goo blog サービス終了のお知らせ 

頭巾の中はあれですが

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

だおらん

2007年09月16日 12時03分49秒 | MHFのお話
お金が全然貯まりません。貯まらないから武器防具の生産も全くしてません。
200万z貯めるのってこんなに大変なんだと再認識。

最近は猟団員K嬢のHR上げ&装備強化のお手伝いがメインでしたね。
こういうの結構好き。
装備強化完了の時点でHR49だったかな?そこからダオラでHR上げ。
砂漠ダオラは初登場なんですが、なにげに不具合っぽいのがあったですね。

水浴びしてるだおらん
攻撃してこないけど攻撃も出来ない。
ガンナーで一応撃てるみたいだけどね。

結構だおらん倒してたら

不思議な枠みっけちゃったw
でもS嬢は1回の戦闘で4個ゲットするみたいです。

HR50になったので黒龍もお手伝い。
黒龍は剣士には鬼門ですなw
だって触ったら死んじゃうんですから。

でも何とか撃破して
念願の黒龍の鱗7枚手に入れたぞ!
これで黒龍剣が作れます。


200万z貯まったらね・・・
うふふふふ…ハァ

バサグラ
ギザミ
頑張んべ~







マニアになっちゃった

2007年09月09日 06時55分27秒 | MHFのお話
ゴールドルナ作成のためドラグライト掘り続けていたら寝落ちしました。
でも50個拾いましたぜw

気分転換に色々剣を作ってみたり
そしてやっと目標にしてた称号ゲット

・封龍宝剣
・金獣棍【禁忌】
・クイーンレイピア
・エストレモ=ダオラ
・ハイフロストエッジ
を全て入手

そんな称号


これでゴールドルナ1本にしぼって動けます。
lv7まで強化に上鱗80&堅殻80いるんですが、多分無理w
でもlv5?までの強化に上鱗30堅殻40
これは何とかいけそう。
ま、他の素材がまぞいのであれなんですがね。
とりあえずこれを今週の目標にして頑張りまっす!



発見!ゴールドルナ

2007年09月08日 07時22分30秒 | MHFのお話
夜勤明けで夕方寝てましたら会社の人から電話が掛かってきました。
仕事かな?って思ったら
「実家から明太子送ってきたからおすそ分け」
もらったのはいいんですが、めっちゃ大きいのねw
その辺に売ってるのより約2倍くらい大きい。
ありがとうございました^^

その後モンハンで久々に知人のみんなと狩りしましたよ。
まずは黒龍試験。
以前より体力は減ったのですが即死攻撃がでてきましたね。
1回目はかる~く3死。
2回目はもうちょっと慎重にで何とかクリアできました!
お手伝いありがとう~

んでHR51まで上げないと金レイア出来ないのでHR上げ。
ラージャン3回くらいやりました。
すぐに51になっったので金レイアに挑戦です。
桜レイアとの同時戦闘が面白いですねw
桜レイアざくざく斬ってると後ろから金レイアがずさーーー!
即死じゃないけど結構痛い。でもこれほんと面白いw
討伐後に素材持って鍛冶屋に駆け込みます。

あったあった。情報通り。


 

なかなかの高性能ですが
素材・・・お金・・・
防具5種類揃えるのにドラグライト125個とかw
1箇所20万zとかw

なかなかMですなぁ
前途多難でございます。
でも頑張るぜぃ




新しい武器たち

2007年09月06日 10時09分42秒 | MHFのお話
昨日の大規模アップデートも終わりどんなもんかとINしてみました。
ゴールドルナはHR51からですか、そうですか・・・
黒龍試験終わらせないとですなぁ。
素材の為にクエ回したいってのもあるんですけどね。
んで、工房にいって新しい武器防具の確認してきました。
現在持っている防具からは派生等なし。
武器からは3種類派生が出来てたのでSSでも貼っておきますですよ。

鎌がかっこよくて作ってしまった太刀w
鎌イイヨー


 
切れ味が若干伸びて氷属性追加ですか。
宝玉使う程でもないと思うんだけどw




 
切れ味青が出来て会心25%アップ。
なかなかですかに。
モノブロスハート2個使うってのがいただけないですw




 
これは公式でも紹介されてましたね。
微妙な青ゲージですが会心45%ってなんですか。
見切り+3つけたら75%ってなんですかw
スロット3枠もいいんじゃないでしょうか。


今持ってる武器からはこれだけの派生が追加されてましたけど、まだまだ沢山あるんですよね。
あと1ヶ月のモンハン生活な予定ですが、どうなることやら。

目標
まずはゴールドルナ!
あとは臨機応変に対処!

