Taishi Tigers(ミニバスケットボールクラブ)

ミニバスケットボールストーリー。

鉄の心。

2016-10-29 20:40:52 | バスケットボール
10月29日(土)

すこし早いですけど、ハッピーハロウィン🎃
今日も地獄のフットワークに参加しました…やっぱり足がガクガクに…
てっちゃんも、久しぶりにリバースでグロッキー状態。
『すこし休んでなさい!』と声をかけたら『いや!やります!』っとサイドステップをモクモクとやっていました
そこまでやりなさい(無理しなさい!)とは言いませんが、この精神は見習いたいものです名前のとおり鉄の心ですね。

5,6年生主体でゲームをしました。以前にくらべて声をかけあったり、デイフェンスも少しずつですが粘り強くなりました

あとは得点を決めたら、次はすぐにディフェンスです!「ディフェンス!」、「ディナイ!」の掛け声ですぐに気持ちを切り換えましょう

速攻で前に走ってる人やノーマークの人は「はいっ!」とか「あいてるよ」ってボールマンにパスコールをしましょうね

フリースローの時は審判からボールをもらったら5秒あるので、落ち着いて深呼吸をフーッ!力まずリラックスしてシュートを打ちましょうね!でもみんな1本は決めてたね

あとは自分でしっかり考え、みんなで話し合うことかな
チームなんだからひとりだけが良くてもダメだよ。みんなで助け合うこと!誰かが抜かれたらカバーする、誰かがシュート打ったらリバウンドに入る、誰かがミスをしても「ドンマイ!次取りかえそう!」くらいの大きな心で。チームを組み立てようね
6年生の女子はけっこう話し合っているね

そしてようやくロンTがとどきました、早速着てみましたニューカラーも出来上がり




雰囲気づくり。

2016-10-27 03:56:50 | バスケットボール
10月26日(水)

今日は21名のメンバーが参加です

雨の中多数の応援ありがとうございます

練習試合が来月予定されているということで、5、6年生主体のゲームに熱がはいります

まずは雰囲気づくりから

せっかく練習して身に付いた技術を、試合で出せなかったら意味がありません勝ち負けも大事ですが、自分達のプレイを100%出し切ること、悔いが残らないゲーム内容が望ましいですね

その為にもテンション上げていこう

声を出していこう

チームメイトが良いプレイをしたときは、いっぱいほめてテンションを上げましょう

「ナイスシュート!」「ナイスリバウンド!」「ナイスディフェンス!」「ナイスパス!」の声で褒めまくろう周りで応援しているメンバーもどんどん言ってね


あとは「調子いいね!もう1本!」とか「いいシュートだったね!」とか「良くあのシュート決めたね!」みたいに声をかけるのもいいんじゃないかな

シュートを決めた人もガッツポーズをしたり、ハイタッチをするとチーム全体が盛り上がるよ


良くないのは、失敗したり、シュートが入らなかったり、相手チームにシュートをきめられたりして、テンションが下がること。

一生懸命プレイしてもシュートが失敗することや、ミスすることはあるんだから、そういう時こそ声をだしてチームがわるい雰囲気にならないように

「ドンマイ!ドンマイ!」「気持ちをきりかえて」「次とりかえそう」みたいに

練習中でも「もっと声をかけあって!」「元気だしていこう!」「ここがんばろう」とか励ましあってチーム力をあげいていこう



小さな巨人。

2016-10-23 22:06:18 | バスケットボール
10月23日(日)

金曜も土曜日も花の日曜日も楽しく、厳しく、元気にみんなでバスケットをやっていますあとたこ焼Partyも

なんて充実した毎日。バスケットが出来ることにみんな感謝してくださいね

でもだいぶ肌寒くなってきましたね体育館の窓ももう開けなくていいのでは…?はやく頼んだロンTが来ないかなあ

うちの子は体が小さいので別にロンTを買いました…なかなか120サイズってないんだよなあ
おっ!やっと見つけた120っ!

はやく大きくなってくれないかなあ…おれに似て大きくはならないだろうけど

小さな巨人になってほしいですね
体が小さくたってNBA選手になれるんです!


身長が低くたってダンクができるんですっ!


夢はでっかく


バスケの秋。

2016-10-20 07:51:56 | バスケットボール

10月19日(水)
すっかり秋になりました。
食欲の秋。
読書の秋。
バスケの秋
NBAの2017シーズンが26日に開幕します


今日は24名が参加です
ひとり喉が痛くて、熱っぽいということで…
風邪かなあ少し疲れがたまったのかもしれないね
でもこういう時に保護者の方がいてくてると、ほんと助かりますね安心してバスケができるありがたいがー

大人が思っている以上に子供は元気で丈夫なので心配はいらないとは思うけど。
少しくらい寒くたって晴れた日には外で元気に遊ぶんだよ怪我はNGだから危険な遊びはだめだよ~外でもおもいっきりバスケットができるとこがあるとほんと楽しいのになあ


こうき&こうき。

2016-10-18 23:23:25 | バスケットボール
10月18日(火)

今日は1人、新入部員が参加です5年生のこうき君です。
よろしくお願いします
こうき?あれっ?輝希と広気。こうきが2人。

練習中なんて呼んだらいいかなあ

こうちゃん。コーチン。コッチー。こうさん。コウチェル?

ゴリ?
なにか呼びやすくてカッコいいのをみんなで考えよう

最近はもらい足からのレイアップシュートの練習がブームです

しっかり両足でストップ!ガニ股にならないよ~そしてトリプルスレット!ディフェンスに近い方の足をだして、素早く抜きさる!ドリブルは低く、ディフェンスの際を狙って~トラベリングに注意してね~

暇だったので、また作りました

第2弾です!ブルー&ターコイズカラー