goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ渡った こんな日は

何気ない日々をありふれた言葉を使って書き綴って見ました

ガンダム撮影中

2011-08-15 17:01:12 | ガンダム
お台場にてガンダム撮影中 夕方だけど全然暑い(;´д`) しかし、それよりも熱くシャッターを切る面々←勿論私も含む(笑) 今回のはまずまずかな? でも被写体が動かないと撮影が楽でいいわぁ(笑)←誰と比べてかしら? 他にも撮ったのでそれは後ほど!(b^ー°) . . . 本文を読む
コメント

ガンダムがお台場に帰ってくる!「お台場ガンダムプロジェクト2011」8月13日より開催!

2011-08-05 22:16:41 | ガンダム
2年振りにお台場にガンダムが帰ってくるー うれっしー ガンダムがお台場に帰ってくる!「お台場ガンダムプロジェクト2011」8月13日より開催! 前回のは巨大な立像でしたが、今回は細かなパーツが間近で見られるのでファンにはたまらないモノがあります←一部お触り(?)あり 前回は入場料がありませんでしたが、今回は入場料が500円(入場券は日替わりで絵が替わります)←もしかして日替わり入場券目当てで毎 . . . 本文を読む
コメント (4)

等身大ザクがガンダムに続き静岡に登場、ただし頭のみ

2011-05-12 21:28:26 | ガンダム
なんか物凄く久しぶりにガンダムネタ(笑) 等身大ザクがガンダムに続き静岡に登場、ただし頭のみ 今週末静岡で開催の第50回静岡ホビーショーで展示されてます どしよ 行って見よかしら(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

月刊ガンダムエース100号!

2010-10-30 18:01:49 | ガンダム
2001年6月の創刊号から早や9年ちょっと。 月刊ガンダムエース100号に突入です 実は私がガンダムエースを初めて手にしたのは2号からでした。 何故1号に気付かなかったのか?それは未だに謎です(笑) で、その当時は2号の隣に1号も売られていて(確か季刊誌だったと思う)迷う事無く1号も入手し、今に至るまで欠かした事はございません 引越しの時も全て抱えて持って行きましたよ(笑)←雑誌でも数が多いと物 . . . 本文を読む
コメント

飛べ、ガンダム!!

2010-07-16 23:29:23 | ガンダム
遂にガンダムが空を飛びました!! と、言っても飛行機ですが 飛べ、ガンダム!=「ガンプラ」特別機を運航-全日空全日空 ANAが7月16日から機体の側面に等身大のガンダムをペイントした特別機の運行を恥じました 第一便は羽田空港から伊丹空港まで 右側面は横たわるガンダム、左側面は頭部とロゴマーク 乗ってみたいけど、乗ったら機体が見えないし(苦笑) コレは羽田空港に通わないと駄目かしら . . . 本文を読む
コメント

ガンダムカフェ秋葉原に立つ!

2010-04-22 22:19:43 | ガンダム
伸び伸びで書くのが遅れましたが、ガンダムカフェが今週末(4/24)に秋葉原駅前に出店するそうです。 コーヒーはジャブローブレンド(笑)←分かるヒトに分かればいいんです。 行きたいとは思うんですが、初日は混むでしょうから(ガラガラでも嫌ですが)折を見て覗いてみたいと思います。 東京にお茶する以外の目的がある場所が新たに増えました(笑)←分かるヒトに(以下略) . . . 本文を読む
コメント

ご当地ガンダム

2010-04-11 22:14:11 | ガンダム
世の中には色々なご当地シリーズがありますが(例えば「ご当地キティ」「ご当地キューピー」「ご当地ドラえもん」等)なんと「ご当地ガンダム」です。 ご当地ガンダム 実際に商品化されてる訳ではなくてイラストのみらしいのですが、結構特色が現れてますよね? 中には明らかにガンダムじゃないのも何点かあるみたいですが(笑) 商品化されたら・・・どうしよう←コンプリートする気? . . . 本文を読む
コメント

等身大ガンダム、ガンプラ発祥の地に7月見参!

2010-03-21 13:34:53 | ガンダム
最近嬉しいニュース(私にとって)が続いています 等身大ガンダム、ガンプラ発祥の地に7月見参! 去年お台場でその勇姿を眼前に現した等身大ガンダムが今年7月24日~2011年1月10日にJR東静岡駅に隣接する市有地で展示するそうです しかも、今回はお台場の時にはなかった「ビームサーベル」を右手に持った形になるんです 果たしてどんな勇姿になるのか今から楽しみです ・・・やはり静岡まで見に行 . . . 本文を読む
コメント

メガサイズモデル ガンダム 登場!

2010-03-09 19:46:47 | ガンダム
バンダイがガンプラ発売30周年を記念して「48分の1」スケール(高さ37.5センチ)のガンダムを発売。 メガサイズモデル ガンダム 大きさは過去最大サイズで価格は8,190円。 因みに手前は一般的な「144分の1」商品だそうです。 私ガンプラは持ってないので(置く場所も無いので(涙))実際に購入はしないのですが、店頭で実物は見てみたいと思ってます。 実際に見ちゃうと欲しいと思っち . . . 本文を読む
コメント (2)

あのガンダム、新幹線から見えるところに再登場へ

2010-01-07 23:54:21 | ガンダム
久しぶりのガンダムネタです あのガンダム、新幹線から見えるところに再登場へ 去年の夏お台場に立っていたガンダムが今度は静岡に登場です 確か静岡にはバンダイの工場があるので、縁はあるみたいです お台場なら近かったから行けたけど静岡なのよねぇ 見てみたいけど・・・どうしようかな 行っちゃうかな . . . 本文を読む
コメント (4)

投票ボタン

blogram投票ボタン