これでいきたいです。



追記:ところでゴールドルナってどこから作るんでしょうかw

片手剣マニアを目指して

2007年09月05日 10時16分03秒 | MHFのお話
今日は大規模メンテでモンハン遊べない為ちょっと武器データでも載せてみようかと思います。
以前にも書きましたが、おいらは片手剣をこよなく愛しております。
今日のアップデートでどうなるかわかりませんが、上位片手剣で抑えておけばいいかなってのを掲載しました。

まずは毒 麻痺 睡眠 各属性から

 
ミャーミャー
主にオオナズチで使います。切れ味が悪いのが難点ですが良く使う武器であります。


 
これは、使うのはキリンだけでしょうかw


 
おいらが1番好きな剣。でも使うところがないのです・・・
切れ味はトップクラスではないでしょうか。でも使うt(ry



次に各属性剣
雷と氷は以前紹介したので載せてません。

 
なんて言ったらいいのか属性はいいんですが攻撃力&切れ味がねぇ。
オデッセイブレイド作ればよかったとか思ってるw

 
龍属性が必要な時はこっち使ってますね。
使い勝手はいいですよ。


 
火属性は使い所が微妙ですなぁ。
たまに使うので作ってますけどねw


そして、ここからは趣味の領域w

 
見た目は最高。

 
名前がいいねっ。



こんなもんかな。
あと、欲しいのはラージャン素材で作る金獣棍とか
黒龍素材で作る今現在で最強の剣でしょうか。

HR51以上で作れるのはまだ考えてませんw




キリン:こんにちは^^

2007年09月03日 13時14分35秒 | MHFのお話
モンハンにも何とか慣れてきまして、やっと人並みに死なない程度にはなってきました。
とりあえず1ヶ月課金を追加しまして10月までは皆で遊んで行こうとなりましたよ。

今週はキリンさん上位クエが初登場というのもありまして、かな~り倒しに行きました!
だかしかし。ちゃんと正統派で倒したのは1回だけw
ちょっとしたバグを利用して倒してました。
方法は知ってる人は知ってると思うので詳しく書きませんが
キリンは小さいので穴にはまって身動きできなくなるんですね。そこをぬっこぬこに一方的に攻撃できちゃう「はめ」ってのが使えちゃうんです。
まともにやってだと2人で35~40分でクリアだったかな。
はめ使うと2人で最速で23分くらい。
おいらがしょぼいのでちゃんとした装備持ってる人が2人なら15分でいけちゃうんじゃないかなぁw
とまぁこんな感じ。
こういうの基本的に好きじゃないんですけどね。
仕方が無いんです。
だってさ、上位キリンなのに手に入るのが下位素材ばかりなんですからw
なんで上位キリンやるのか?
キリンの上位素材が欲しいから。なんだよね。
なのに8割は下位素材が出るんですよ。
最悪なときは下位素材しか出ないんですよ。
何それ?ってなっちゃうよねぇ。
「はめ」使っちゃうよねぇ。
体力や攻撃力とか素材のバランス。
この辺はカプコンの今後に期待って事で。

