goo blog サービス終了のお知らせ 

じぇにのうふふ・えへへ・あはは

気ままになんとなく・・・

おでかけ好き

2013-02-07 11:01:57 | おでかけ

お出かけ好きの私ですが、最近は自分から誘って・・・ができなくなり

誘われれば 、「いいねぇ~」のひと言でバビューン 

娘も波乗りが忙しく、なかなか母とは遊んでくれず   

でも、先日は急に「ランチでもどぉ」ってことになり

(どーせ、波が悪かったんでショ  )

ソレイユの後にできた『ほのかダイニング』へ・・・

前菜

ミネストローネ

パン&サラダ

メイン

デザート&パイナップルジュース

 一応、個室仕様にはリフォームされていましたが、

大笑いをする声や子供の騒ぐ声が、ちょっと気になりました・・・

でも、1500円でこのランチはいいかも  

 

今週末、来週末は飲み会 (食べるの専門だけど)

来週の日曜日は、娘にランチに誘われているので楽しみぃ~

そして20日は、毎年楽しみのしている『日フィル』の日 

楽しい2月になりそうです 

 


ランチ&ショッピング

2012-07-05 22:58:02 | おでかけ

今日は娘と、ランチ&ショッピング 

最近、お気に入りの『SOUP』

お値段もお手頃で、フェミニンなところが好きです

しかもこの時季、セールだしね・・・

  淡いピンクのカットソー

  袖とフリルがシフォンで透けてます 

   

   ちなみにコチラは今日着ていたアイボリーのカットソー

   

「ほんと好きよね~」って言われそう・・・

 

ランチは多国籍料理の『Chain Chain』

夜のメニューも楽しいけど、ランチも安くてどれも美味しそう 

   娘はタイ風グリーンカレー

   

   私は日替わりの『肉』をチョイス豚肉ともやしの揚げ春巻きでした

   

H.I.S.にも寄って、旅行のパンフレットも貰って来ました 

朝はうららもシャンプーしてあげたし、充実した1日でした 

    


明日っから

2011-10-12 00:22:03 | おでかけ

13日から娘と台湾へ旅行にでかけます 

ベトナムと香港で迷った挙句、いきなりの台湾です 

日程的なものと、ガイドBOOKの美味しそうな写真に引き寄せられました 

さっきまで、フリーの日のスケジュールをたてていました (さっくりと)

家だとだらだらするからと、カフェで計画をたてようとしたのですが

お腹が満たされたら、そのままショッピングになってしまいました 

  

旅行の準備はまだ全然してないし・・・  

結局、土壇場になならないと動かない親子です 

台湾の方に『台風』も来ているみたいだし、珍道中になりそうです 

  

 


景色<イケメン<食欲

2011-08-18 15:50:12 | おでかけ

なんだかんだで、すっごくさぼってました~

8月1日に新米が入荷して、地方発送や袋や箱の購入のお客さんで一番忙しい期間でした

いつもは器や洋服に力を入れがちですが、この時期は『お米屋さん』に徹します 

お盆も終り、今は落ち着きすぎてますが・・・

 

ちょっと前になりますが、友達と『みやざきグルメとランタンナイト』に行って来ました 

7000灯のランタン・・・はもちろんのこと ついでにB級グルメも楽しんで来ました 

でもやっぱり、今が旬のコチラかな 

  ガラス越しの  タツヤ カワゴエ 

   ミーハーなので、とりあえず興奮 

   

彼のお店の前は行列で、腹ペコ3人組はB級グルメの方へGO

友達は激しい雨に打たれながら、20分ほど並んで『富士宮やきそば』をGET 

お味は・・・というと 「フツー」だったらしく、並ばないカレーを食べた私は

結構おいしかったので満足でした 

  赤道直下のレッドカレー

  

天井がこんなカンジなので・・・異常に赤いカレーの画像です 

  

もちろん、ランタンが目的だったのでソレなりに散策もしましたよ 

  

