goo blog サービス終了のお知らせ 

GOING にゃん WAY

我が家の4にゃんのドタバタ日記です。

とら福

2017年06月24日 | グルメ
6月22日はおとんとおかんの○回目の結婚記念日でした

と、いう訳で恒例の外でお食事~

今回は千葉駅からちょっと行ったところにあるとら福さんにおじゃましました

ええ、皆さん、ふぐですよ、ふぐ!

おかんは本格的なふぐ屋さんは初めて!

期待に胸がふくらみます!


お店の外観です


まずはビールでかんぱ~い!

今回はてっちりコース(一番安いの~)を頼みました


まずは付き出し
湯引きというのだそうです
ふぐの皮を薄く切ったものをポン酢であえてあります
こりこりでポン酢とものすごく合いました
すっごくおいしい!


ここで日本酒にチェンジ!



てっさ
ご存知、ふぐのお刺身です
ふぐのお刺身って食感で味わってそんなに味がある物ではないって思ってた(テレビとかで見た)のですが
けっこう味があっておいしかったんですよ~
ちょっといい鯛のお刺身みたい!
ふぐ刺しを食べた事のあるおとんもこれは今まで食べた中で一番おいしい!って言ってました
なんか食べ終わっちゃうのがもったいないくらいおいしかったな~

そしていよいよてっちり


お鍋が運ばれてきました


ふぐの身とお野菜が入りま~す


身の本体はよく煮込んだ方がいいのですがこれはしゃぶ身といって軽くしゃぶしゃぶして食べて下さいと言われ、取ってあります


おかんの写真の腕は信用ならないのでおとん側からも撮ってます


ポン酢のタレ

そしてそして!


追加で頼んだなま皮しゃぶ

名前から言ってしゃぶしゃぶってやって食べるのかと思ったらお店の方曰くこれは5分ほどよく煮込んだ方が
おいしく食べれますとの事!

と、いう訳で早めに鍋に投入して待つ事に...


ここで名前に惹かれて頼んだとら福ハイボール

すだち風味とメニューにあった通り、さっぱり甘酸っぱくおいしかったです
ハイボールというよりカクテルみたいだったな~

お鍋もおいしく頂いたのですがなま皮しゃぶのおいしかった事といったら!
よく煮込んで食べたらトロトロでまるで湯葉のようになってホント、とろけるようなおいしさでした
頼んで正解!


しめの雑炊です


お好みで海苔をふりかけられます

そして最後はデザート


シャーベットです

柚子かどうかわからなかったのですが柑橘系の甘酸っぱさでさっぱりおいしく頂きました

いや~ホントにおいしく頂けて大満足でした

ご馳走様でした!






































HAPPY BIRTHDAY!!

2017年02月09日 | グルメ
...と、言ってもお誕生日ではありません
おとんの本当のお誕生日は12月6日でした
でもその時におかんが胃の調子が悪くなってご飯が食べられない状態で、おかんがよくなってきたと思ったら今度は
おとんが風邪をひいて。。。なんだかんだでのびのびになってしまいました

そしてやっとお食事に行ける事に...

前にも1度おじゃました千葉駅近くの海鮮割烹のお店波奈さんに行ってきました


お店の外観

なんかとってもゴージャスな感じです

海鮮寿司盛りコースを予約してました


まずはグラスビールでかんぱ~い!

おとん2ヶ月遅れになっちゃったけどお誕生日おめでとう!


前菜3種
(説明してもらいましたが忘れちゃった!)
お上品でおいしかったです


個室を予約できたのでゆっくり写真を撮れました
出窓みたいなところ(なんていうんだろう)に壷とお人形が飾られてました
お部屋もなんかゴージャス


追加で頼んだ野菜サラダです
やっぱりこれもお上品な感じ

そしてそして!
今回のメインイベント(?)
お刺身盛りです!


なんとゴージャス(こればっかりだな~)な事にイカの姿造りがついてました

お店の方にイカの耳と足はあとで天ぷらにするので食べないで下さいって言われました
期待がふくらむ~


生シラス
静岡産だそうです


ここで焼酎のボトル登場
ネットでコースを予約すると焼酎のボトルプレゼントってなってたのでクーポン持参したのです


おとんはお湯割り


おかんはお茶割りです


アジのさんが焼き
お味噌がきいていておいしかったです~


椀物


ブリと大根の煮物

自分でつくるブリ大根とは違ってお上品なお味
これもおいしかったです

...なんかすでにこの時点でお腹がいっぱいになってる~


天ぷら登場!

お腹いっぱいだけどサクサクでおいしいのでつい食べてしまいます


さっきお刺身だったイカの天ぷら
これはおいしかったな~
ゲソなんて最高でしたよ~

もうホンとにお腹いっぱいなんだけどまだあるんです!


ジャ~ン!!

お寿司です
なかなか豪勢ですね~


浅利のお味噌汁がついてきます

お腹いっぱいで苦しかったけどがんばって食べましたよ~
だっておいしいんだもん


デザートは杏仁豆腐
クリーミーでおいしかったです

いや~いっぱい食べてお腹いっぱいで苦しかったので帰りはヨロヨロになっちゃいました

波奈さん、ごちそう様でした!

帰りが遅くなったのでにゃんずにさんざん怒られました
ごめんね~


ランキング参加中です! ぽちっとお願いします!

人気ブログランキングへ

HAPPY BIRTHDAY!!

2016年10月08日 | グルメ
10月7日はおかんの○回目のお誕生日でした

と、いう事で外でお食事~

和食のお店盛山さんにおじゃましました

和食の一番安いコースを頼みました

電話で予約した時に誕生日です(って伝えると飲み物が1杯サービスになるので)って伝えたのでテーブルの上に...


カードを置いて頂きました

ちょっと恥ずかしいかも...


とりあえずビールでかんぱ~い


まずは前菜
磯つぶ貝旨煮、摘まみ菜と蛸のみぞれ和え、マッシュポテトとスモークサーモン胡瓜のセルクル、秋刀魚時雨煮、パイナップルのコンポート

お上品ですね~

どれもおいしかったですよ~

そして先付け


冬瓜と海老 茄子 舞茸 菊花ゼリー仕立て

これもまたおいしい

和食のコース料理ってお上品ですよね~
自分のウチでは絶対こんなの作らない!(作れない?)

そして日本酒にチェンジ!


どうしようか悩んだのですがせっかくお上品な和食なのでおかんも日本酒を頂く事に...

(あ、もちろんなめる程度ですけどね~)


本日のお造り
マグロと鯛でした
鯛は甘くておいしかったな~

最近スーパーとかでもお魚が高くてなかなかお刺身なんて食べれないので’わ~い’って感じでした


冷菜
グリーンアスパラと地鳥 白ゴマソース薬味添え
ゴマのいい香りでアスパラがおいしかった~


強肴(意味がよくわからないけどメインって事みたいです
太刀魚の海老真状居こみパプリカソース
揚げた太刀魚にソースがあいます


そしてまたまた日本酒

今回は2本とも千葉のお酒を頂きました

和食のコースってめったに食べないけど量はあまりないのに間がけっこうあくのでだんだんお腹がいっぱいになってきました...


油物
落ち鱧あられ揚げ

これまた上品なお味
鱧なんてなかなか食べれないですからね~

おかんは日本酒を飲むとすぐ酔ってしまうのですが今回は気をつけてちびちびなめる程度にしてたのですがお料理に日本酒が合うので
調子に乗ってけっこう飲んじゃったかも

ちょっと酔っ払ってます

コースにはなかったのですがせっかくなので(せっかくって何?)天ぷら盛り合わせを頼みました


ジャ~ン!
結構豪勢でしたよ~
てんつゆもついてたのですがお塩で頂いてみました

海老が大きくておいしかったです^^


そして〆として本日の握りずし と お味噌汁

巻物の中はなんと長いも!

初めて食べましたが結構合うんですね~

(と、言いつつすでにお腹いっぱいでかなり苦しかったのですよ)


デザートまでついてきました

かぼちゃのムースと柿でした

あ~おいしかった~
ごちそうさまでした!

そしてご紹介するのはおとんのお姉さんから頂いたプレゼント(先週頂いたの)


猫ちゃん型のクッション!
これすごいふわふわでさわり心地がいいんです

テレビ見る時に抱きしめたりしてます

お姉さん、ありがとうございました!

こうして我が家に猫グッズが増えていく...このクッション、絶対ににゃんずに取られないようにしようっと!


ランキング参加中です! ぽちっとお願いします!

人気ブログランキングへ

HAPPY BIRTHDAY!!

2015年12月07日 | グルメ
12月6日はおとんの○回目のお誕生日

おとん、おめでとう

と、いう訳で恒例(?)の外でお食事~

いや~今回どこに行くかいろいろ悩んだんですよ

最初中華がいいって言ってて8割方お店決めてて、次にイタリアンもいいねってなって...
そして当日になってやっぱりステーキが食べたいっておとんが言い出して出かける直前にお店を決めましたよ~

今回はスエヒロ館さんにおじゃましました~
(外観の写真撮ってくるの忘れた~)


まずはビールでかんぱ~い!

