goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーポッターファンの部屋

国内外からのハリポタのHOTな情報をUPしていきます。

エマ・ワトソン、「ランコム」香水の披露パーティに出席

2011-05-12 21:16:40 | インタビュー
2011年5月11日 13時51分(映画.com)




ランコムCMでキスシーンを披露 写真:アフロ(映画.com)エマ・ワトソンが5月9日、仏パリで開催された「ランコム」のフレグランス「トレゾア・ミッドナイト・ローズ」の披露パーティに出席した。

ワトソンは同商品のキャンペーン広告の顔を務めており、3月に撮影されたテレビコマーシャルでは、シリル・デクール(「パリ、ジュテーム」)とロマンチックなキスシーンを演じている。

米JustJaredによれば、広告写真を撮影したのは、これまでワトソンの成長を見守ってきた著名フォトグラファーのマリオ・テスティーノ。「初めて会ったとき、彼女はまだ小さな女の子だった。それから、バーバリー、英ヴォーグ誌、そして今回のランコムの広告で彼女を撮影してきた。エマの魅力は、カメレオンのようなところだ。こちらが望むように変身することができる」と、被写体としてのワトソンの才能を絶賛している。

ワトソンが出演するシリーズ最終章「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」は、7月15日から全国公開。

情報提供:movies.jp.msn.com/


人気ブログランキングへ

ルパート・グリントは新しいミルク販売促進キャンペーンに現れます

2011-05-11 22:52:11 | HOT NEWS
ポッターフィルムでロン・ウィーズリーを演じる俳優は、写真とミルクのためにポーズをとることによって、彼のサポートをミルクキャンペーンに与えました。

ここで見られたプロモーションイメージは、ミルク口髭のルパートについて表現します。

こ、ユーチューブでは、あなたは、おかしいビデオのルパートができるだけはやく1杯のミルクを飲み干しているのを見ることができます。

それはすべてMake Mine Milkの一部です--健康な牛乳摂取量を奨励するプッシュ。



Rupert Grint takes the 'make mine Milk' challenge!




情報提供:mugglenet.com


人気ブログランキングへ

ポッタースターダニー・ラドクリフは死の秘宝のアクション場面についてもっと大声で話します

2011-05-10 21:06:28 | HOT NEWS
独占的: 「それは最初から1時間あたり200マイルです。」

トータルフィルムで| 2011年5月10日



トータルフィルム、ダニー・ラドクリフ自身が最終的な分割払いから予想するべきことに関する考えを与えたハリー・ポッターとの独占的なチャットで。

死の秘宝: 第1部で、結論を10年セットアップしながら、作成(終わりまで雷が鳴る、シリーズが来るとき、おいしさで動作に食い付くように設定されたPart2面相)で仕事を用意しました。

ラドクリフはPart2が動作ではるかに配送すると強調することを切望していました: 「第2部は最初から1時間あたり200マイルです。」 私たちはただ向こう見ずにそれに入ります。 「それは非常におもしろいはずです。」

それで、このすべてがハリーのために何を作っていますか? 「死の秘宝はハリーの頭の中で起こっていることに関するものです。」 彼はローマ帝国の滅亡が彼の頭の中で起こるようにしました。

「彼の友情はバラバラに壊れています」。 それはすべての低下で離れています。 彼は彼の周りではるかに人々から遠方になります。

「最もおもしろい私が、キャラクタとして彼がいたと思うということでした。」

ハリー・ポッターと死の秘宝: 第2部は2011年7月15日リリースされます。

ダニエル・ラドクリフからの以上に関しては、トータルフィルムマガジンの新規発行を得てください。(トータルフィルムマガジンは特別な記念ハリー・ポッター祝賀を特集します)。 それは、5月12日木曜日に新聞雑誌売場に行きます。



トータルフィルムマガジンに加入するには、ここをクリックしてください。

用意して最終的な分割であるものに関して、興奮していますか? または、それがすべて終わっているのが悲しいですか? 私たちにお知らせください…


情報提供:www.totalfilm.com/


人気ブログランキングへ

『ハリー・ポッター』が3週連続首位に

2011-05-10 20:42:49 | HOT NEWS
『ハリー・ポッター』が3週連続首位に ゴールデンウイークは『SP』など人気作が幅を利かせる-5月9日版【週間レンタルランキング】


夏のPART2公開を目前に、3週連続で首位に!-『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』 (C) 2010 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.


