今日で三日目の舞台でした。
なんとか自分なりの段取りが付いて来ました
今回の振附と御指導は藤間の御宗家がお世話下さいましたが、
裏の衣裳付けから段取りを色々と面倒を見て下さったのが
中村京蔵さんです。
京蔵さんとは、
この前の市川海老蔵公演の巡業の折に三ヶ月間御一緒で、
私がかさねを踊るのならお手伝いに参りましょうかと、
先方から仰って下さり是非にとお願い致しました。
かさねの衣裳は帯の結び方が中々大変で
(矢の字に結んだ帯を後半ほどくので、本格に結ぶのです)
その他、本当に細かい処まで段取りを教えて下さいました。
京蔵さんはかさねも与右衛門も経験者で、
亡くなられた京屋の旦那もかさねを持ち役にされており、
細かい処まで何もかも良く知っておられて本当に助かりました。
心から感謝、感謝です
上村吉弥より
◎5月(8~14)
南座 歌舞伎鑑賞教室
なんとか自分なりの段取りが付いて来ました
今回の振附と御指導は藤間の御宗家がお世話下さいましたが、
裏の衣裳付けから段取りを色々と面倒を見て下さったのが
中村京蔵さんです。
京蔵さんとは、
この前の市川海老蔵公演の巡業の折に三ヶ月間御一緒で、
私がかさねを踊るのならお手伝いに参りましょうかと、
先方から仰って下さり是非にとお願い致しました。
かさねの衣裳は帯の結び方が中々大変で
(矢の字に結んだ帯を後半ほどくので、本格に結ぶのです)
その他、本当に細かい処まで段取りを教えて下さいました。
京蔵さんはかさねも与右衛門も経験者で、
亡くなられた京屋の旦那もかさねを持ち役にされており、
細かい処まで何もかも良く知っておられて本当に助かりました。
心から感謝、感謝です
上村吉弥より
◎5月(8~14)
南座 歌舞伎鑑賞教室
かさねと与右衛門、両方されたとはすごいです。帯の結び方など、色々と大変なのですね…。
楽日まで、ご無事をお祈りしています*
びっくり、そしてうっとり致しました
美人はどうなっても美人なんだなぁと
前半と後半での、かさねと与右衛門の気持ちの変化が、美しくも恐ろしくて
そしてちょっと悲しかったです
今年もとっても素敵な歌舞伎教室が拝見できて
とっても嬉しかったです、贅沢させて頂きました
京蔵さん、とっても素敵なお方ですね
お着物がとっても綺麗で、かさねにとっても似合っていてあまりに素敵過ぎて
帰り道にうっかり浴衣を衝動買いしてしまいました
少しお痩せになられましたか?長旅の疲れでしょうかどうぞご自愛下さいませ
最後まで皆さんがお怪我などされませんように
吉弥様を拝見するのは1月の松竹座以来でして(舞台写真の大磯の彪も買いました)実際にお会い出来て大変うれしかったです。
吉太朗君もお母さんと来てましたよね
色々お話されたんでしょうか
私は、最近歌舞伎に目覚めたので毎年歌舞伎鑑賞教室をやってらっしゃると知ってすぐにチケットを買いました。
今日のブログにも書いてらっしゃる帯、今日はお太鼓じゃ無いなぁと思ってたらやっぱりホンマに結んではったんですね~
帯締めほどいてアレと思ったら!
そういう事なんですね~
なるほど納得です
平日は仕事が休めず、遠方もなかなか遠征出来ない私ですが、また関西で拝見出来る時には吉弥様に会いに行きたいと思います(^O^)