ステーキは後で頼む事にしてちょこっとおつまみを...


ソーセージ&ポテト
じゃがいもほくほくでおいしかったです


チキンベジタブルロール
これもまたおいしかったです!


白ワインを注文

そしていよいよステーキを注文


パンとサラダがついてきます


ヒレステーキ
おかんは150g

そしておとんは...


200gです


おとんのお肉の切り口
おとんはレアで頼んだのでいい色してますね~

いや~お肉おいしかったですよ~

ちゃんとしたステーキなんてほとんど食べないのでこういうお店で頂くとすっごくおいしい!って思いますね~


お肉にあわせて赤ワイン

なんとフルボトル!

名前を忘れるといけないのでメモってきました

え~と...

ロバート・モンダヴィツインオークス カベルネ・ソーヴィニョン

あ~長い名前

もちろん二人ともワインには全然詳しくないのでちょっとお高いのを頼んでしまいました

でもやっぱりお高いワインってすごいんですね~

すっきりしててとても飲みやすかったんですよ~


たまにいくカジュアルイタリアンの○ゼリアのワインとは全然違いましたね

結構飲んだけどあまり酔っ払わなかったような気が...
(しただけかな?)

おとんも大満足してくれたみたいでよかった

あ、でも当分お肉はいいかな...

おいしい楽しいお食事でした

スエヒロ館さん、ご馳走様でした!






















HAPPY BIRTHDAY!! 

2015年10月08日 | グルメ
...って自分で言うのも変ですが10月7日はおかんの○回目のお誕生日

と、いう事で外でお食事をしました

今回はちょっと豪勢(家なりに)日本料理のお店です

千葉駅北口にある波奈(はな)さんにお邪魔しました

おとんは会社の忘年会とかで何回か行った事があるそうですがおかんははじめてです

しかも事前にコースを予約していったのです(一番安いのですが)

個室を予約していたのでちょっとゴージャスな感じ


まずは生ビールでかんぱ~い(なんかいつも飲んでるようなイメージ...?)


前菜

説明して頂きましたがちょっと忘れちゃった

お上品でとってもおいしかった~


お刺身盛り合わせ
なんと8種類!

ものすごく、ものすごくおいしかったです
こんなお刺身、家では食べられない
(スーパーでも売ってないだろうし、あっても買えない)

特に大トロ!
テレビでグルメレポーターの方が’とける~’とかやってますがまさにその通り!

ここで追加で注文した野菜サラダ登場!


きれいな盛り付けですね~
野菜もおいしかった~


個室なので窓のところに置物があってこれはカッパちゃん

碁を指してるようです

かわいかったのでパチリ


焼き物登場~
あじのさんが焼きです
なめろう(なのかな?)をシソで包んであり、おいしかった~


ここでおかんは焼酎の水割りを注文


おとんは日本酒です

そして蒸し物

甘鯛の鏑蒸し
銀杏が入っていてとても上品なお味
これまたとてもおいしいのです


そしてなんと天ぷらも登場!
おかんの大好きな海老が2本も入ってました
サクサクでおいしかった~


おとん再び日本酒を注文

そして〆はお寿司です


とってもゴージャス!

すし飯が上品なお味でものすご~くおいしかった~

一緒についてきたアサリのお味噌汁

そしてなんとなんと!
事前に誕生日だと伝えておいたのでお店からサービスが!


デザートです
ちゃんとろうそくもつけて下さいました


花束まで頂いてなんと’HAPPY BIRTHDAY'の歌をお店の方が歌って下さったんです

ちょっと恥ずかしかったけどそんなの子供の時以来ぐらいなのでうれしかったな~

とにかくお料理がすべておいしくて大満足でした


おとん側から撮ったもの
お花とお人形も飾られてます


入り口ののれん


外観です

ここの入り口を入って石畳を進んでさっきののれんのところに入るのです
ちょっとゴージャスなお店でした

二人とも大満足で家に帰ってからも’おいしかったね~’って話してました

波奈さん、ご馳走様でした!

帰りがちょっと遅くなってしまったのでにゃんずはそりゃ~怒ってましたよ

なんか無言の圧力

いいコいいコしてご飯をあげました

とてもいい誕生日をありがとう、おとん!