6月22日はおとんとおかんの○回目の結婚記念日
と、いう事で恒例(?)の外でちょっと(我が家なりの)いいお食事~
今回もまた去年と同じふぐ料理のお店’とら福’さんにお邪魔しました

お店の外観です

ちょっと見づらいですが’ふぐ’って書いてあります
期待に胸がふくらみます
今回もまた一番安いてっちりコースです

まずはビール小でかんぱ~い!
さっそくてっさ(お刺身です)と突き出しの湯引きが運ばれてきました

湯引き

てっさ
このてっさがね~ホントおいしいの
去年と確かおととしもこちらのお店に行ったのですが何というかこりこりしてておいしいんです
このお店でふぐデビュー(若い時はふぐなんて食べられなかったの~)したおかんもおいしさにびっくりしたんですよ~

いよいよ鍋の準備が始まります

お店の方がふぐの身や野菜を投入して下さいました
あ~楽しみ~

ポン酢です
去年も書いたと思いますがこのポン酢がね~また絶妙においしいのです
鍋にぴったり!

いい感じに煮えてきましたよ~

ここでひれ酒にチェンジ!

ふぐのひれが入ってます

いい感じに出汁(出汁っていうのかな~?)が出てます
いい匂い!

お代わり用にひれは取っておきます

ここで追加で’なま皮しゃぶ’を注文しました
去年も頼んだのですがお鍋で煮込むとトロトロになっておいしいのですよ~

お鍋もOK!
ポン酢につけて頂くとホントおいしいのです

ここでひれ酒をお代わり

お鍋の中もすっかりきれいに食べてしまいました

〆の雑炊を作って頂きます

お茶碗にもって青海苔をかけて頂きます
出汁が効いていておいしい~

お新香もついてきます
ここでなんたる失態!
デザートにシャーベットが出てきたのですが二人してパクパク食べてしまい写真を撮り忘れました~
ゆずの風味でさっぱりおいしく頂きましたよ~

すっかり空になったお皿

冷たいウーロン茶も出して下さいました
暑くなってきてたのでこの配慮がうれしい!
いや~今回もお腹いっぱいで大満足!
ご馳走様でした!
と、いう事で恒例(?)の外でちょっと(我が家なりの)いいお食事~
今回もまた去年と同じふぐ料理のお店’とら福’さんにお邪魔しました

お店の外観です

ちょっと見づらいですが’ふぐ’って書いてあります
期待に胸がふくらみます
今回もまた一番安いてっちりコースです

まずはビール小でかんぱ~い!
さっそくてっさ(お刺身です)と突き出しの湯引きが運ばれてきました

湯引き

てっさ
このてっさがね~ホントおいしいの
去年と確かおととしもこちらのお店に行ったのですが何というかこりこりしてておいしいんです
このお店でふぐデビュー(若い時はふぐなんて食べられなかったの~)したおかんもおいしさにびっくりしたんですよ~

いよいよ鍋の準備が始まります

お店の方がふぐの身や野菜を投入して下さいました
あ~楽しみ~

ポン酢です
去年も書いたと思いますがこのポン酢がね~また絶妙においしいのです
鍋にぴったり!

いい感じに煮えてきましたよ~

ここでひれ酒にチェンジ!

ふぐのひれが入ってます

いい感じに出汁(出汁っていうのかな~?)が出てます
いい匂い!

お代わり用にひれは取っておきます

ここで追加で’なま皮しゃぶ’を注文しました
去年も頼んだのですがお鍋で煮込むとトロトロになっておいしいのですよ~

お鍋もOK!
ポン酢につけて頂くとホントおいしいのです

ここでひれ酒をお代わり

お鍋の中もすっかりきれいに食べてしまいました

〆の雑炊を作って頂きます

お茶碗にもって青海苔をかけて頂きます
出汁が効いていておいしい~

お新香もついてきます
ここでなんたる失態!
デザートにシャーベットが出てきたのですが二人してパクパク食べてしまい写真を撮り忘れました~

ゆずの風味でさっぱりおいしく頂きましたよ~

すっかり空になったお皿

冷たいウーロン茶も出して下さいました
暑くなってきてたのでこの配慮がうれしい!
いや~今回もお腹いっぱいで大満足!
ご馳走様でした!