生目の杜第2球場で、韓国プロ野球チームLGツインズと対戦。
ホークススタメン
4.立岡
6.豊福
3.仲澤
7.小斉
5.イ・ボムホ
9.中西
8.中原
D.清水
2.猪本
P.巽
7回攻撃、イ・ボムホの代走に今宮。
7回守り。今宮が6(ショート)。ショートの豊福が5(サード)へ。
ホークスピッチャーリレー。
巽(1~3回)→内田(4~5)→有馬(6)久米(7~8回1/3)→柳田(8回2/3)
(以上、敬称略)
結果は・・・4-11でLGが勝利。
H |000 010 012 4
LG|605 000 00× 11
↓巽真悟投手が、1回立ち上がりからボコボコに打たれ・・・11点の失点全て先発の巽投手だった。

1回先頭バッターにいきなりツーべースヒットを打たれ
次のバッターの打球を、ファースト仲澤選手が珍しくトンネルし、タイムリーエラーとなる。
この1点は、巽投手に同情しますぞ。
しかーし!その後に2連続で四球。そして連続タイムリー。
ボコボコに打たれましたぞー
2回はヒットを1本打たれるも、3ゴロアウトで無失点。
立ち直ったと思ったが、また3回にボコボコにされ・・・5失点。
巽投手、今日は散々な結果だった。
試合後、コーチからも厳しい事を言われていましたな。
言ってもらえるうちがいいんだよ。
近い将来、パンプキン。鷹の柱になった巽投手を見ながら、「あの時はさんざんでねー」と、笑い話にしたいですぞ!信頼される良い投手になれ!

↑育成の内田好治投手。12日、もう少し見たいと書いたが、今日2イニング見れた。ヒットは打たれたが、落ち着いたピッチングだった。顔も引き締まった良い顔であります。

↑有馬翔投手。試合のピッチングを初めて見た。四球も2個だしたが無失点。しかし、物足りないものを感じた。宮崎出身の選手なので頑張ってほしい。

↑久米勇紀投手。12日の清武球場での登板は良くなかったが、今日はナイスピッチングだった。
4人のバッターを全てゴロで打ち取る。このピッチングを続けて来季は再び一軍マウンドで姿を見たい。

↑育成・柳田洋平投手。四球を出すも併殺で無失点。この投手も初めてピッチングを見た。顔に似合わず気合の入ったピッチングだった。
さて、得点は4点。
次は、野手の様子について。

4.立岡
6.豊福
3.仲澤
7.小斉
5.イ・ボムホ
9.中西
8.中原
D.清水
2.猪本
P.巽
7回攻撃、イ・ボムホの代走に今宮。
7回守り。今宮が6(ショート)。ショートの豊福が5(サード)へ。

巽(1~3回)→内田(4~5)→有馬(6)久米(7~8回1/3)→柳田(8回2/3)
(以上、敬称略)

H |000 010 012 4
LG|605 000 00× 11
↓巽真悟投手が、1回立ち上がりからボコボコに打たれ・・・11点の失点全て先発の巽投手だった。

1回先頭バッターにいきなりツーべースヒットを打たれ
次のバッターの打球を、ファースト仲澤選手が珍しくトンネルし、タイムリーエラーとなる。
この1点は、巽投手に同情しますぞ。
しかーし!その後に2連続で四球。そして連続タイムリー。
ボコボコに打たれましたぞー
2回はヒットを1本打たれるも、3ゴロアウトで無失点。
立ち直ったと思ったが、また3回にボコボコにされ・・・5失点。
巽投手、今日は散々な結果だった。
試合後、コーチからも厳しい事を言われていましたな。
言ってもらえるうちがいいんだよ。
近い将来、パンプキン。鷹の柱になった巽投手を見ながら、「あの時はさんざんでねー」と、笑い話にしたいですぞ!信頼される良い投手になれ!


↑育成の内田好治投手。12日、もう少し見たいと書いたが、今日2イニング見れた。ヒットは打たれたが、落ち着いたピッチングだった。顔も引き締まった良い顔であります。

↑有馬翔投手。試合のピッチングを初めて見た。四球も2個だしたが無失点。しかし、物足りないものを感じた。宮崎出身の選手なので頑張ってほしい。

↑久米勇紀投手。12日の清武球場での登板は良くなかったが、今日はナイスピッチングだった。

4人のバッターを全てゴロで打ち取る。このピッチングを続けて来季は再び一軍マウンドで姿を見たい。

↑育成・柳田洋平投手。四球を出すも併殺で無失点。この投手も初めてピッチングを見た。顔に似合わず気合の入ったピッチングだった。
さて、得点は4点。
次は、野手の様子について。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます