9月にはいても厳しい残暑が続きますね。
さてSさん、
今までに色々な物をリフォームされましたが、
今回は、以前リサイクル店で購入した絽の丸帯です。
とりあえず一度結んでみることに・・・・・
どうでしょう~
柄の付け方が気になります。
細身のSさんなのに・・・
どう考えても柄の付け方がおかしい~
帯の長さはあり、前の分部にポイントの柄はきちんと出ます。
お太鼓の部分はポイントの柄ではないのですが、
かんじんなお太鼓の部分に柄が出ないので、
切って二部式の帯にすることにしました。


結んでみるとなかなか良い柄付けの帯ですね。

楽天のブログ「きものde癒し空間」
HPはこちらから~
さてSさん、
今までに色々な物をリフォームされましたが、
今回は、以前リサイクル店で購入した絽の丸帯です。
とりあえず一度結んでみることに・・・・・
どうでしょう~
柄の付け方が気になります。
細身のSさんなのに・・・
どう考えても柄の付け方がおかしい~
帯の長さはあり、前の分部にポイントの柄はきちんと出ます。
お太鼓の部分はポイントの柄ではないのですが、
かんじんなお太鼓の部分に柄が出ないので、
切って二部式の帯にすることにしました。


結んでみるとなかなか良い柄付けの帯ですね。

楽天のブログ「きものde癒し空間」
HPはこちらから~
