11/24撮影
足環で個体の特定が出来れば、その個体がどのような移動行動しているかが分かる様なので、再度見に行ってみた。コウノトリの動きにより、いろんな角度からの足環を撮れば足環の色と共に記号も分かるかと思い、色々撮ってみた。しかし、記号の刻印は見えなかった。どうも色の組み合わせだけで判断出来るよう。strixさんに教えてもらった足環カタログで、strixさんが言うようにJ0481のよう。
足環部分の拡大。
いろんな場面の画像。
足環部分の拡大。
いろんな場面の画像。
高松南部の溜池にコウノトリが来ていた。池の水をかなり落としたために魚を捕獲しやすい状態になっているよう。
フナと思われる大き目の魚を捕獲し、飲み込むのにかなりの時間がかかっていた。
コサギ・ダイサギが欲しそうに傍に寄って来ている前で悪戦苦闘しながら飲み込み。
大き目の魚を飲み込み満足したか、100m程飛んでブロック石組(?)に移動し、休憩モードに入った。
フナと思われる大き目の魚を捕獲し、飲み込むのにかなりの時間がかかっていた。
コサギ・ダイサギが欲しそうに傍に寄って来ている前で悪戦苦闘しながら飲み込み。
大き目の魚を飲み込み満足したか、100m程飛んでブロック石組(?)に移動し、休憩モードに入った。
11/15,11/18自宅近くの河口で撮影。
♂
♀
これまでは♀と思っていたが、図鑑で調べると最外三列風切の色が黒色は♂とのことで、♂幼と思われる個体。
♀非生殖羽と思われる個体。
♂
♀
これまでは♀と思っていたが、図鑑で調べると最外三列風切の色が黒色は♂とのことで、♂幼と思われる個体。
♀非生殖羽と思われる個体。