続・シーガイア100倍!!

博多で悩む「二つの鍋」

昨日は宮崎での鶏刺しVS串焼きのお話でしたね。
今日は旅の後半滞在する博多グルメのお話。

博多。。。いつも悩むんですよね。
冬の時期・・・・もうお分かりですね。

「鍋」でございます。

ええ。お察しの通り
「水炊き」か「もつ鍋」か。。。。

両方とも本当に美味しいもんね~~🤤

そろそろS子から連絡あると思うんですよ。
S子もLINEなんだけど、電話なんですよ。
仕事してようが何してようがお構いなしにかけてきて
30分以上機関銃みたいに一人で福岡弁丸出しでしゃべってんの。
((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ

切った後、あれ?何の用事だったっけ?
何が言いたかったんやろ。。。
そんな感じ((*´∀`))ケラケラ

もつ鍋と言えば。。。ここ「一藤」


うわ~ これ美味かったんだよな~


そして、水炊き。ここのが美味しかったよ。「積」


冬はなおさらだよね~




===ケント妄想劇場===

S子「年末はいつくると?」
ケント「・・・ カワイイ~ぃぃ(๑◔‿◔๑)!!」
   「S子鍋にして食べてしまおうかぇ~~ うぴぴ🐣」
S子「ケントちゃん いや~~ん」
ケント「ええやろ? なぁ ええやろ クワッ!」
S子「は・ず・か・しぃぃ~
ケント「突撃ーーーー!!(*´Д`)ハァハァ」

そしてデザートは・・・・

「その2つの大きなのはなんだ!スイカか?それともメロンか!?」
「それともプッチンプリンか?」
「ケントさんに食べさせてみろ! おいっ!」

S子「は~い。召し上がれ~」


===た、大変失礼いたしました===



いずれにしましても素敵な旅になりますように。。。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「💻旅行計画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事