goo blog サービス終了のお知らせ 

うっちゃんの写真館

散歩や行楽先で撮影した写真や動画を紹介します。

神戸 ハーバーランド

2014年08月28日 | 建物

JR神戸駅の近くの某所に行った帰りにお土産を買うために「ハーバーランド」に行った。

駅の構内では土産物店が見当たらず、地下街を見つけたので降りてみたが同じく土産物は見当たらず、幸い「インフォメーション」を見つけたので聞いてみたら10分程歩くけど良ければ行ってみてとのことでした。

場所などの詳細は以下を参照されたし。

http://www.harborland.co.jp/guide/

 

「umieモザイク」(東のはずれ)には「アンパンマンこどもミュウジアム&モール」がある関係でか、歩道にはアンパンマンなどの石像があり子供たちが触って楽しんでいました。(アンパンマンストリートの名称あり)

 大観覧車もある。

 

 「umieモザイク」から神戸駅方面の眺め。

 

「umieモザイク」内の店の看板? の車の残骸。

 

「umieモザイク」の東側の眺め。

 

「umieモザイク」の中の通り。ちなみに頭上の植物はニセモノでした。

 

 

帰り際に偶然見つけた。

やるねカリモク。

 


改装後の東京駅

2014年06月09日 | 建物

6月8日の日曜日に改修なった東京駅舎の見物に行った。

丸の内南口のドーム外観。

 

中に入ると3階のドーム天井まで吹き抜けの空間を見事な装飾で飾られていて思わず見とれてしまう。

25ミリのレンズでは下から上までは入らないのでパノラマ合成をしました。

ドームは八角形になっているのでそれぞれの角度で合成してみました。

          

参考までに「東京駅を見てみよう!(PDF)]

http://www.jreast.co.jp/tokyostation/pdf/tokyostation_map.pdf

 

ついでに行ったのが「TPタワー KITTE」(元の東京中央郵便局)にも入ってみた。

地下1階~6階までの7フロアに全国ご当地グルメやファッション、雑貨、人気店・名店のレストランなど98店舗が出店する商業施設となっている。

「アトリウム」は5階までの吹き抜けの構造でおしゃれな感じです。


にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村    クリックして、ぜひ投票をお願いします。