goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィス肌も蘇る!加圧式顔筋トレ

アラフィス女子がお勧めする
加圧式表情筋トレーニング方をご紹介!

目尻が下がる加圧式表情筋エクササイズでアップ!

2019-08-29 13:33:40 | 目尻の下がり
目尻が下がり老けた印象に感じたなら
顔を形つくっている表情筋の衰えを疑ってください
年齢が増してくると筋肉も衰えてきます
 
意識的に動かしてないと筋肉もだんだんと痩せてくる
目尻が落ちているなら目を支えてる眉から額また頭部に至るまでの
筋肉が落ちてきていると考えたほうがいいのです
 
少しでも動かすことが大事
だからと言ってどこか特別なジムへ通うこともないです
日常生活にエクササイズする時間を少しでも取り入れて見てください
 
お風呂に浸かっている時やお化粧やスキンケアで鏡を見る機会に数回エクササイズして見ましょう
 
目尻下がりで強化する表情筋は皺眉筋と前頭筋と側頭筋です
 
この三つの表情筋を強化するにあたってまず最初に鍛える表情筋は
 
眉を動かす皺眉筋です
 
皺眉筋を強化すると目尻下がりマブタの落ち眉間のシワ
額のシワ
薄毛の改善など
色々な老け顔改善となるトレーニングの出発点だと思ってください
 
 

 

カリキュラムを確認ください


スクリーンショット 2019-08-15 22.58.12
 


皺眉筋を鍛えるまず1番の体操です

(お)の口と連動させる事でより大きく眉が引き上がります




 

 


 

眉を引き下げる運動で(ウ)の口と連動させることで

 

より大きく深く眉が下がります

 


 


 


 

 

 

 


 

加圧させる事で眉が大きく上下に動くようになります

 


 


 


 


ウエイト1段階で皺眉筋を上下に伸ばす柔軟性をつけたら
今度は横へストレッチできるように負荷の位置と
顔の体操も変えていきます

目尻下がりを解消するには
目元を支えている
眉尻からコメカミまた側頭部までを
部分的に強化していきます

衰えて来た顔の輪郭を強くし
また皺眉筋そのものに弾力をつけ瞼をあげましょう

ウエイト2段階は眉尻からコメカミに負荷をかける
カリキュラムです
 
 
スクリーンショット 2019-08-15 22.57.41

ウエイト2段階で眉尻からコメカミまで強化したら

ウエイト3段階へと進み
いよいよ皺眉筋全体に弾力をつけていきます

スクリーンショット 2019-08-15 22.57.07


基本エクササイズから始め
柔軟性をつけてさらに加圧させていきます

上下左右に負荷を作り

加圧エクササイズで皺眉筋を部分的に強化し

瞼下がりを改善していきましょう

負荷のウエイトは1段〜2段階〜3段目と順番に上げてください

ウエイトが上がるほど柔軟性が必要になります
 
 


****************
 
柔軟性をつけてウエイトをあげていこう
ウエイト1段階〜6段階の
(口、首、頬、目、皺眉筋、)
全レッスンカリキュラム動画視聴
ページは下記リンク先へ

 
 





********


★リアルタイムレッスン個別指導★

★無料体験★

個別指導では確実に柔軟性をつけ
効果を出すサポートをしていきます
貴方の顔筋に合わせてカリキュラムをご提案いたします!

★詳しくはこちら★

【無料体験/お問い合わせ☟】

個別レッスン無料体験実施中💖
 

 

 

 


目尻下がり眼輪筋と側頭筋の強化で改善する!

2018-10-25 14:27:41 | 目尻の下がり
目尻下がりは老けた印象になる大きな現象
 
目尻に下がりの原因は頭部からの衰え
 
眼球をよく動かす人には目尻下がりは酷くならないですが
目を細める人や目を動かさない人は
 
眼輪筋や側頭筋が衰え痩せてきます
 
基本目をよく動かすこと
 
それでも目尻下がりがひどい人は
 
眼輪筋と側頭筋を部分的に強化すれば改善します
 
口角を上へ引き上げ目を見開いて手で負荷をかけて鍛えます
 
eye3666

 

画像のように口を左右に動かして指で負荷をかけてエクササイズしてみよう♪



口を左右に振る振り子加圧エクササイズ!

眼輪筋や側頭筋に負荷をかけ柔軟をつける

口角を上へ上げる(え)の口で側頭筋を
圧縮させて鍛えます

 

リンク先の動画を視聴しレッスンしてみよう♪

(振り子加圧運動★動画視聴ページ)

 



目尻下がり振り子加圧顔体操でリフトアップ

2018-10-17 20:26:51 | 目尻の下がり

若い頃はもっと目がぱっちりしてたのにと


鏡に顔を映す度以前の自分と比較する


目尻下がりが目立つようになってくると

以前より目元が縮んだように感じる

 

指で目元を引っ張って若かった頃の自分を思い出す

そんな仕草が増えてきたら

目尻下がりが酷くなってきた証拠

 

どうしたら目元がアップするのか!?


