
東北のお土産で
1番大好きな、お菓子
『ままどおる』
最初の出会いは
会社の、宿泊研修で
同期に、勧められて購入
帰りの新幹線で食べて
ファンになりました
たまーに、無償に食べたくなります
新幹線が、全線開通したので
食べる機会が増えるかな
iPhoneから送信
1番大好きな、お菓子
『ままどおる』
最初の出会いは
会社の、宿泊研修で
同期に、勧められて購入
帰りの新幹線で食べて
ファンになりました
たまーに、無償に食べたくなります
新幹線が、全線開通したので
食べる機会が増えるかな
iPhoneから送信
私も「ままどおる」は大好きです。
ままどおるの他に私が大好きな東北の名菓は・・・
・「かもめの玉子」(さいとう製菓/岩手県大船渡市)
http://www.saitoseika.co.jp/
・「喜久福(きくふく)」(お茶の井ヶ田・喜久水庵/宮城県仙台市)
http://ocha-igeta.co.jp/
※特に「抹茶生クリーム」がおすすめ!
ぜひご賞味あれ。
どちらもすごくおいしいですよ。
>FRさんへ
こんばんは
「かもめの玉子」は、お土産で
頂いたことがあります
「喜久福」お茶屋さんの、スイーツ
美味しそうです
喜久福はネット通販でお取り寄せできますよ。
東京なら実店舗があるかもしれません。
喜久福もおいしいですが、
「抹茶ソフトクリーム」もおすすめ。
お近くにお店があればぜひご賞味あれ。
>FRさんへ
こんばんは
今日の職場の休憩室は
各地のお土産がたくさん置いてありました
その中に「伊達おかき」がありました
これも、美味しかったです
↑オンラインショップを覗いたら
「伊達おかき」商品で載っていました