goo blog サービス終了のお知らせ 

アシェットのGarden日記

ガーデンハウス アシェット◇◆◇◇◆◇garden house アシェット

フェイジョア生垣

2009-03-24 | Weblog

昨日は名古屋市内店舗の植裁工事で、
強風に負けず、1日植裁工事をしていました。

オーナーさんとは、4年ほど前にご自宅の
庭園工事に入らせてもらってからのご縁で、
経営されているアパートの植裁工事などにも入らせて頂いています。

既にお互いのことを知っているので、
提案した植裁PLANも即決で決めて頂き、
打ち合わせは非常にスムーズに進みました。

今回の物件はレンタル倉庫の新築工事です。

レンタル倉庫といっても、今までのものとは違い、
アパートのような大きな建物があり、
その中にいくつもの部屋が用意させているもの。
警備会社の契約もしてあり、女の視点から見ても
かなり好印象なレンタル倉庫です。

オーナーさんは以前から庭がお好きな方で、
建築と庭とのバランスがとれてなければ、
どんなに立派な建築でもかっこ悪いという、
素晴らしい考えの方です。

今回も通常では考えられないほど、
植裁にも力を入れてくださいました。
3箇所の花壇が設けられましたが、基本的には店舗なので
メンテナンスが最小限でOKな植物を入れました。

道路境界に設けられた19M程の長い花壇には、
人通りが多いので、建築外壁に
ポスターなどが貼られてしまうのを避けたいということで、
生垣がご希望でした。

そこで提案させて頂いたのがフェイジョアの生垣です。
以前結婚式場でも採用しましたが、かなり綺麗です。

冬も葉が茂っている常緑樹で、
とっても綺麗なシルバーリーフが一番の魅力でしょう。

大きな交差点近くですので、
通行人だけでなく、ドライバーさんの目にも飛び込んでくるはずです。
そして南国系の花と、実も楽しめます。
私はまだ食したことがありませんが、実も美味しいそうです。



生垣材料としたは、非常に高価なのが難ですが・・・
メンテナンスも楽ですし、お勧めです。

植栽が少しでも宣伝効果につながり、契約されたお客様や
ご近所の方にも心地よく感じていただける様、願っています。

最新の画像もっと見る