色々な方法を試してダメだったら

手や指で負荷をかけて鍛える顔筋トレーニングをしてみよう

 

目尻の下がりは側頭の衰えコメカミまで引き伸びる柔軟性ができたら

 

側頭に筋肉をつける事ができます

 

頭皮を動かし鍛えて側頭部分を一部強化すれば目尻下がりが改善する事でしょう



画像のように口を左右に動かして指で負荷をかけてエクササイズしてみよう♪



mousu875


口を左右に振る振り子加圧エクササイズ!

リンク先の動画を視聴しレッスンしてみよう♪

(振り子加圧運動★動画視聴ページ)



♪目元を鍛える加圧運動エクササイズ




♪頬を鍛える加圧運動エクササイズ



♪口を鍛える加圧運動エクササイズ




♪首を鍛える加圧運動エクササイズ


★無料カウンセリング実施中★



貴方の顔筋に合わせて
カリキュラムをご提案いたします!


自分でレッスンしても効果が出ない
やり方がよく分からない等
お困りの方はこちらへ
貴方に合わせたトレーニングを
そのつど提案し確実に柔軟性をつけて
効果をあげていきます


★詳しくはこちら★



目尻下がり振り子加圧顔体操でリフトアップ

2018-10-07 19:46:13 | 目尻の下がり

若い頃はもっと目がぱっちりしてたのにと


鏡に顔を映す度以前の自分と比較する


目尻下がりが目立つようになってくると

以前より目元が縮んだように感じる

 

指で目元を引っ張って若かった頃の自分を思い出す

そんな仕草が増えてきたら

目尻下がりが酷くなってきた証拠

 

どうしたら目元がアップするのか!?


色々な方法を試してダメだったら

手や指で負荷をかけて鍛える顔筋トレーニングをしてみよう

 

目尻の下がりは側頭の衰えコメカミまで引き伸びる柔軟性ができたら

 

側頭に筋肉をつける事ができます

 

頭皮を動かし鍛えて側頭部分を一部強化すれば目尻下がりが改善する事でしょう





mousu875


口を左右に振る振り子加圧エクササイズ!

リンク先の動画を視聴しレッスンしてみよう♪

(振り子加圧運動★動画視聴ページ)



♪目元を鍛える加圧運動エクササイズ




♪頬を鍛える加圧運動エクササイズ



♪口を鍛える加圧運動エクササイズ




♪首を鍛える加圧運動エクササイズ


★無料カウンセリング実施中★



貴方の顔筋に合わせて
カリキュラムをご提案いたします!


自分でレッスンしても効果が出ない
やり方がよく分からない等
お困りの方はこちらへ
貴方に合わせたトレーニングを
そのつど提案し確実に柔軟性をつけて
効果をあげていきます


★詳しくはこちら★



目尻下がり改善(側頭部まで伸びる)筋肉をつけよう!

2017-06-03 20:00:13 | 目尻の下がり

目尻の下がりは日常無意識にしている


表情が原因で引き起こります

 

いつも笑顔をたやす方は目尻下がりが酷くなってしまいますね

 

笑顔をしてみてください

目尻から頬骨周辺に硬直感が出ると思います

 

何度もする事でその部分だけにGが掛かってしまい

下へ伸びていくと考えてください

 

目尻を上へ引き上げるには

下へ伸びる力よりも

 

上へ引き上げる強い筋肉をつける事で

目尻下がりのGに対抗できるのです

 

コメカミから側頭部を指で引っ張ってみてください

目尻下がりはどうなりますか?

 

ピンと張った目元になるなら

上にある筋肉が衰え支えられなくなっているのです

 

目尻下がりを改善するには

どこを鍛えないといけないかわかると思います

 

原因個所を見つけたら

そこに張りを戻すにはどうすればいいかです

 

側頭部を鍛えるには

そこまで動く筋肉に作り変える必要があります

 

側頭部まで伸びる筋肉です

 

顔の体操は動く範囲がごく狭く大きく

範囲を広げていく必要があるのです

 

基本は顔の体操ですが

広げていくためにウエイトをかけてトレーニングします

 

指や手で負荷をかけて体操する事で

ウエイトがかかりより強く柔軟な筋肉になっていきます

 

側頭部まで伸びるしなやかな筋肉をつくり

顔の体操では改善しない目尻さがりをUPしよう!

 

 

**********

 

加圧運動で横ストレッチ(柔軟)上ストレッチ(柔軟)をつけよう♪

 加圧式表情筋トレーニングとは?(参照

 

5種類の基本エクササイズと

上下左右の加圧する角度の組み合わせで


一部分を強化していきます




(加圧運動★動画視聴ページ)

 




★★

確実にシワやタルミを改善しよう!



横顔画像参照)
柔軟性が出来ると
赤い範囲に筋肉の盛り上がりができます。
タルミやシワの原因個所を
指や手で☝角度へ加圧運動して
赤の範囲に筋肉をつける事でリフトUPします