  フローランテ外観と後はシェラトン グランデ オーシャンリゾート

  

帰りはファミレスに寄リ、またまた食べたり飲んだり・・・

幻想的で美しいランタンとイケメンでは、3人組のお腹は満たされませんでした~


あんなこと

2010-11-26 23:38:34 | おでかけ
なぁーんだか、この1ヶ月間ダラダラとシンガポール報告をしていたせいで

「あんなことやこんなこと」がアップできずにいたので、今夜は「あんなこと」を・・・



兼ねてから念願だった『劇団四季』デビューをしました 
いつも 「いつかきっと・・・」

という思いでいたのですが、やっとそれが現実になりました 

『コーラスライン』 を観て来ました 

それぞれの役を個性的に演じ、歌い、踊るステージを自分一人の世界に入って

どっぷりのめり込んで観ました 

次の日には一緒に行ったKさんが、絶対にコーラスラインをひきずって

しかもキャラクターの誰かが乗り移って来るに違いないので(笑)

私もしっかり演技を盗み、なりきれるくらいの勢いでアタマとマブタに焼付けました(笑)

もちろん、次の日はお互いに『なりきり劇団四季』状態 

思えば昨年のマイケルの『THIS IS IT』の時もなりきっていた私たち・・・

観たい公演はいっぱいあるけど、なかなか宮崎で観るのは難しい現実 

思いっきり地方で住み易い宮崎も、こんな時は恨んじゃうなぁ・・・





                



2010 スタート!

2010-01-11 16:38:16 | おでかけ
新しい年になって今日はもう11日・・・早いですね~

相変わらずの~んびり更新の『じぇにふぁー的日々』を

今年もよろしくお願い致します 


  じぇにふぁー的日々 IN HAWAII 

12月30日の21時5分に成田を出発、30日の朝9時5分にハワイ島着 

なんだか得した気分です 

  ハワイ島 コナ国際空港

  

  さっそくバスに乗ってコナの街へGO 

  

  かすかな花の香りが・・・

  

  クリアな空気をまっすぐに射してくる太陽がまぶしい 

  

  

  

黒い溶岩の島・・・空港も道路もホテルも溶岩に囲まれていて、

地球のエネルギーを感じます 


  

  

  

初体験!

2009-11-13 22:14:00 | おでかけ
社長の奥さんと福岡に展示会&仕入れに行って来ました。

初めての経験なので、ワクワク×2 

洋服、靴、バッグ、雑貨、器などが、各業者さんに分かれて展示してあり
もう、見所満載 

買い物好きにはたまらない場所ですね~

仕事を忘れて、ついついお気に入り探しをしてしまい、

「すいません、コレ個人的に買いなんで・・・」 ミタイナ 


問屋さんのビルみたいな所にも行きました 

フロアーごとに扱っている物が違い、とりあえず仕入れ予定の商品のフロアー
にしかいけませんでしたが、時間があればどんなに楽しかったことか・・・

台車の上に大きなダンボールの箱がセットしてあり、お目当ての商品を

どんどん入れていくカンジ・・・

したことないけど「大人買いって、こんな感じなのね」って、しばし妄想タイム 
その場合は洋服、靴、バッグよねーやっぱ  

あ~でもでも、100均のお店でさえ、かごに入れた商品数をたえず気にして

入れたり出したり悩むタイプなんだよね~(所詮、そのレベル)



朝6時半に家を出て、夜の11時半くらいに帰宅という、ハードな1日でしたが

疲れより、楽しさが断然上回り、充実した日になりました 



初めて経験して、ソレがとっても楽しかったり、勉強になったりすると

その『機会』を与えられたことに、『感謝』の気持ちでいっぱいになります


   予告編 

   明日からオットーと娘と3人で、長崎へ旅行に行ってきまーす  






 

おいしい1日

2009-10-11 23:53:25 | おでかけ
恒例の食事会、今回は高城町のBEKERY KITCHEN 『SAKURA』に行きました 

宮崎市内からだと車で1時間くらいかな 

人気のお店らしいので早めに出発し、1番のり 

  ベーカリーコーナーです

  

