みつばちエンジニア

SEの閉塞感のすごい日常の打開を夢見て、日々のモヤモヤを綴ります。

100の仕事

2023-12-10 09:36:01 | 日記
100個の仕事があります。Aさんはこの仕事をひとつ終わらせるのに1日かかります。しかし、10日間で全ての仕事を終わらせなければなりません。
Aさんは何人の応援を呼ばないといけないでしょうか?
算数の文章問題なら以下の解き方になるでしょう。
100(個)/10(日) = 10(個)←1日に終わらせる仕事量
10人で10日間で終わらせることが出きるので、Aさんは9人の応援を呼べば良い。

しかし、この計算は大体の場合は当たらない。9人の応援を呼んで10で取り組んでも10日後に100の仕事が終わることはない。
理由は、Aさんが他の9人に仕事を教える時間が必要になる。他の9人はAさんほど仕事はに習熟してなく、1.2日費やしてしまう可能性がある。100個の仕事を10人が重複しないように10人の仕事状況を管理する必要が出てくる。
そもそも、1~100まで順番に片付ける必要があり10人同時に仕事をできないかもしれない。
というわけで、結局この問題に対する答えは「わからない」 となる。
ところが、実際の職場ではこのような問いかけはしばしば発生してしまっている。結局、10日間を守るため、無理をする⇒意図せず手を抜く⇒事故発生ということが起こる。つまり、過度なスケジュール厳守は危険ということになる。