a storm in a teacup

嵐をゆる~く応援中。
キミたんをミーハーな感じで応援中。

THE SHOW 福岡

2006-01-28 11:55:43 | arashi-con
物凄く楽しかった福岡2Days。
2日間の記憶がぐちゃぐちゃになってますが、雰囲気だけでも。
ま、福岡での出来事には違いないです。
セットリストはほぼ変更無しです。
つーか、奇跡的にあってたよ、名古屋レポ!
自分で自分を誉めたいです。
あ、曲名が1個間違ってたので直しました。←あってない

24日 なんだかとにかく噛みまくってた日。

・本日の翔ちゃんは腰のキレがすごかったです←どこ見てるのやら
・『身長差』のエアギター振りを見てしみじみ思う
・私「何でここでは無茶苦茶カッコよくできるのに・・・」
・そう、この振りでいっつも腰砕けな私
・うわん(つД`)かっこいいよぅ!!
・『ハダシ』の観客を笑うのも恒例ですか?
・櫻「みんな『ドンマイケル♪』みたいになってた。」
・ちょっ、かわいーんですけどあの人!
・櫻「調子はどーだ、福岡!」
・櫻「喰うか喰われるか、(ライブは)戦場だから!」
・観客のレスポンスを聞いて
・櫻「すげぇ~喰われそう~(笑)」
・櫻「ちなみに超楽しいを福岡弁で言うと?」
・客「バリ楽しい!」
・櫻「超楽しい?」
・客「バリ楽しい!」
・櫻「超?」
・客「バリ!」←キレ気味

・煽るだけ煽っておいて
・櫻「・・・バカだね~」
・櫻「相葉並の単純さだね、君たち。」
・ドS?何でそんな上目線?
・でも私も気持ちはドSで臨んでいるのですが(何故)
・とりあえず、相葉相葉言いすぎです
・そろそろ謝っとけ

・観客の反応が理解できず
・いえ、しょちんが喋りだそうとしてたからひゅーひゅー言ってただけなんですが
・チャックが開いてるんじゃないかと慌てて確認
・櫻「びっくりしたぁ」
・その反応にびっくりしたよ
・櫻「君たち酷いね!さっきさ、こーゆう振り(腰突き上げるみたいな振り)のところで『ヒュ~』って言ってたけど。ひ・わ・い・で・す!
・そんなこと言われたら!
・というわけで再度ひゅーひゅー言いつつ
・客「やってー!」
・客「もう1回ー!」
・卑猥かも(違)
・「別に面白くないよ」とか何とか言いながら結局やってくれました
・みんな大喜び
・櫻「親子席、ほんとすんません!後でよく言ってきかせますんで。
・んぎゃあ!どこで!?どこに行けばいい!?どこでも行くわ!
・って反応をしてるのが私だけじゃなかった件
・あぁ、私間違ってなかった←おーい

・『スケッチ』の最後で翔ちゃんがハーモニカ吹いてました
・上手くてびっくりしました←失礼
・え、そのハーモニカは投げてくれないの?(危険です)

・アンコールは1回のみ
・泊りだから2回やるだろう、と思ったら
・出てきて「ありがとう!」とか何とか言って退場
・飲み会優先かよ!


25日 お誕生日会

・櫻「ちなみにスタンディング初めての人!」
・櫻「じゃあ俺が初めての人になるわけだ。」
・私「アンタの方がひ・わ・い・で・す!」
・親子席に謝れ!
・今日なんて2歳児がいたんだぞ!←ホントかわいかった
・櫻「俺が基準になるわけだ。『櫻井くんの方が面白かった』とか『櫻井くんより面白かった』とか。」
・まぁ、初めての人って忘れられないって言いますからね
・いーんじゃないですか←やな大人代表
・でも初めての人がしょちんじゃなくて残念だよ
・え?スタンディングの話だよ?

・戦争とかテロの事を歌ってるやつで
・頭振った瞬間帽子が落ちちゃったしょちん
・それだけキモチが入っていたんだろう、と
・内容も相俟ってちょっと泣きそうでした

・スケッチの前のMC
・お客さんが「ハッピーバースデイ」を歌い始めて
・ちょっと挙動不審になりつつも
・無茶苦茶嬉しそうなしょちん
・櫻「あの・・・やっていいですか?」
・と、バンドメンバーに何やら確認
・櫻「お礼に。」
・と、『クリスマス曲』をやってくれました
・前奏部分でしょちんが固まってて
・私「しょちんが泣くなら私も泣く!」←泣いてない
・もうね、しょちんの目がうるんうるんできゅんきゅんしました
・あんなおっきい目がうるんうるんだよ
・かわいい_| ̄|〇