 今週のTSUTAYAレンタルDVDランキングは、第1位の『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』をはじめ、トップ5が先週と同位置をキープする静かなランキングに。ゴールデンウイークに、人気娯楽作が幅を利かせる結果となった。

 トップ10内に初登場したのは、第10位の『キス&キル』のみ。ナタリー・ポートマンと共演した『抱きたいカンケイ』が現在公開中の米俳優、アシュトン・カッチャー主演のラブコメアクションだ。お嬢様のジェン(キャサリン・ハイグル)が、旅先でアシュトン演じる理想の男性・スペンサーと運命の出会いを果たし、スピード婚。しかし、スペンサーは元CIAのすご腕エージェントという素性を隠していた……。気軽に楽しめる内容で、自宅でのんびり鑑賞するにはぴったりな一作といえそう。

今週のランキングは以下の通り。
第1位『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(先週と変わらず)、第2位『SP 野望篇』(先週と変わらず)、第3位『アンストッパブル』(先週と変わらず)、第4位『THE LAST MESSAGE 海猿』(先週と変わらず)、第5位『告白』(先週と変わらず)、第6位『ナイト&デイ』(先週第8位)、第7位『大奥』(先週第6位)、第8位『ロビン・フッド』(先週7位)、第9位『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』(先週第10位)、第10位『キス&キル』(初登場)。

 先週初登場した『シュレック フォーエバー』は第11位、2週目でトップ10入りを狙った『バーレスク』は第12位と、共にランクダウンする結果に終わった。

 来週は、三池崇史監督が名作時代劇を豪快にリメイクした『十三人の刺客』(5月13日レンタル)、最新作も大ヒット中の「仮面ライダー」劇場版『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)』(5月13日レンタル)などジャンルは違うが、正義のヒーローが悪を打ち砕く痛快作が登場予定。男子が喜びそう、という点ではAKB48が出演するドキュメンタリー『DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?』(5月13日レンタル)にも注目したい。(取材・文:内田涼)

情報提供:woman.infoseek.co.jp/

人気ブログランキングへ

「私に乳をしぼらせてください」というキャンペーンに参加するルパート・グリント有名人

2011-05-08 20:59:42 | HOT NEWS
ルパート・グリントは「私に乳をしぼらせてください」というキャンペーンに参加した最新の有名人です、それは今日、OK!マガジンによって明らかにされました

私のミルクを「国を低脂肪乳が2%未満の脂肪を含むのを人々に思い出させて、栄養物濃くて、ミルクに関してすばらしいすべてまで起こす目的、また、それも非常に健康に」してください。

ここでキャンペーンのためのルパートの広告の写真を見ることができます。

白いミルク口髭をキャンペーンに裏書きした他の有名人が、シェフのゴードン・ラムゼイを含んで指名手配、およびアッシャーをボーイバンドします。 アメリカ人力が同様であるとしてのこのキャンペーンを認識する、「ミルク?」 広告を得ました。 同じメッセージ、異なった国--ミルクは良いです(さらにNesquikのダッシュによって良い)!

ETA: これが彼の化粧を完了させるルパートの場面の絵の後ろですてきであることがわかる、言及してください。 あなたはかわいい状態で言うことができますか?- Cee

情報提供:www.rupertgrint.net/


人気ブログランキングへ

ハリウッドが次の『ハリポタ』『トワイライト』求めヤング・アダルト小説を青田買い!

2011-05-07 22:03:30 | HOT NEWS
全米880万部「ザ・ハンガー・ゲームス」に期待
«前のニュース次のニュース»
2011年5月7日 15時52分

『ハリポタ』シリーズの成功で億万長者ティーンになったダニエル・ラドクリフと『トワイライト』シリーズの大ヒットによりアメリカで人気が爆発したテイラー・ロートナー
画像拡大 [シネマトゥデイ映画ニュース] 米映画業界では“フランチャイズ”という呼ばれ方をしている映画のシリーズ『ハリー・ポッター』フランチャイズに代表されるティーンファンを中心としたヤング・アダルト市場は、略して“YA”と言われており、その市場は映画スタジオにとっては金脈のようなものである。うまく当たればとてつもない額の収益が舞い込んでくる。

 ヤング・アダルト市場の稼ぎ頭である『ハリポタ』は今夏に終了、そしてもうひとつのフランチャイズ大物である『トワイライト・サーガ』シリーズは来年終了してしまう。この現状に際して、大手映画スタジオは次の金脈を見つけようと、次世代のフランチャイズを担える作品探しに奔走中である。