でもまぁ何とか欲しかった剣が作れました。


性能はこんなん。
 

かなり苦労して作りました。
大事に使っていきたいです。


ちなみに次のアップデートで新装備が目白押しなんですよね。
それでもしですね、もっと簡単にもっと強い剣が作れちゃったら・・・

おいら次のモンハンシリーズ出ても絶対にやらないと思うw
それくらい今回は苦労して作った一品なのです。





形になってきました

2007年08月27日 19時30分33秒 | MHFのお話
週末けっこう頑張りまして、やっと装備が充実してきました。
武器はこんなのを作っちゃった。

エストレモ=ダオラ
お気に入りの一品です。
特につばの部分の形状がロトの剣に似ているのがいい。

性能もなかなか
 
メインの武器として使って行きたいですね。

あと、防具も頑張っちゃった。
 
防御重視な装備&スキルなんですw
おいらみたいな初心者にオススメ。
攻撃が痛い相手にはこれで何とかいけるんじゃないでしょうか。


次は火力重視の装備かな。
攻撃(大)・見切り+3・高級耳栓あたりが付いた装備が欲しいと思うんですが作れるのですかね?w



古龍祭りでひゃっほい

2007年08月25日 10時00分22秒 | MHFのお話
S嬢に「俺は最初から最後までクライマックスだぜ!」
って挨拶したら
「大丈夫ですか」と心配されました。

そんな今週は古龍祭り。
いつもより多くの古龍が襲来しております。
とりあえず古龍いかなきゃね!って事で
S嬢と下位ダオラで素材集め。
おいらは爪が欲しい
S嬢は翼膜が欲しい

おいら:爪でねー
S嬢:爪は3個出た・-
S嬢:翼でなーい
おいら:翼膜毎回出てるぜ?

物欲センサーってすげぃぜ!

S嬢と数回ダオラデートしてたらAたん登場。
3人になったので上位でも行こうかって雰囲気。
そして上位ダオラに。
3死しました・・・
かなりへこむんだよねぇw
沈んだ気分を切り替える為、スーパーにお買い物。
特売のお茶を買い込んじゃったぜw
気分を切り替えた後はダオラにリベンジとかテオとかナズチとかツカミとか一通り頑張っちゃいました。
上位古龍は強いよほんと。
おいらが弱いのもあるけどね。
信で例えたらlv20代で武将行くみたいな。
でも一撃死だけはなんとかしたい。
防具の強化がおいらの今後の課題ですかな。

最後に行ったテオで結構有名な素材ゲット

塵粉とか宝玉とかレア素材が誰かしら入手出来てたのはよかったです。
確率良くなってるんじゃないのかな?

あと倒す相手が強いってのはやっぱ楽しい。
かなり集中して操作してるから中の人のいい経験にもなるし。
疲れるけどねw





村長さんの古い剣

2007年08月24日 09時03分28秒 | MHFのお話
やっとでました。
といっても3体目なので運が良かったです。
報酬で2個出たんですがね・・・
スタックアイテムじゃない
1個しか持てない
泣く泣く1個置いてきましたよ。

でもね、どこで使うのかさっぱりわかりませんw
色々検索したけど、どこにも情報が載ってない。

んー

本命は田中さんかな?
対抗でヒーローブレイドFからの3つ目の派生とかかな?
大穴で調合とか?w
なんにせよ何かに使えるとは思うので大事に取って置きます。
未実装だけはやめてくださいねw



RP&好き嫌い

2007年08月23日 11時45分17秒 | MHFのお話
おいら基本的には来るもの拒みません。
でも、一応ゲームをするにあたってのRPとしてこれだけは譲れないものがあります。
勇者
これがおいらのRP。

別名、器用貧乏ともいいます。
戦士には攻撃力防御力で及びません。
僧侶ほど回復魔法に長けてません。
魔法使いほど攻撃魔法に長けてません。
でもとりあえず全部使えるぜ?
これがいい。