・ha-jさんが「改めまして!」とハッピーバースデイを演奏し始めて
・みんなで合唱
・大きいケーキが出てきて
・嬉しくてじたばたしてるしょちん
・一気にろうそくを吹き消しましたが
・1本残っちゃった(詰めが甘い)
・客「1本残ってる!」
・櫻「ありがとう~超うれしい~」
・客「1本残ってる!」
・櫻「超うれしい!びっくりしたぁ。」
・客「1本!!
・あの一体感は何だったんだろう・・・
・ついつい「あーと1本!」とコールしたくなったのは私が野球バカだからですか
・メンバーに言われて1本残ってる事に気付いたしょちん
・鼻の穴片方を指で押さえて鼻息で消してました
・私「鼻水出てそう・・・」←最悪

・ダンサーチームからプレゼントがあります!
・ってことでDVDとASKAさん直筆のCAP
・つーか、すごいなASKAさん!!
・被っていた帽子を「こんなんいらねぇ!」風に投げ捨てて
・頂いたCAPを早速被るしょちん(当然斜め)
・バンドチームからは○○探検隊の赤いつなぎ
・大きい箱だったので大盛り上がり
・いや、ちっちゃい箱の方が高価な場合が多いんだよ?←やな大人
・包装紙を比較的丁寧にあけて
・箱に付いていたセロハンテープを
・かりかりかりかりかりかりかりかり
なに、あのカワイイ人!!
・膝付いて一生懸命爪でカリカリやってんの!
・カワイイ!超カワイイ!!
・中々開かず、喋りだしたしょちん
・櫻「友達がメールくれて。『生まれてきてくれてありがとう』って。」
・櫻「で、返事しました。『・・・お前、重いよ。』」
・櫻「母親からもメールが来ました。」
・櫻「『そういえば分娩室におばあちゃんが来た』って。」
・で、真っ赤なつなぎの背中に「水曜スペシャル」って書いてあって
・私「お、今日水曜日じゃん!シャレが効いてるなぁ。」
・たぶん、この見解大間違い
・どうせ着るなら衣装の上からじゃなくて全部脱いd(強制終了)
・櫻「ハイオク満タンですか?」
・しょちんみたいな店員さんがいるGSだったら丸ごとお買い上げだYO!
・借金してでもお買い上げだYO!←借金したって無理
・櫻「・・・カッコよく着ていいですか?」
・というわけでいつもの腰巻スタイルにチェンジ

・「嬉しい」「ありがとう」「幸せ」しか出てこないしょちん
・プレゼントの包装紙を拾い上げたり←A型
・嬉しい嬉しい言ってたら突如スクリーンに大宮出現
・みんな「うぎゃあーーー!!」なってて最初は完全に聞こえませんでした
・口調が「ちょっと悪い感じ」で
・お前らホントかわいいなぁ←大宮の作戦大失敗
・二宮さんのインナーがド・・・ラえもん?
・何かね、メカな感じでした
・目から○○光線とか出てきそうなドラでした
・ステージで正座してるしょちんがキャワ!超カワイイ!!
・二「SHOWはぁ、吉牛かたせ、ってキレてた。」
・大「SHOWはぁ、俺より小さかった。こんなだった。」
・二「SHOW・・・酒でも呑みに行こうぜ。」
・つーか、二宮さんのデコが広すぎ
・ずれてる?ずれてるよね?そのズラ
・最後で大ちゃんが突っ込むのかなぁとか
・自分で「あれ!?ずれてた!」とか言うのかなぁと思っていましたが
完全無視!
・じゃあ翔ちゃんが「二宮君のおでこが広くなってましたけども」とか言ってくれるのかなぁと思っていたら
・びっくりして嬉しくてこれまた「ありがとうございましたー」だったしょちん
・何か中途半端ですっげぇ突っ込みたい!
・いや、突っ込ませてくれ!
・という訳で終演後Hさんに「あれどーなってんのよ!」と突っ込みました(大迷惑)
・櫻「二宮君は日付が変わった位にメールくれました。」
・ホントやること女の子だよね
・櫻「『厄年だけどがんばってね』って。」
・櫻「大野くんは3時ごろメールくれました。『おめでとう』って。5文字。」
・え、5文字じゃ足んねーの?寂しいの?
・櫻「後の二人からはまだ来てないけど・・・今来てるかもしれない」
・舞台袖の方を見るしょちん
・来てるといいね
・相葉ちゃんに「送った!?送ってほしいみたいだよ!早く送って!」
・と知らせに走りたくなりました(なぜ相葉さん)

・昨晩のライブ終了後、中打ちに行ったらしいです
・カウントダウンをしてもらって超楽しかった!と
・4時ぐらいまで飲み
・5時ぐらいに長浜ラーメン
・あれ?浮腫んでないじゃん!←そこ?

・ケーキを下げてもらう時に
・櫻「後で頂きますわ。全部は無理だけど。またブクブク太っちゃうし。」
・じ・・・自覚あったんですか・・・?