  

  ランチはバイキングになってます

  

  

  いろんなパスタやパンが次々に出てくるので気になりつつ・・・

  とりあえずコレ

  

  

ここからは、おしゃべりと食べるのに専念・・・

途中、焼きたてのでっかいパンがワゴンで運ばれてきて

「只今より、焼きたてのパンをお切りしますのでお並びくださいませ~」
と、まるで『マグロの解体ショー』みたいなことをしてくれました

パンもお料理もとっても美味しくて大満足

お腹がいっぱいになりすぎたので、お散歩です     

  動いていない隣のリフトを横目でみながら階段をひたすら上り・・・・

  

  

素敵な景色を見ながら、続くおしゃべり・・・ 

結局、家を8時半に出て、帰宅したのは7時でした~

今度は、オットーと行こうかな 








  


帰省

2009-06-03 11:26:22 | おでかけ
日曜日にオットーと私の実家に家族3人で帰って来ました 

子供達が大きくなったり、私が仕事を始めて時間差、日にち差で帰ることは

あっても3人で・・・と、いうのは数年振りのこと。お菓子やジュースを買って
遠足気分 

私の実家までは1時間半、オットーの実家はさらに3,40分山の方へ・・・
オットーの実家はマイナスイオンでまくり~

  庭からの景色

  

  山の方をズームすると風車が・・・
  

『ETOランド速日の峰』 の風車です 

  オットーママの畑

  

  みんな元気いっぱい

  
オットーの退職祝いのお赤飯を作ってくれてました~
日本一美味しいお赤飯だと、いつも思います 

帰りに私の実家へ。父の趣味の竹とんぼの工房を撮ろうと思っていたのに

おしゃべりに夢中で撮り忘れました 

もうひとつの趣味のパソコンです 

  右が父のPC、左が母のPC

  

ボケ防止だそうです・・・



帰省しただけだったけど、なぁ~んか『親孝行』したなぁってカンジ 

  

  

  



4連休

2009-04-27 11:18:28 | おでかけ
最近、3連休や4連休が多くなりました。

始めの頃は嬉しかったのですが、仕事にも支障をきたし始めたり、
『やる気』がなくなるというかモチベーションが下がるというか 

特におでかけをしなかった連休の後は調子がでない、ということに

最近気が付いて、だらだらするより出かけたり遊んだりするようになりました。

ちなみに今日は4連休の最終日ですが、金、土は実家に帰り、日曜は

『クラフト フェスタ』に行って来たのではのんびり、ゆっくりしています  

『クラフト フェスタ』はハンドメイドの洋服やアクセサリー、バッグや

雑貨、小物などを個人個人のブースで販売するイベントです。

どれも、とっても可愛くて、素敵でしたが風が強くて、ゆっくり見ることが

できませんでした。結局、手作りのイチゴソースを買っただけに・・・

ランチは、最近気になっていた『テラスサルサ』

  個人のおうちの1階です 

  

  
どれも、お手軽なお値段で美味しそうで迷っちゃったよ 

  鶏ささみの包み揚げ(大葉、チーズ入り)トマトソース?のセット

  豆腐のサラダ 

  さっぱりして美味しい~

  

  じゃがいものポタージュ 
  湯気でくもってるー  シンプル イズ ベスト 

  

  ささみの包み揚げ 

  形もキュート お味はもっとキュート

  大葉とチーズの相性が抜群

  

  パン 

  見てのとうりの優しい味 ソースに付けて食べました

  

  デザートに選んだのはレアチーズケーキ 

  チーズの部分はツルンとしているのかな?と思ったら
  しかっりしたまったり感・・・表現がヘン 

  

これで、1,050円です・・・いかがです?

お腹い~っぱいで大満足でした 

さぁ! 明日は仕事です! 頑張らなくっちゃ!

・・・あさってはまた、お休みだしね・・・