信長の野望オンラインでなぜ僧を選んだか。
上記の事全て、とりあえずはやれるからなのです。

そしてモンハンでなぜ片手剣を選んだのか。
わかっていただけたのではないでしょうかw

ちなみにおいらの装備品コレクション

1ページすら未だに埋まってませんが片手剣だけはたくさんありますですw
早く1ページ全部片手剣にしたいですなー。



話を切り替えましてモンハンやって良かったなって思ったのが、これ。

わかるかな?
左利きなんですねw
リアル左利きなおいらとしてはこれには感激致しました。
よりいっそう勇者RPに力が入ります。



そしてモンハンやっててやだなんって事も。
・期間限定クエスト
・ソロクエスト
これはなんとかしてほしいですね。
以前書きましたカプコン存命術極意なんですが、期間限定クエストはまだいいや。
いやだけど。
このさ、ソロクエストってのがよくわかりません。
なんで1人用クエストなんでしょうかね。
これってオンラインゲームなんだよね?w
オンラインゲームって人と人との繋がりがメインなんじゃないんでしょうか。
他のプレイヤーと協力したりあるいは対戦したりでひゃっほいするもんだと思ってます。
モノブロスは勇者のにおいがプンプンする片手剣が作れるのでやりましたけどね。
ナナとかタンノ君のはおいらまったく見向きもしませんでしたよ。
そして今回もモノブロス亜種ってのが配信されてますね。
これも勇者のにおいがプンプンするのでおいら頑張っちゃうんでしょうw

みんなと一緒に遊びたい。
けど欲しい素材はソロクエスト、しかも期間限定、さらに一定確率でゲット。
みんなと一緒に遊びたいのに時間がソロクエストで過ぎていく~
精神的にきますね、これw








もんはん物語9~星空の採集人

2007年08月21日 11時58分48秒 | MHFのお話
モンハンは本当、採集が大事なゲームなんですね。
モンスター倒して素材を集めるのはもちろんなんですが、その補助材料みたいな感じで虫とか鉱石とかも使うんです。
中にはレアな物もありまして、しかも結構重要な位置にあったり。
ぶっちゃけ、だりぃw
地味なので飽きるんですよね。
でもやらないと武器防具の強化も出来ません。
なので採集装備を一新して気分を切り替る事にしました。

ちょっとゴージャスに変身です。
この装備を作る為の素材自体はそんなにレアなのは使わないんですが、
素材を手に入るのに時間が掛かるって
そんな装備。
でも性能はいままで使っていた装備よりも高性能。

防御もそこそこあるんですね。


スロットに運+2の装飾品を付けて幸運→激運にしてみました。

あと何気に嬉しかった事。
ガンナー武器も扱えちゃぅのですよ。
スキルは採集なので役には立ちませんがガンナー用装備は一つも持ってなかったので裸よりはましだろうくらいで使っちゃいそうですねw




もんはん物語8~空と海と大地と呪われし竜姫

2007年08月20日 11時38分01秒 | MHFのお話

ということでヤマツカミ行って来ました。
古龍に属しているのですが、まず古龍とはなんぞや。
ここから説明してみましょう。
古龍とは
体力がばかみたいにあったり攻撃力がばかみたいに高かったり一癖も二癖もある難敵ですかね。
でも古龍を倒して手に入れた武器防具は大変優れておりそれを手に入れるためにハンター達は日々がんばっているのです。
だがしかし!
いつも戦う事が出来ません。
なぜ?
それは・・・
カプコンの存命術極意
だからです。

そういうことなのです。

それじゃ本題へ
これがヤマツカミさん。

大きいです。


おいら達は塔を必死に登りながら戦闘します。
ちなみに先生から
「ヤマツカミの目の前で立ち止まっちゃダメ」
「死ぬから」
と言われていたのですが目の前で立ち止まって必死に攻撃してて死にましたw


ここが塔の最上部。決戦場です。
雲の上です。綺麗でした。また行きたいけど滅多に行けない所。存命術おそるべし。


ということで珍しいSSでも

タンノ君の溺死SSです。
モンハンではガノトトス?とかなんとか名前かえてます。
そういや良く行くメンパブのマスターがしんたろうって名前。
しん様ってみんなに言われ親しまれてます。
・・・リアルネタですいませんw

大地
ということでお爺ちゃんに会いにも行きました。

これがお爺ちゃん。


長生きしすぎてでっかくなりすぎちゃった。


足腰はまだ元気なので2本足で歩くときもあります。


お爺ちゃんも古龍に属しているので現れたらひゃっほいしながら剣でざくざく斬りまくりみたいな。
ごめんねお爺ちゃん><

呪われし竜姫
ということでこんな称号げっとしました。

どの辺が呪われているのか。
装備が可愛いんだけど能力がしょぼい。
そこそこ強いのでさくさく倒せない。
お金もそんなにもらえない。
もうね趣味の領域。

でもおいらは負けないぜ!
いつ来るのか。
はたして来るのだろうか。
ゴールドルナ装備を目指して。
カプコンの存命術極意なんかにゃ負けないぜ!

全財産が38zになろうともっw






もんはん物語7~カレーの戦士たち

2007年07月30日 12時05分20秒 | MHFのお話
このゲームには猟団というのが存在します。

簡単にいえばPCで作るギルドみたいなものでしょうか。
これから色々出来るようになるみたいですが、残念ながら今の所は信で言う私設会話くらいしか機能してません。
そんな中で猟団:カレーの人々のとある1日の出来事を書いていきたいと思います。


毎日のように狩りに出かけ、素材を集め、お金を稼ぎ、装備を整えているカレーの人々。
そんな彼らに社長からお声が掛かりました。

これが社長。通称ピッコロ。ハンターをこき使って暴利をむさぼっている悪い人。
愛車はベンツ。頭が長いように見えるけど、これカツラなんです。言うと怒られるのでここだけの内緒話にしておいて下さい。
さて、とりあえず話を聞きましょうか。

社長:よう来た、まぁ座れや。
ミヤ:恐縮です。話があると聞いて来たのですが?
社長:カニが食いたい。
ミヤ:…御意。

斬りかかりたい衝動を抑え社長室を後にします。
いきなりカニって言われてもなぁ。どんなカニがいいんだろうか。
こういう時は情報屋のゲンさんに聞くのが1番。

情報屋のゲンさん。本名は田中一郎。ただの老いぼれと侮るなかれ、迷子になった3丁目の山田さん家の子猫のミーちゃんの居場所すら把握している情報通。ゲンさんなら社長が納得できるカニの居場所も知っているに違いない。

ミヤ:ゲンさん、こんにちは!
ゲン:おう、カニの件か。
さすがゲンさん、その情報網恐るべし。
ていうか盗聴してただろ?お前。
ゲン:カニなら活きのいいのが砦にいるぜ。
ミヤ:ありがとう!

盗聴疑惑でかるく脅したら無料で教えてくれました。
これであとはカニ捕まえて帰るだけ、楽勝ですな。
と思ったら

なんですか?
なんかバカでかいカニが砦を攻撃中。
でも大丈夫。うちの猟団にはスーパーサイヤ人いるから。しかも数人。
おいらは足をえいえい攻撃したり遠くからバリスタって大きい矢を撃ってたりで倒す事に成功。
社長にカニの身を渡してクエスト完了です。
報酬は家もらえました。お祝いとしてみんなで新居で晩餐会。

食材はもちろんカニ。
カニはダブルパンチな味わいでした。
ダブルパンチな味ってどんなだろう…気になります。

と、こんな感じでカレーの人々はまったりマイペースに生きてます。

次はあの気球を手に入れるぜ!








もんはん物語6~新の大地

2007年07月20日 18時31分13秒 | MHFのお話
樹海…
というマップが追加されました。
これはモンハンシリーズで初めてのマップらしく情報がなかなか出回ってないのが現状です。
ちょっくら探検に行ってきました。



これがマップの概要です。

樹海だけあって森林部が多いですね。
中央には洞窟があります。


事前情報で雷光虫が良く獲れると聞いていたので虫網使ってみました。

全然とれねーw
昼だったからかな?
また夜にでも来てみましょうか。


次は洞窟内に入って鉱石掘り掘りしてみます。

用途が全くわからない素材きたー。
たしかK嬢が欲しがってたあれですね。

ッポイ ミ○


さらに奥へと進みます。

ハックルベリーのお家発見。
へぇ、ここに住んでたんだ。
トム探してみたけど不在っぽかったので今日はここまで。
帰宅することにします。













帰り道、なにかがおかしい。
尾行されているような…
注意しながら歩いていたら観客席の方から声が聞こえてきます。

























志村!後ろ!後ろ!



すいません。
どうしてもこのネタやってみたかったんですw

とまぁこんな感じになりましたがマップもそれほど複雑じゃないし素材も色々手に入りました。
もうちょっと情報が手に入ったらメイン採取場にしてもいいかもしれませんね。