 フランチャイズ不足の可能性を目の前に、映画スタジオはすでにヤング・アダルト市場でベストセラーとなっている本の映画化権を買い占め始めており、そのラインナップが早くも話題となっている。

 次世代に強力フランチャイズになりそうな作品を紹介すると、まずはスザンヌ・コリンズ作『ザ・ハンガー・ゲームス(原作)/The Hunger Games』があげられる。22歳という若さですでにヤング・アダルト作家のトップを走り億万長者入りしているというからすごい。小説の内容は、実際に命を懸けて戦うテレビの生き残りゲームで、お互いに惹(ひ)かれつつも戦うことになってしまうティーンの男女が主役。

 このヤング・アダルト小説は全米ティーンの間で大人気を博しており今までに880万部という数を売り上げている。この作品は、ライオンズ・ゲート・エンタテインメントが7,500万ドル(約60億円)の製作予算をかけてすでに撮影準備に入っており、公開は来年3月に予定されている。そしてもし、『ザ・ハンガー・ゲームス』が映画として大ヒットすれば2作目『キャッチング・ファイアー(原題)/Catching Fire』、3作目『モッキンジェイ(原題)/Mockingjay』へとなだれ込む公算となっている。

 『トワイライト・サーガ』シリーズで大もうけをした映画スタジオのサミット社は目ぼしいヤング・アダルト小説が店頭に並ぶ前から映画化権を買収するという手法をとっており、来月出版予定の『ディヴァージェント(原題)/Divergent』という近未来に住むティーンが主人公のSFスリラーは映画化の話が加速中である。

 パラマウント・ピクチャーズの親会社であるバイアコム社はこの度、『トワイライト・サーガ』の脚本家を招いて人気のヤング・アダルト小説である『アースシード(原題)/Earthseed』の映画化脚本の執筆を開始させたと報道されており、前者が『トワイライト・サーガ』の脚本家を使うならこちらはその出演者を使ってやると、20世紀フォックス社は同シリーズでオオカミ青年ジェイコブ役で人気を得たテイラー・ロートナーを主役として契約し、ティーンSF『インカーセロン(原題)/Incarceron』の製作を発表した。誤って近未来の牢獄に入れられてしまったティーンが主人公のサスペンスらしい。

 ヤング・アダルト市場は金脈のようだと先に言ったが、まさにそのとおりで当たらないときは全然当たらず出資側は大損する事になる。近年の歴史的失敗作となってしまった2007年映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』は1億8000万ドル(約144億円)の製作費を費やしながら収益は7,000万ドル(約56億円)と、製作・配給のニューライン・シネマにとっては手痛い結果となっている。

 同社は『ロード・オブ・ザ・リング』フランチャイズで大成功をした映画会社だが、『ライラの冒険 黄金の羅針盤』の失敗がたたってヤング・アダルト市場では遅れを取っている。しかし、映画業界も人生もとにかくギャンブルのようなもの。やってみなければ何事も始まらないわけで、ニューラインもヤング・アダルト作品を数本同時に手がける予定である。果たしてヤング・アダルトの金脈を掘り当てるのはどこのスタジオになるか、興味深いところである。(本文中1ドル=80円で計算)(文・取材:L.A.明美・トスト/Akemi Tosto)



情報提供:www.cinematoday.jp/

人気ブログランキングへ

WBで新しい店: あなた自身のホグワーツ受け入れレターを個人化しました

2011-05-07 11:26:34 | HOT NEWS
これはあなたが「彼らは、なぜより早く、これを考えませんでしたか?」と思うそれらの項目の1つです。

WB Shopは現在、受け入れレターがまさしくあなたのために個人化したホグワーツを販売しています!

手紙は、あなたに宛名を書かれていて、ミネルバ・マゴナガルによってサインされるでしょう。 それは本とフィルムで見つけられるものに関するレプリカです。 あなたが選ぶアメリカの、そして、イギリスの形式があります。
もう少し学ぶWB Shopに向かってください!

情報提供:mugglenet.com


人気ブログランキングへ

ハリポタ最終章が今夏公開。最後に来日するのは……

2011-05-06 21:49:01 | HPDH(第7巻)
5月06日16時48分 提供:@ぴあ


写真を拡大『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
ファンタジー大作の最終章『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』が7月15日(金)の公開前に日本最速のプレミア上映会が行われることが決定しているが、果たしてこの上映会にキャスト陣は登壇するのだろうか?

その他の写真(PC)
世界各地に熱狂的なハリー・ポッターファンが存在するが、日本でもその人気は高く、キャスト陣が繰り返し来日してきた。2002年の『ハリー・ポッターと秘密の部屋』でハリー役のダニエル・ラドクリフとプロデューサーのデイビッド・ヘイマン氏が来日して以来、2004年にはハーマイオニー役のエマ・ワトソンとロン役のルパート・グリントが、その翌年にはワトソンとセドリック役のロバート・パティンソンとチョウ・チャン役のケイティー・ラングが来日。2007年にはラドクリフが再び来日し、2009年にはドラコ役のトム・フェルトンが、昨年11月にはグリントとジニー役のボニー・ライト、ルーナ役のイバンナ・リンチが来日した。

本作はシリーズの最終章にあたるため、ファンとしては「最後にキャスト陣の姿を日本で見たい」という想いが強い。しかし、東日本大震災以後、多くの来日公演やイベントが中止・延期になっており、またキャストの中にはすでに次作品の撮影に入っている者もおり、現段階では誰が来日するのか不明だ。果たして、最終章のタイミングでキャスト陣は来日を果たすのか? “ハリポタ”ファンならずとも気になるところだ。ちなみに本作のワールドプレミアは現地時間7月7日にロンドンのトラファルガー広場とレスター広場で行われ、日本最速の上映となるプレミア上映会は7月13日(水)に東京国際フォーラムをはじめ、大阪、名古屋、福岡、札幌で行われる予定。


情報提供:news.ameba.jp/


人気ブログランキングへ

タイトルなしは映画業界初!? 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』日本版ポスター公開

2011-05-06 21:46:57 | HPDH(第7巻)
2011年5月6日 MovieWalker.
拡大写真
映画業界初、前代未聞の作品タイトルなしの日本版ポスター

[c]2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. HARRY POTTER PUBLISHING RIGHTS [c]J.K.R. HARRY POTTER CHARACTERS, NAMES AND RELATED INDICIA ARE TRADEMARKS OF AND [c]WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズの映画化完結となる第7弾の後編『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』(7月15日公開)。現在、全国の劇場に掲出中の日本版ポスターがネット上で公開された。そのポスター、キャッチコピーは「これが、最後」と記されているものの、何と作品タイトルはどこにも入っていないのだ。もはやビジュアルだけで『ハリー・ポッターと死の秘宝』だと認識させるほどに、国民の認知度が高い映画であるという証明なのだ。

映画業界では通常、作品を認知させるためにタイトルをポスターに掲載するのが基本となっている。作品を告知するポスターに、タイトルが入っていないのは異例とも言える。今回の試みについて、配給元のワーナー・ブラザース映画の宣伝プロデューサーは、「業界初といっても過言ではないでしょうか。ハリーとヴォルデモートのビジュアルだけで、多くの人の認知を得られるのは、10年間でブランドを築き上げ、日本中で愛され続けてきた『ハリー・ポッター』シリーズならでは」と明かしている。

シリーズ初の3D公開となる本作に、「今夏の一大イベントとして、興行収入シリーズトータル1000億円を目指していきたいと思います!」と強気のコメントを出し、意気込んでいる。夏の超大作として期待が集まるハリー・ポッターと宿敵ヴォルデモートのふたりが対峙する衝撃的なポスタービジュアル。全てが終結する戦いの行方に目が離せない。【Movie Walker】


情報提供:news.walkerplus.com/

人気ブログランキングへ

MuggleNetの'死の秘宝--第2部'セット訪問プレビュー

2011-05-05 22:57:19 | HOT NEWS

2010年3月17日は、昔に見えます。 それは、私たちがハリー・ポッターと死の秘宝Parts1と2のセットの一員であった日でした。 私たちのセット訪問は夜、起こることになっていました。(それは、前の訪問からの出発でした)。 この日はPart2の夜間場面への外で行われることになっていました。
そして、それはどんな叙事詩的な場面ですか? 私たちの今度の死の秘宝第2部セットレポートでは、どんな場面が撮影されるかを見て私たちが、それがなぜ結局最終的なカットで私たちのお気に入りのひとりになるかあなたに言いました。
あなたは、また、投げかけられて、様々であるのから聞いて、このフランチャイズを包む主要な場面の周りでクルーとなるでしょう。 例? 初めて、私たちは、スネイプに最も大きい場面の1つに関する舞台装置家のスチュアート・クレイグの完全な考えをあなたにもたらすつもりです。
すべてが数週間後に明らかにされるでしょう! その間に、このリンクで私たちのPart1セットレポートを読んでください。


情報提供:mugglenet.com


人気ブログランキングへ