フェニックス・リーグ(秋季教育リーグ)が開幕した。
(口蹄疫で心配もしたが、開催されて嬉しい。)
今日は開幕戦なので、幼稚園児二人ずつが、両2軍監督に花束贈呈。
↓園児に、鳥さん(鳥越2軍監督)は帽子をとってしゃがんで声を。(優しいですの~)

↑この後、ホークス2軍監督に花束を贈った園児は、ハリーの大きなぬいぐるみをもらっていました。ファイターズへの園児もファイターズの何かをもらっておりましたが、見てなかった
さてさて試合
スタメンは
ホークス
6明石
5森本
8中村
3小斉
Dイ・ボムホ
9中西
2高谷
7中原
4立岡
P怜王
ファイターズ
4杉谷
9陽
3中田
7鵜久森
D尾崎
2大野
8関口
5今浪
6中島
P糸数
ホークスピッチャーリレーは、怜王→二保→藤岡→森福→甲藤→大場
結果は、8-8で引き分け。
先発の怜王投手、パッとせず3回を投げて6失点。2回に満塁HRを打たれたりして5失点した。3回は、居直ったか少々腕が振れていたようにも見れた。
育成の二保投手は、腕がよく振れていたように感じた。点差もあったり、怜王投手が良くなかった分、気を楽に投げられたか?
一軍で活躍した中継ぎ投手(藤岡・森福・甲藤)は、ランナー出す投手もいたが、さすがの投球だった。
問題なのは、8-6で勝利目前、9回の大場投手。
1アウト後、中田選手に、HRで一点差にされるも、ツーアウトを取って、
あと1アウトで終わりなのに、2四球・・・そしてタイムリー。2失点で同点。
なおピンチも、外野手のファインプレーのお陰でアウトをとり・・・
ため息の投球でしたぞー
ファイターズのベンチからは、他の投手の時以上の大きな声のヤジが
あれに動揺するわけではないのだろうが、どうしたらいいのか・・・
期待もしておりますゆえ、本気で心配であります。
しっかりしろー大場投手
と、初日から喜んだりため息ついたり心配したり、楽しんでおります。
本日撮った選手達の写真は、後ほど。
(口蹄疫で心配もしたが、開催されて嬉しい。)
今日は開幕戦なので、幼稚園児二人ずつが、両2軍監督に花束贈呈。
↓園児に、鳥さん(鳥越2軍監督)は帽子をとってしゃがんで声を。(優しいですの~)

↑この後、ホークス2軍監督に花束を贈った園児は、ハリーの大きなぬいぐるみをもらっていました。ファイターズへの園児もファイターズの何かをもらっておりましたが、見てなかった

さてさて試合

ホークス
6明石
5森本
8中村
3小斉
Dイ・ボムホ
9中西
2高谷
7中原
4立岡
P怜王
ファイターズ
4杉谷
9陽
3中田
7鵜久森
D尾崎
2大野
8関口
5今浪
6中島
P糸数
ホークスピッチャーリレーは、怜王→二保→藤岡→森福→甲藤→大場
結果は、8-8で引き分け。
先発の怜王投手、パッとせず3回を投げて6失点。2回に満塁HRを打たれたりして5失点した。3回は、居直ったか少々腕が振れていたようにも見れた。
育成の二保投手は、腕がよく振れていたように感じた。点差もあったり、怜王投手が良くなかった分、気を楽に投げられたか?
一軍で活躍した中継ぎ投手(藤岡・森福・甲藤)は、ランナー出す投手もいたが、さすがの投球だった。
問題なのは、8-6で勝利目前、9回の大場投手。
1アウト後、中田選手に、HRで一点差にされるも、ツーアウトを取って、
あと1アウトで終わりなのに、2四球・・・そしてタイムリー。2失点で同点。
なおピンチも、外野手のファインプレーのお陰でアウトをとり・・・
ため息の投球でしたぞー

ファイターズのベンチからは、他の投手の時以上の大きな声のヤジが
あれに動揺するわけではないのだろうが、どうしたらいいのか・・・
期待もしておりますゆえ、本気で心配であります。
しっかりしろー大場投手

と、初日から喜んだりため息ついたり心配したり、楽しんでおります。

本日撮った選手達の写真は、後ほど。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます