプの部屋は、リビングルームとベッドルームなど計84平方メートル。リビングルームは、主人公アムロが所属する地球連邦軍の青を基 . . . 本文を読む
コメント

ガンダムフロント東京に行って来ました!

2012-05-13 20:10:19 | ガンダム
お台場に新しく出来た「ガンダムフロント東京」行って来ました 流石に休日なので人がいっぱい 先ずは360度映像が展開するドームシアターへ 大佐(池田秀一さん)のナレーションにクラクラしながら30年に及ぶガンダムの歴史が頭上にあるドームに展開していきます←物凄く迫力があって楽しかったのですが立ったまま、ずっと上を眺めてるので首が疲れちゃいました(笑) 映像が終わって出てみると原寸大ガンダムのお出迎 . . . 本文を読む
コメント

ダイバーシティ東京プラザ本日オープン!

2012-04-19 20:19:09 | ガンダム
ダイバーシティ東京プラザが本日オープンしました 何と言っても楽しみなのは「ガンダムフロント東京」 秋葉原に続いてガンダムカフェもこちらに出来ましたしね 何と言っても壮観なのは「1/1コア・ファイター」 後は「1/3000ア・バオア・クー」も実際に見てみたい どちらも有料ゾーン(前売1,000円当日1,200円)なので既に前売券GET済 私が実際に足を運べるのは少し先なのですが(諸般の事情と混 . . . 本文を読む
コメント

今日はザクの日

2012-03-09 19:04:30 | ガンダム
いつ決まったのか分かりませんが3月9日は「ザクの日」だそうです ・・・すいません今日まで知りませんでした なんとなく今年もガンダムに縁のあるのかな? 来月からお台場で始まるガンダム東京フロントも楽しみだしなぁ そういえば最近のテーマパークでは完全予約制が主流なのかしら←登戸にある某ミュージアムも完全予約制ですし その方が両者の利害が一致するのかもしれませんね 実際に足を運んで入れなかったなんて事 . . . 本文を読む
コメント (2)

実物大ガンダムの横に「ガンダムフロント東京」誕生

2012-01-31 21:59:55 | ガンダム
4月19日(木)よりダイバーシティ東京プラザ7階にエンターテインメント・スペース>「ガンダムフロント東京」が登場します 実物大ガンダムの横に「ガンダムフロント東京」誕生 敷地内の「フェスティバル広場」には、全高18メートルの実物大ガンダム「RG1/1 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT」が設置されるほか、同じ建物の2階には「GUNDAM Cafe」の2号店となる「GUNDAM Cafe ダ . . . 本文を読む
コメント

お台場ガンダムプロジェクト2011 行ってきました!

2011-08-18 19:32:54 | ガンダム
若干暑気当たり気味になりながらも行ってまいりました お台場で行われている「ガンダムプロジェクト2011」です 全体図はこんな感じで、ガンダムがパーツごとにおかれています。 改めて見ると結構大きいのが分かります。 ビームサーベルもこんな感じ 手には人が座れるようになってます(座布団付き) 肝心の頭部がまだでしたね 後頭部と側面です 中々後頭部って見れないからジックリ見て来ちゃいました . . . 本文を読む
コメント

投票ボタン

blogram投票ボタン