・櫻「湿っぽくなっちゃった!戻そう戻そう!」
・照れてんのかなぁ
・かわいいなぁ←そればっか

・ダンサー紹介曲が増えてました
・どのタイミングだったかは忘れました←役立たず

・『ペンの指す方向Chapter2』の歌詞説明をした後
・櫻「こんな日に来る人は昔からのファンが多いと思う。」
・櫻「俺がこんぐらい(ちっちゃい)頃からのファンも多いと思う。」
・これは嬉しいだろうなぁ、と思いました
・「どーせ私は新米だよ!」とか思わないんですよね(ネタでは言うけど)
・お友達何人かの顔が浮かんで、心底「良かったねぇ」と思いました
・近くにも号泣している子がいて、肩をぽんぽんしたい気分でした
・幸せだなぁ
・それにしてもこの就職活動→就職の件は何度聞いてもグッときますね

・『俺たちのソング』
・今日は翔ちゃんをがっつり見よう!←いつもはロックオン大野さん映像
・腰振ってるうちにつなぎがずるずる落ちてきちゃった
・だから全部脱いでから着ろ、って言っt(黙れ)
・結局脱ぎました
・あ、つなぎをね(当たり前です)

・『二人の記念日』で泣いちゃった(笑)
・いやー、これ大好き

・『Choo Choo Train』の冒頭、ダンサーが変顔対決
・翔さんだけキメ顔
・逆に羞恥な気分(何故)
・本日は妙に周りに余裕があったので踊りました
・スッキリしました

・『サクラ』でタオル振りまわしながらヘドバンしてる櫻井さんが
・いっつも振り切れていて大好きです
・あれ見ると「負けてられるか!」という気分になります←負けず嫌い

・本日はアンコール2回
・実はやらないだろうと思ってました(^^ゞ)
・なんだか変な走り方でステージを駆け抜けて行ったしょちん
・1往復してようやく真ん中へ
・櫻「聞き足りねぇのは何だっ」
・全員声を揃えて「A・RA・SHI!」
・この一体感が幸せだなぁ


25日の盛り上がりは半端なかった!
私も「今日は死ぬ気で盛り上がろう」と思ってました。←で、やり過ぎた_| ̄|〇
だって、来たくても来れない人達がいる。
この場でお祝いしたかったのに、って思っている人達がいる。
そんなこと考えたら幸運にも参戦できる事になった私が「疲れた」なんて休憩してられないでしょ!と。
拍手や歓声、盛り上がる事で私たちが楽しいって事を伝えられるライブって大好き!
勝手に「きっと伝わった」と思ってます。
あー楽しかった!
楽しいライブをあーりーがーとーーーー!!

今日の仙台ライブも良いライブになりますように。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てんやわんや | トップ | 福岡旅行記 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます~(感涙) (さやか)
2006-01-28 13:11:33
こんにちは***

福岡レポ、お疲れ様でした。

書いてくださって本当にありがとうございました。

自分が「行けないだろう」と思った時に一番思ったことが、

翔さんも会場もお互い負けないくらい楽しんで欲しい、大暴れして欲しい!と言うことだったので。

ミツエさんはエントリを読んでいると、毎回思いっきり楽しんでいる様子が目に浮かんで。

すごくすごく嬉しいです。

その中でもBDコンは会場全体が振り切れてたみたいで、すごくすごく嬉しいです。

知らずの内に、いろんな人たちの気持ちがあの場所に溢れてたんでしょうね。



すいません、私またミツエさんの最後の文で泣いちゃいましたよぅ(笑)

ミツエさんの気持ち、いろんな方に届いてたと思いますよ。

ミツエさん大好きですよーぅっ。



長々失礼しました!
Unknown (海保)
2006-01-29 00:33:10
おかえりー!

そして福岡レポお疲れさまです!



わ、私も最後の文で、涙ぐんじゃったよぅ。

行けないことで随分凹んだけど、こーやって話が聞ける、それだけで充分幸せだなぁ、

って改めて思ったよぅ。

ってか、25日のメール、本当に嬉しかったの!

行けない私の為に当日メールで報告してくれたことが。

ありがとう!!

って、そんなこと会って言えってな(笑)

コメントありがとうございます! (ミツエ)
2006-01-29 13:52:48
コメントありがとうございます!

お二人に喜んでいただけて本当に嬉しいです。



>さやかさん

「会場全体が振り切れる」って、あるようで中々無いんですよね(^^ゞ)

だからこそ、すごく楽しかったし、「翔ちゃん愛されてるなぁ」と幸せでした。

そして私は毎回楽しみすぎですね(笑)



>海保さん

ホント夜遅くのメール失礼しました。

ちょっと迷ったんですが、送ってよかった!

って、それこそ会って言え、と(笑)

でも、今会うと大変だよ。覚悟してね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

arashi-con」カテゴリの最新記事